
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年1月27日
2014年12月25日出発『G100 ザ・リッツカールトンと洞窟ホテルに泊まるトルコハイライト8日間』コースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
2日目ご昼食
エフィソスのレストラン「KALEHAN」

トマトスープ、ポテトグラタン

トルコ名物 チョップシシ(串に刺したお肉)をいただきました!
デザートは、プリン♪
2日目ご夕食
パムカッレのホテル「サーマルホテルパム」
ご夕食は、宿泊ホテルでいただきました♪
ビュッフェ形式でした!


★3日目の朝、世界遺産のパムッカレへ!
温泉が作り出した白く輝く石灰棚のお写真です♪

★トルコの古都コンヤへ行く途中、ハチミツの産地にて「ハチミツヨーグルト」をいただきました!


チャイもいただきました♪
3日目ご昼食
アフヨンのレストラン「OZKAN」


昼食は、チキンスープ、トルコピザ2種、なすと牛肉のケバブをいただきました!
デザートは、バイキング形式でした♪
とっても美味しくいただきました!
3日目ご夕食
コンヤのご宿泊ホテル「デデマン」

マッシュルームスープ、マカロニグラタン

ミートローフ・ポテト、そしてデザートはライスプディングでした!
4日目ご朝食
ご宿泊ホテル「デデマン」

朝食は、ビュッフェ形式!種類が多く、好評でした!
4日目ご昼食
カッパドキアの隊商宿レストラン「ハネダン」

なすの煮込みにチーズパイ、

牛肉のつぼ焼きにピラフ!
デザートは、トルコのあま~いお菓子をいただきました♪
4日目ご夕食
カッパドキア宿泊洞窟ホテル「カッパドキアケーブスイート」

前菜7種類!

レンズ豆のスープ、トルコの肉料理キョフテ、

デザートはココナッツケーキでした!
サービス良し!お味もよし!美味しくいただきましたー!
5日目ご朝食
カッパドキアの宿泊ホテル「カッパドキアケーブスイート」
朝食は、宿泊ホテルでビュッフェでした♪


5日目ご昼食
カッパドキアの洞窟レストラン「HANODASI」

お食事内容は、野菜スープ、豆の煮込み、

ますのグリル、いちじくとあんずの甘露煮でした!
5日目ご夕食
イスタンブールの和食レストラン「MAROMI」
さて、この日は何日かぶりの日本食でした~!

前菜と温野菜、

海鮮ちらし寿司、もちろんおみそ汁付きですよ~♪

鮭のみそ焼き、湯呑みに入ったお茶もいただきました!

最後は、お口にさっぱりフルーツです!
トルコで食べる日本食とは・・・不思議な感じがしましたが、と~っても豪華!!
美味しくて、好評でした♪
6日目ご朝食
イスタンブール宿泊ホテル「ザ・リッツカールトン」
朝食は、宿泊ホテルの朝食会場にてビュッフェでした!

6日目ご昼食
イスタンブールの「オリエント・エクスプレス・レストラン」

申し訳ありません
前菜の写真は撮り忘れです・・・・
お食事は、前菜、キョフテ(トルコの肉料理)、トルコケーキでした!
7日目ご夕食
イスタンブールのレストラン「IMPERIAL GALATA」
トルコで食す最後の夕食です![]()
店内の照明が暗く、お写真が見えにくくてすみません![]()

4種類の前菜と・・・・

フィッシュミートボール・イカリング、スズキのグリル、

デザートは、フルーツをいただました~![]()
以上、トルコのお食事のご紹介でした!
こちらのコースでは、高級感あふれる「ザ・リッツカールトン」(イスタンブール)にご宿泊、
また、カッパドキアでは洞窟ホテルにご宿泊していただけます![]()
世界三大料理といわれるトルコの名物料理をご賞味いただけるツアーとなっております!
ぜひ、一度訪れてみてください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア