
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2023年6月 7日
フレンドツアー 関西発
2023年05月16日発 エミレーツ航空利用
ペラパレスに泊まる~優雅なトルコ10日間
【ツアー番号:FE675】
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光地をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。
満点は評価 星5つ ★★★★★となります。
1日目&2日目
エミレーツ航空にてドバイ経由でトルコの首都イスタンブールへ。
今日はルメリディアンイスタンブールエティレールにご宿泊です。
◆ご夕食はホテルにていただきました。
レンズ豆のスープ
前菜の盛り合わせ

チキンのグリル

甘いお菓子

評価 星5つ ★★★★★
3日目
朝早い出発となりますので、軽食のご朝食となりました。

イズミールに到着後、セルジュクへ行きました。
世界遺産エフェソス都市遺跡をご覧いただきました。
ニケの像

クレテス通り

大劇場

◆ご昼食はHITITにていただきました。
トマトスープ

チーズパイ

チョプシシ(牛の串焼き)

プリン

評価 星4つ ★★★★
ご朝食後、考古学博物館へ。
アルテミスの像


アルテミス神殿

聖母マリアの家などへいきました。

観光の後、パムッカレへ走りました。
ご宿泊ホテルはDOGA TERMALでした。
◆ご夕食はホテルにてバイキングをお楽しみいただきました。
メニュー豊富でいろいろお試しいただけました。









評価 星4つ ★★★★
4日目
◆ご昼食はホテルにてバイキングをお楽しみいただきました。

評価 星4つ ★★★★
世界遺産パムッカレの観光へ行きました。
温泉の石灰分が長年蓄積され大きな棚を作りました。

観光の後、内陸部へ走りました。
◆ご昼食はキラズバフチェにていただきました。
トマトスープ

サラダ

ピデ(ピザみたいな食べ物です)

サチカブルマと呼ばれる鉄板焼きです。

バクラバ(パイ菓子のはちみつ漬け)

評価 星4つ ★★★★
雨がふりちょっと冠水しています・・・。

今夜はコンヤ、デデマンホテルでお泊りです。
◆ご夕食はホテルにていただきました。
花嫁スープ(麦の入ったスープ)

チーズパイ

チキン

ケーキ

評価 星4つ ★★★★

5日目
◆ご朝食はホテルにていただきました。






評価 星5つ ★★★★★
コンヤではインジェミナーレ神学校や

メヴラーナ博物館へ行きました。

博物館内部にはお墓があります。

観光の後、カッパドキア地方へ走りました。
カッパドキア到着後、レストランへ。
◆ご昼食はBIZM EVにていただきました。
洞窟の中にあるrストランです。
タルハナスープとサラダ

パンにつけていただくペースト類

テスティケバブ(つぼ焼き)

野菜の水分だけで調理されています。

壺からだすとこんな感じです。

バクラバ

レストラン内部

レストランの表

評価 星5つ ★★★★★
ご昼食後早速カッパドキアの観光へ行きました。
デブレント(らくだ岩)

ご宿泊ホテルCCRからの景色

◆ご夕食はホテルにていただきました。
CCRのレストラン

スープ

チーズパイ

ギュベジ(牛の煮込み)

ケーキ

評価 星4つ ★★★★
6日目
早朝、OP 熱気球ツアーへ
気球が膨らむところからご覧いただけます。



◆ご朝食はホテルにていただきました。
卵焼きを作ってもらえます。




評価 星4つ ★★★★
ご朝食の後、カイマクル地下都市へ。


こちらはウチヒサール城塞

◆ご昼食はELAIにていただきました。

前菜色々

なすびの料理

チーズボレキ

ビーフもしくはお魚のチョイスメニューをお選びいただけます。
こちらはビーフメニュー

お魚

甘いお菓子

評価 星5つ ★★★★★
ご昼食の後、3人美女(ウチュギュゼル)

パシャバー(きのこ岩)

◆ご夕食はホテルにていただきました。
レンズ豆のスープ

チキンカバブ

プリン
評価 星4つ ★★★★
7日目
午前中、カイセリまで移動。航空機ににてイスタンブールへ。
到着後、ご昼食のレストランへ。
◆ご昼食はSUR HALICにていただきました。
今日のメニューはサバサンド。


フルーツ

評価 星5つ ★★★★★
イスタンブールの観光では地下宮殿、

メドゥーサの顔は柱の台座になってます。

グランドバザールなどをご覧いただきました。

ご宿泊ホテルは憧れのPERA PALACEです!
◆ご夕食もホテルにていただきました。

メゼ(前菜)盛り合わせ

サーモンのグリル

パンナコッタ

評価 星4つ ★★★★
8日目
20世紀にはいってからの宮殿ドルマバフチェ宮殿へ行きました。

◆ご昼食はORIENT EXPRESSにていただきました。
ドリンクはこのカートで販売されます。

レストラン内部

野菜スープ

今日のチョイスメニューはチキンのグリル OR

キョフテ(ハンバーグ)からお選びいただけました。

デザートはケーキ
評価 星4つ ★★★★
ご昼食後、ブルーモスクや

ヒポドローム競技場

アヤソフィア博物館などをご覧いただきました。


アヤソフィアのモザイク

ブルーモスクの外観

ホテルの近くにはイスタンブールの中心イスティクラル通りがあります。
こちらにはかわいいレトロなトラムが走っています。

9日目&10日目
◆ご朝食はホテルにていただきました。




評価 星5つ ★★★★◆
ぺラパレスのロビー

昔からのエレベーター(手動式)


最終日の観光ではトプカプ宮殿へ行きました。
こちらはハーレムの内部

青いタイルが特徴的です。

宝物館の目玉のスプーンのダイヤモンド

割礼を行った建物

◆ご昼食は7HILLSにていただきました。
前菜色々

サラダ

ボレキ

マッシュルームの石焼

今日のチョイスメニューはビーフのグリル OR

クロダイのグリルからお選びいただけました。

フルーツ

デザート

評価 星4つ ★★★★
最後にボスフォラス海峡クルーズをお楽しみいただきました。
クルーズは貸し切りです!



観光の後、空港へ。
エミレーツ航空にてドバイ経由で帰国の途へ。
お疲れ様でした!!!
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
広ーいトルコを10日間でゆったりめぐれます。
世界遺産を4か所!→エフェソス、パムッカレ、カッパドキア、イスタンブール
アガサクリスティーの「オリエント急行殺人事件」が執筆されたペラパレスにご宿泊、当時オリエント急行が運航されていたシルケジ駅内のレストランでご昼食と盛りだくさんの内容です。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア