
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年9月28日
フレンドツアー添乗員です。
往復ビジネスクラス利用、オリエント急行ゆかりのペラパレスに3連泊する
「優雅なトルコ
10日間」(2015年9月6日発)にて、
実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介させていただきます。
世界三大料理の1つであるトルコ料理
写真とともに、お楽しみくださいませ![]()
2日目朝食 イズミールのご宿泊ホテル

清潔感のあるモダンな朝食レストランで、気持ちよくツアーのスタート![]()
パンやチーズ、フルーツなど種類豊富なビュッフェで朝から大満足です![]()
トルコは、パンが美味しいんですよね![]()
クロワッサンは、トルコ人がヨーロッパに伝えたそうです
なるほど、トルコの国旗にある三日月型ですものね![]()
2日目昼食 エフェソスの「CITTANTICA」
メニュー:花嫁のスープ、チョップシシ、トルコ菓子3種


ネーミングが印象的な花嫁のスープ(エゾゲリン・チョルバス)は、トルコの花嫁が
嫁ぎ先の体の悪いお義父さんのために作ったことに由来するそうです。
レンズ豆がたっぷり入ったトマトベースのスープで、体も心も温まりますね![]()
メインのチョップシシは、小さな串焼き牛肉
ピラフやグリル野菜とともに![]()
2日目夕食 パムッカレのご宿泊ホテル
ビュッフェスタイル


美しく並べられたビュッフェ台![]()
前菜とサラダが特に豊富で、野菜不足が心配な旅行中には大変ありがたく感じました![]()
3日目昼食 ディナールの「SAPCI」
メニュー:マカロニ入りトマトスープ、ピデ、牛肉ナス包み煮込み&ピラフ、桃&お菓子

ピデという薄焼きピザが、焼き立てで大好評でした![]()
トルコ人は、よくスープを飲みますね!
いつもメインに添えられているピラフですが、私は個人的にトルコのピラフが大好きです![]()
しっかりと味がついていて種類も様々
パサついてもいません。なかなかの脇役です![]()
3日目夕食 コンヤのご宿泊ホテル
メニュー:マッシュルームスープ、パスタ、チキン&ピラフ&野菜、ライスプディング


チキンは柔らかく、とても美味しくいただきました![]()
4日目昼食 カッパドキアの「Temenni」
メニュー:オニオンスープ、豆煮込み、キョフテ、セモリナ


キョフテとは、一口サイズのハンバーグ![]()
トルコ風にスパイスが効いていて、とっても食べやすく大好評![]()
4日目夕食 カッパドキアのご宿泊ホテル
メニュー:マッシュルームクリームスープ、サラダ、ケバブ、ミルク味スポンジケーキ

カッパドキアでは、デラックス洞窟ホテルにご宿泊![]()
独特のムードあふれる中で、美味しいお食事と満天の星空を満喫した夜でした![]()
ヨーグルトがふんだんに使われているトルコ料理ですが、ヨーグルトソースのかかったケバブは
さっぱりしていて美味でした![]()
5日目朝食 カッパドキアのご宿泊ホテル

一般的なビュッフェでしたが、レストランの眺めは最高![]()
すがすがしく気分爽快な朝でした![]()
5日目昼食 カッパドキアの「HANEDAN」
メニュー:野菜スープ、トルティーリャ、マスのグリルor牛肉野菜煮込み、アイスクリーム

隊商宿風で、毎回好評の指定レストランでのランチ![]()
チーズたっぷりのトルティーリャは、香ばしく焼いてあって美味![]()
メインはお好きな方をお選びいただきました!
写真を撮り忘れてしまったのですが、マスはアツアツで身がふっくらとしていて大好評でした![]()
5日目夕食 カッパドキアの「Kayi」
メニュー:6種の前菜、壺焼きケバブ、バクラバ

バタバタしてしまい、メインだけの写真で申し訳ありません![]()
壺焼きの牛肉は、とてもやわらかく美味しかったです![]()
6日目昼食 アンカラの「Hatipoglu」
メニュー:豆スープ、ムサカ&ピラフ、フルーツ盛り合わせ

ナスと牛肉のムサカは、味がしみこんでいて大好評
美味しくて、まだまだ食べられる気がしました![]()
季節感のあるフルーツも嬉しい![]()
アンカラ観光後は、飛んでイスタンブール![]()
イスタンブールでは、オリエント急行で豪華な旅をする人のために建てられた
デラックスホテル”ペラパレス”の金閣湾側のお部屋に3連泊です![]()
7日目朝食 イスタンブールのご宿泊ホテル


豪華ビュッフェ
この優雅な朝は宿泊者の特権です![]()
細やかなサービスも大変心地よく、3日間エレガントな朝を過ごさせていただきました![]()
7日目昼食 イスタンブールの「suada」
メニュー:4種の前菜、ピデ、グリル3種(チキン・ビーフ・キョフテ)、バクラバ
ボスポラス海峡に浮かぶ島でのランチ![]()
贅沢な眺めを楽しみながら、ゆったりといただきました。
メインのグリル3種はボリュームたっぷり
大満足です![]()
7日目夕食 イスタンブールの「MOSTRA」
メニュー:前菜盛り合わせ、トマトスープ、スズキ、スイカ


マルマラ海に面したレストランで、シーフード料理ディナー![]()
シンプルに見えるスズキですが、味付けがよく美味しかったです![]()
8日目昼食 イスタンブールの「Feriye」
メニュー:ほうれん草キッシュ、サラダ、ビーフの厚切りスライス、アイスクリーム

ボスポラス海峡の眺めが素晴らしいレストランでのランチ![]()
お料理の味付けも、サービスも大満足でした![]()
8日目夕食 イスタンブールのご宿泊ホテル
メニュー:ミネストローネ、チキンor黒鯛フィレ、リンゴケーキ


ご宿泊のペラパレス内「アガサレストラン」にて、ツアー最後のデラックスディナー![]()
お料理はどれも上質
サービスも最高![]()
皆様おしゃれをして、エレガントな気分で思い出深い夜を過ごしました![]()
***************************************
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
海に囲まれ、広大な大地に恵まれたトルコは、食糧自給率も高く、
新鮮で美味しいお料理に出会えるのが魅力のひとつ![]()
「優雅なトルコ10日間」では、タイトル通り、航空機・ホテル・食事・・・あらゆる面にて
快適な優雅さにこだわり、皆様を魅惑的なトルコにご案内させていただきます![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア