
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2023年7月19日
フレンドツアー 関西発
2023年06月13日発
エミレーツ航空利用
~ペラパレスに泊まる~優雅なトルコ10日間
【ツアーコード:FE675】
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光地をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。
満点は評価 星5つ ★★★★★となります。
1日目&2日目
エミレーツ航空にてドバイ経由でトルコの首都イスタンブールへ。
今日はルメリディアンイスタンブールエティレールにご宿泊です。
◆ご夕食はホテルにていただきました。


レンズ豆のスープ

チキンケバブ

チーズケーキ

3日目
早朝出発の為お弁当を持って出かけました。

イズミール到着後、バスでエフェソスへ行きました。
到着後、聖母マリアの家と世界遺産エフェソス都市遺跡へ行きました。
ご昼食はHITITにていただきました。

トマトスープ

ポテトのグラタン

チョプシシ

プリン

評価 星3つ ★★★
ご昼食後、エフェソス考古学博物館とアルテミス神殿へ行きました。
観光の後、パムッカレに行きました。
ご夕食はご宿泊ホテルにてビュッフェスタイルでいただきました。
大変種類豊富で、並び方も美しかったです。





私の夕食はこのような感じになりました。



評価 星5つ ★★★★★
4日目
朝パムッカレへ行きました。
ヒエラポリス遺跡や石灰棚をご覧いただきました。

観光後、エーゲ海地方を離れて内陸へ。
途中、キラズバフチェでご昼食をいただきました。
サラダ

トマトスープ

ピデ(チーズ)

鉄板焼き ビーフ

ライスプリン

評価 星3つ ★★★
ご昼食の後、コンヤへ向かいました。
コンヤ到着後、インジェミナーレ神学校とメブラーナの霊廟へ行きました。
ご夕食はコンヤのホテルでビュッフェスタイルでいただきました。




今日の私の晩御飯はこちらです。
ジャガイモのスープ

チキンとほうれん草のソテー

ちょっと種類がすくなかったです。
評価 星4つ ★★★★
5日目
ご朝食はホテルにていただきました。
朝のラインナップは種類豊富でよかったです!




評価 星5つ ★★★★★
今日はシルクロードを走り、カッパドキア地方へ行きました。
こちらはカッパドキアの方が実際に生活されている民家です。


ご昼食はアヴァノス村のビズィムイヴにていただきました。
タルハナスプ (トマト、パプリカなどを乾燥し粉末にして作るそうです)

つぼ焼きケバブ 燃えながらテーブルに運ばれてきましたのでびっくりでした!

3種の前菜 パンと一緒にどうぞ

サラダ

燃えていた壺の中身はこちらです。
お肉がやわらかくて美味しかったです。

バクラバ トルコ人の大好きな甘いお菓子です。


評価 星4つ ★★★★
午後はカッパドキアの観光へ行きました。
パシャバー きのこ岩

ご夕食はホテルにていただきました。
野菜のポタージュスープ 優しいお味

サラダ

チキンケバブ

トルコのケーキ

評価 星4つ ★★★★
5日目
ご朝食はホテルにていただきました。
オリーブの種類もいっぱい

オムレツも焼いてくれます。




豆のペースト


評価 星4つ ★★★★
6日目
引き続き、カッパドキアの観光へいきまた。
カイマクル地下都市や三人姉妹の岩などをご覧いただきました。
ご昼食はELAYにていただきました。
ナスのバスケット

ベーコンとチーズのパイ

今日はチョイスメニューです。
スズキとエビのバジルソース

もしくはビーフケバブ

クルミのバクラバ サワー―アイスクリーム添え


どれも上品で本当に美味しかったです!
評価 星5つ ★★★★★
ウチヒサール

ハトの谷

ご夕食はCCRにていただきました。
ナスのスープ

サラダ

ビーフの煮込みと麦ピラフ

かぼちゃのシロップ漬け

評価 星4つ ★★★★
7日目
カッパドキアに上る朝日!

国内線でイスタンブールへ行きました。
ご昼食は機内食でした。
到着後、世界遺産イスタンブールの市内観光へ。
ブルーモスクとグランドバザールへ行きました。
ご夕食はご宿泊ホテルペラパレスにていただきました。
前菜5種

サーモンのグリル

パンナコッタ

評価 星5つ ★★★★★
8日目
引き続き、世界遺産イスタンブールの観光へ行きました。
アヤソフィアや地下宮殿へ。
こちらの写真は地下宮殿の中の柱の台座のメドゥーサです。



ご昼食はオリエントエクスプレスにていただきました。
かつての駅舎内にあります。


ベジタブルポタージュ

チキンケバブ

もしくは、キョフテ(ハンバーグ)

甘いシロップ漬けのスポンジケーキ

評価 星4つ ★★★★
9日目&10日目
今日は晴天のなかボスフォラス海峡クルーズへ!

海からの新市街の景色も美しかったです。




今日のご昼食会場からはブルーモスクと

アヤソフィアがご覧いただけます。

ご昼食はSEVEN HILLSにていただきました。
前菜色々

クロダイ

ミックスグリル
ラム、チキン、キョフテの3種 ボリュームがすごい!

フルーツ

ケーキ 麦のケーキにトルコののびるアイスクリーム

評価 星5つ ★★★★★
ご昼食の後、空港へ。
イスタンブールからドバイ経由で帰国の途へ。
お疲れさまでした。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア