
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年3月 8日
アロハ~![]()
![]()
皆さま、こんにちは![]()
まだまだ寒い日本を飛び出し
常夏のハワイに行ってまいりました![]()
ハワイアン航空
ハワイ島への往復直行便利用
![]()
感動のハワイ島6日間![]()
![]()
直行便で楽々ハワイ島へ![]()
火山、黒い大地と青い海の
目の覚めるような美しいコントラスト・・・
オアフ島とは一味違う、大自然を満喫する
ハワイ島滞在の旅です![]()
広大なリゾートホテル、ヒルトンワイコロアビレッジで
連泊の快適なご滞在も幸せ・・・![]()
実際のお食事をご紹介させていただきます![]()
せっかくなので、少々景色もお入れしながら![]()
![]()
1日目ご夕食 コナ ご宿泊のホテルにて![]()
![]()
ハワイアン航空で到着するのは、コナ空港![]()
黒い溶岩が大地を覆う、美しい景色が眼下に![]()
コナコーヒーでも、その名を知られていますね![]()
ご宿泊はヒルトンワイコロアビレッジ![]()
東京ドーム7個分の広大な敷地です![]()
黒い台地に美しい芝の緑が映える庭を、
海風に頬を撫でられながらお散歩する時間は、
まさに癒しのひと時です![]()
![]()
到着日のご夕食は、
海に沈む夕日を眺めながら![]()
広大なホテル内にはいくつかレストランがありますが、
この日はKAMUELA PROVISION COMPANYにて。
どうでしょう、この夕日・・・![]()
![]()
絵葉書のようで、どこを切り取っても絵になります![]()
![]()
ただ、陽が落ち始めると、外のテーブルは、さすがに少々肌寒い![]()
海風も吹きますしね![]()
でも、外の席だからこそ、この景色。。。
ここは譲れませんね![]()
一枚羽織るものをお持ちくださいませ![]()


ドリンクが1杯ついていましたので、
みなさま、雰囲気を楽しみながら、
お飲物を楽しまれておられました![]()
各席に日本語メニューが置かれています![]()

スタートは、オーガニックシーザーサラダ

メインはチョイスできます。
①マヒマヒ(シイラ)
②ビーフテンダーロインステーキ
③チキングリル


最後に、アイスクリーム&コーヒーか紅茶![]()

![]()
2,3,4日目ご朝食 コナ ご宿泊のホテルにて![]()
![]()
ご朝食は、ご夕食とは違ったレストラン
BIG ISLAND BREAKFAST![]()
BIG ISLANDはハワイ島の呼び名![]()
このレストランで、ビュッフェのご朝食![]()
卵料理をオーダーすると、
目の前で調理してくれるエッグスタンド![]()
そして、ワッフルスタンドも![]()
和食もあり、連泊でも飽きない
多種なビュッフェでした![]()


2日目のご観光では、黒砂海岸へ行きました![]()
![]()
溶岩から生まれる黒砂に覆われた
まさに、黒砂の海岸です。
ここはウミガメが甲羅干しに上がってくることでも有名![]()
人がうろうろする中でも、
こうしてのんびり日向ぼっこ![]()
ハワイ島の海辺を散歩すると、時折ウミガメの前ひれが
波間からひょっこりでてくることもあります![]()


![]()
2日目ご昼食 ボルケーノ国立公園 VOLCANO HOUSE![]()
![]()
世界遺産のキラウェア火山を中心とする
ボルケーノ国立公園![]()
世界最大級の活火山で、今でも噴煙を眺めることができます。
余談ではありますが・・・
ツアーには含まれませんが、ヘリコプターで飛ぶと、
空から火山の火口もご覧いただけます。
真っ黒な大地と海のコントラストも
空から美しくご覧いただくと、また違った印象です。
ご自由行動の折に、ぜひお試しくださいね![]()
閑話休題・・・
この日のご昼食は幕の内弁当スタイル![]()
ポキ、ポイ、マカロニサラダ、グリーンサラダ、ライス、
カルアポーク(ポークの蒸し焼き)、ハウビア(ココナッツババロア)
温かいお食事ではありません。
個人的には、温かいお食事の方がいいかなぁ・・・
という感想です![]()

ホテルの敷地は広大で、お散歩も気持ちいいです。
プールもあり、さまざまなアクティビティもあり、
ホテル滞在もたっぷりお楽しみいただけます![]()
ホテルを散歩した時の景色がこちら・・・



澄んだ青空と、黒い大地、そして
緑と艶やかに咲くブーゲンビリアなどなど・・・
全ての景色が心と目を潤してくれました。
帰国がつらくなります![]()
皆さまもぜひ、常夏の大自然に癒される
ハワイ島ご滞在の旅にお出かけください。
願わくば、皆様とご一緒に、美しい青空と
満点の星空を見上げる日が、近々おとずれますように・・・
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア