
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2015年9月18日
アメリカン航空ビジネスクラス利用!
絶景の南米3ヵ国周遊12日間
コース番号:L197
出発日:2015年8月28日
こちらのコースで実際にお客様にお召し上がり頂いたお食事の写真の紹介と
	簡単な添乗員評価を★5つでしていきます![]()
(連泊で食事会場が同じ場合、写真・評価は割愛させて頂きます)
なかなか南米のお食事って想像しにくいですよね・・・
	旅ごはんが皆様のご旅行の参考になれば幸いです![]()
それでは早速スタートです!
<1日目>
伊丹~成田。
	成田~ロサンゼルスへはアメリカン航空ビジネスクラスで![]()
快適な空の旅をお過ごし頂き、あっという間にロサンゼルスに到着!
ホテルで少しお休み・・・
	お弁当を持って、いざ、お待ちかねの観光へ![]()
【ランチ】
▼お弁当とペットボトルのお茶つき
	
添乗員評価:★★★★
おかずいっぱい。
	バス車内で頂きピクニック気分![]()
	サンタモニカの海岸や豪邸外ビバリーヒルズを走りました![]()
チャイニーズシアターでスターの名前を探したり・・・
	少しハードスケジュールでしたが、ロサンゼルスを満喫できましたね![]()
	夕食はご宿泊先のホテルにてゆっくり頂きました![]()
【ディナー】ラ・キンタ・イン・ホテル
▼サラダ
6人で取り分けました。
	ソースが2種類あり、楽しめました![]()
	
▼ホテル特製ビーフと温野菜
とても食べやすい味付けでした。
	
▼ケーキ
色とりどりでおもちゃみたいなケーキ!
	とっても可愛らしく、食べるのがもったいなかったです![]()
	
添乗員評価:★★★★
お野菜も摂れて身体に優しい!
	ご宿泊先のホテルで夕食を頂けるのもフレンドツアーならでは![]()
お腹がいっぱいになった後はお部屋でゆっくりくつろいで頂くことが出来ます。
	改めてホテルを出発し、 ロサンゼルス~リマへはラン航空で![]()
	遂に南米に到着です![]()
<2日目>
午前中は、ゆっくりホテルでお休み頂き・・・
	午後からリマ観光です![]()
パルケ・デ・アモール(愛の公園)でお写真を撮り、
	昼食会場へ・・・![]()
【ランチ】ティント&ビーフサンイシドロ
▼サラダ
	森のバター・アボカド入り![]()
	美味しい~~~![]()
	
▼スズキのムニエル・ほうれん草のソースと温野菜
ソースが濃厚で美味しかったです!
ちょっとソースが足りなかったかな・・・?
	
▼プリン(?)
見た目はケーキですが食べてみるとプリン・・・(?)
	かなり甘かったです![]()
	
添乗員評価:★★★★
ボリューム満点!!
バランスも良く美味しかったです◎
	ランチの後は、黄金博物館とマヨール広場へ![]()
	マヨール広場では「聖母マリアの日」のパレードが見れました!ラッキー
!
【ディナー】メリア・リマ・ホテル
▼シーフードカクテル
	とってもオシャレ![]()
見た目でもう満足ですね!!
	
▼ポークとマッシュポテト
	お肉やわらかく美味
!
	
▼ババロア
	こちらもオシャレ![]()
甘すぎず、美味しい~!完食。
	
添乗員評価:★★★★★
満点!!!!!
	お客様とのお話しも弾み、とても楽しいディナーでした![]()
	お料理が美味しいと、ココロも喜びます![]()
<3日目>
【モーニング】ご宿泊先のホテルにて
▼ビュッフェ
	
  
	
  
	
  
	
  
添乗員評価:★★★★★
朝から大満足!!
種類豊富でした。
	生のジュースもあり大充実です![]()
	本日は移動日![]()
	と、いうことでラン航空にてブラジルにありますイグアスへ![]()
【ランチ】機内食
▼チキンサンドイッチ/レモンパイ/クラッカー/チーズ
	
添乗員評価:★★★
	ごく普通の機内食でした![]()
	あっという間にイグアスに到着![]()
	お出迎えしてくれたガイドさんは、とても情熱いっぱいで頼もしかったですね![]()
夕方ホテルに着き、今日は移動の疲れを取ってもらうため、ホテルでゆっくりして頂きました。
【ディナー】マブテルマス&リゾート
▼ビュッフェ
	
  
	
添乗員評価:★★★★★
	本日の朝食に負けず、夕食も種類豊富![]()
	ステーキはコックさんが目の前で焼いてくださいます![]()
	こちらはお客様にも大変好評でした![]()
	デザートも充実していました![]()
<4日目>
【モーニング】ご宿泊先のホテルにて
▼ビュッフェ
	
  
	
  
	
  
添乗員評価:★★★★★
	夕食が種類豊富だったので、期待通り![]()
	本日も朝から大満足です![]()
一番最後の写真はブラジル名物のパン『ポン・デ・ケージョ』!
	あの有名なポンデリング(ドーナッツ)の元祖ともいわれています![]()
	お腹がいっぱいになったところで今日も観光スタートです![]()
	陸路で国境を越えて、アルゼンチンへ![]()
	トロッコ列車に乗って朝いちばんで悪魔ののど笛を見学し若返りの水を浴びました![]()
![]()
	
イグアスの滝
アルゼンチン側からの絶景!!
脚がすくみます・・・
	
ヘリコプターに乗って上空から壮大な滝の全景をお楽しみいただき、
大迫力のボートツアーへ!びしょ濡れ!爽快!!!?
	
イグアスの青空!
	真っ青!!!日本では見られないですね![]()
	
【ランチ】ポルトカノア
▼ビュッフェ
	
  
	
添乗員評価:★★★
	最後の写真は、ブラジル名物『豆のスープ』3種![]()
日本では見かけないようなお料理がずらっと並んでいましたが、
びっくりするような味付けのものはなく、まずまず。という感じでした。(笑)
	続いてランチ後は、ブラジル側からイグアスの滝をご覧いただきます![]()
	2枚目の写真には、なんとダブルレインボー
!!
	
  
	
  
※夕食は連泊のため割愛させて頂きます
	やしの新芽を食べ、カイピリーニャ(ブラジルのカクテル)を飲み、、、イグアスの滝のフルコース完了![]()
壮大な自然に触れた1日となりました。
<5日目>
※朝食は連泊のため割愛させて頂きます
	今朝は航空機でブエノスアイレスへ![]()
	まずレコレータ墓地でエビータのお墓参り![]()
ここは最も栄誉と富のある方たちが眠っている場所です。
墓地とは思えないほどの美しさで日本ではこれまたお目にかかれない景色です。
是非一度訪れてみてください。
	遅くなりましたがやっとランチです![]()
【ランチ】ポサーダ1820
▼前菜ミートパイ
撮り忘れてしまいました・・・
▼パンとチーズのディップ
	シンプルで美味しい~~
!
	
  
▼ソーセージ
	かなりジューシー
1人2本ですが充分!!!
	
▼ステーキ/サラダ/ポテト
	肉々しくて美味しい!ソースも美味![]()
	
▼アイスクリーム
	この国は
牛が良いので、もちろんアイスクリームも質◎
	
添乗員評価:★★★★★
	大大大満足です
!
ボリュームたっぷり。
	肉好きにはたまらない昼食でした![]()
モリモリ食べた後は、夕刻のカミニート、5月広場、大聖堂へ・・・
たくさん歩いてホテルへ到着。
	ディナーはご宿泊先のホテルです![]()
【ディナー】メリアブエノスアイレスホテル
▼シーザーサラダ
	新鮮な生野菜を旅行中に頂けるのは有り難いですね![]()
	
▼グリルチキン/温野菜
	ソースが美味しい!もっとたっぷりかけてほしかったくらい![]()
	
▼アイスクリーム
暗く、ボケていてすみません・・・
	サッパリしていて美味しかったですよ![]()
	
添乗員評価:★★★★
昼食でお腹いっぱいになっていた方も多く、美味しかったのですが・・・
旅行はタイムスケジュールも大切ですね。
改善できるよう会社に報告しておきます!!
	夜は皆様でオプションのタンゴショーへ![]()
	とても楽しく、賑やかな夜になりましたね![]()
<6日目>
【モーニング】ご宿泊先のホテルにて
▼クロワッサン
	今朝はかなり早め出発のためクロワッサンのみでした![]()
が、このクロワッサンが美味しくてびっくり!
	
	さあ!今日からペルーです
!!
	航空機で標高3400mのクスコへ到着![]()
【ランチ】お弁当
▼ちらし弁当
標高3400mの地点で食べるちらし寿司は、
日本で食べるちらし寿司より美味しく感じたのは私だけでしょうか・・・(笑)
	
▼コカ茶
	高山病に効くんです![]()
お味は・・・まあまあ。
	
添乗員評価:★★★★
	ちらし寿司を食べ終え、アルマス広場へパレードを見に行きました![]()
	ちょうど準備中ということでコスチューム姿の方がたくさん![]()
クスコでは毎月数回ものお祭りがあるらしく、よく見る光景だそうです。
	とても楽しい場所ですね![]()
奇抜な方たちがたくさん・・・・
	
  
【ディナー】ムーニャ
▼大豆入りサラダ
あっさりしていて意外に美味しい。(笑)
	
▼トマトソーススパゲッティ
	トマトたっぷり![]()
	茹で加減も良い感じ![]()
	
▼チーズケーキ
	オシャレでかわいらしい~![]()
昼食が遅く、お腹はいっぱいでしたが別腹でペロリ。
	
添乗員評価:★★★★
	昼食から時間があまり経っておらず![]()
味付けは美味しかったので満点にしたいところでしたが星は4つ。
	夕食後、汽車に乗り、やっとマチュピチュ村に到着です![]()
マチュピチュ村では、クスコ州政府認定5つ星のスーペリアクラスに2連泊です。
かなり移動の疲れがきているでしょうから、ゆっくり休んでくださいね・・・
<7日目>
【モーニング】スマックホテル
▼ビュッフェ
	こちらは添乗員のプレートをパシャリ![]()
お料理もお飲物も種類豊富でした!
	さすが政府認定5つ星![]()
	
添乗員評価:★★★★★
本日はお待ちかねのマチュピチュ遺跡へ!!!
	快晴のマチュピチュをご覧いただくことができました![]()
日頃の行いが皆様宜しかったんでしょう・・・(笑)
遺跡へ行くにはバスと徒歩です。
	息が少し上がりましたが、空いてて歩きやすかったですね![]()
	
たくさん歩いてお腹を空かせてランチへ・・・
【ランチ】サンクチュアリロッジ
▼ビュッフェ
	こちらも添乗員のプレートです![]()
	標高が高いところにあるのに種類豊富でびっくり![]()
	
こちらはデザートコーナー。
	すぐ近くにマチュピチュ遺跡があるとは思えないハイクオリティ![]()
	
こちらは南米のフルーツ『チェリモヤ』
微かな酸味ととろける甘さ。カスタードのようなアイスクリームのような・・・
とにかくすごく美味しくてこちらもびっくり!!!
	
添乗員評価:★★★★★
かなりハイクオリティ!!
	とっても楽しかったです![]()
	マチュピチュを訪れた際は、オススメ致します
!
	午後は、インカ道をハイキング![]()
お買い物やアフタヌーンティーなどお楽しみ頂きました。
【ディナー】スマックホテル
▼手作りパンとハーブバター
素朴ですが、バターが美味しい!
メインのお料理がくる前にたくさんパンを食べてしまいました。(笑)
	
▼ポテトチップの上にラタトゥイユ
	シェフからのサービスでした![]()
	
▼コーンクリームスープ
	濃厚で上品な味付けでした![]()
	
▼マスのミルフィーユ風
ヨーロッパでよくマスのお料理を見かけますが、
	こんなにオシャレなマス料理、見たことがありません![]()
	すごく美味しかったです![]()
	
▼フォンダンショコラ/アイスクリーム
	デザートもやはりオシャレ![]()
	しっかり完食![]()
	
添乗員評価:★★★★★
	大満足の星5つ![]()
5つ星ホテルのきれいなお料理という感じでした。
	本当に感動するくらい美味しかったです![]()
	ピスコサワーも飲んで、チェリモヤも食べて、大満足![]()
	ピスコサワー:白ブドウの蒸留酒とレモンジュースと卵白を混ぜ、シナモンを上に軽く振って作るお酒![]()
<8日目>
※朝食は連泊のため割愛させて頂きます
	朝食後は、高原列車と聖なる谷のドライブでクスコへ![]()
	クスコへ着いてランチタイム![]()
【ランチ】インカント
▼フォカッチャ/オリーブオイル
	この組み合わせはどこで食べても美味しい![]()
	
▼ビーフカルパッチョ
	お肉がトロトロで柔らかくとても美味~~~![]()
	
▼ラビオリ
ソースが絡みついて濃厚!
	
▼いちごのチーズケーキ
チーズ感たっぷり!
	甘すぎず、ペロっと頂いちゃいました![]()
	
添乗員評価:★★★★
南米でイタリアン・・・大丈夫かな・・・と思いましたが
	とても美味しく満足しました
!
	お腹もいっぱいになりまして、観光へ![]()
	アルマス広場、12角の石、サントドミンゴ教会を訪れました![]()
インカ時代の素晴らしい石造技術が残されていて、感心するばかりでした。
【ディナー】エコインクスコホテル
▼ポテトクリームスープ
ポテトの食感もあり、スープなのにグビグビ。
	
▼ロモサルタード(ペルー風の牛肉炒め)
中華風の調理法、アジア系調味料を使うことで知られています。
	味付け少し濃いめでしたが美味しかったです![]()
	
▼ミルフィーユ/フルーツソース
上品なミルフィーユ!
酸味の利いたベリーが甘さを抑えていて食べやすかったです。
	
添乗員評価:★★★★
	メインにボリュームがしっかりあり、バランスも良かったです![]()
サラダがあれば星5つだったかな・・・
<9日目>
【モーニング】ご宿泊先のホテルにて
▼ビュッフェ
	
  
	
  
添乗員評価:★★★
今までの朝食とは一見変わって、フルーツ!パン!おかず!
と、どれもボリューミーなビュッフェでした。
	朝食後はラン航空にて再びリマへ![]()
	リマ市内のとんでもない渋滞を抜けてリゾート地パラカスへ・・・![]()
【ランチ】エルピロト
▼サンコーチャド(ポトフ風スープ)
	寒かったので温まり、ほっとする味付けでした![]()
	
▼ペルー風焼きそば
焼きそばというよりスパゲッティ・・・?
	恐る恐る口にしてみると・・・あれ、美味しい![]()
	完食される方が続出
美味しかったですね。
	
▼アイスクリーム
	とってもさわやかで、後味スッキリ![]()
	
添乗員評価:★★★★★
満点!!!全体的にどれも美味しかったです。
	刺激的な料理が続いていたのでホッと一息つけた昼食でした![]()
リゾートホテルに到着し、一息ついて頂いてから夕食会場へ。
【ディナー】ラアシエンダホテル
▼パスタサラダ
	とってもオシャレ![]()
マヨネーズ和えでとても優しい味付け。
	普通のサラダが提供されるよりも嬉しいですよね![]()
	
▼エビとホタテのオリエント風チャーハン
	シーフードがぷりっぷり
!
	味付けも濃厚でgood![]()
	
▼マンゴームース
さっぱりしていてお口直しにぴったり。
	容器もかわいくて美味しさ倍増![]()
	
添乗員評価:★★★★★
	ランチに続き満点![]()
	お料理が凝っていて食べるのが楽しかったです
!
<10日目>
【モーニング】ご宿泊先のホテルにて
▼ビュッフェ
	
  
添乗員評価:★★★
	海外のホテルによくあるビュッフェスタイル![]()
シンプルで美味しかったです。
	今日はナスカの地上絵をみにセスナへ搭乗![]()
	このセスナ、全席窓側のため、皆様、巨大な地上絵の全貌をゆっくりご覧いただくことが出来ます![]()
	お天気も良く、とっても綺麗にみることができました![]()
【ランチ】ラ・テラッツァイカ
▼セビーチェ
	お魚のマリネ![]()
さっぱりしていて、とても美味!!!
	右に添えてあるお野菜・・・ニンジンじゃないですよ![]()
	お芋さんでした![]()
	
▼シーフードライス
	ライスの硬さがちょうどよく好評![]()
	シーフードの香りもしっかりしていて美味![]()
	
▼チョコアイスクリーム
	ただのチョコアイスより、チョコレートソースがかかっている方が嬉しいですよね![]()
	
添乗員評価:★★★★★
大満足!!!
可愛いウェイトレスさんの接客もとても良く、大満足でした!
	たっぷりナスカの地上絵をお楽しみ頂いた後はリマへ![]()
	ショッピングに便利なスーパーマーケットへご案内致します![]()
お買い物をたくさんして頂いた後は、いよいよ南米ともお別れです・・・
【ディナー】フジ
▼和食弁当
	ペルーの食材しかないのに和食弁当をつくって下さいました![]()
そのやさしさに涙・・・
	
▼寒天
まさかペルーで寒天を食べる日がくるとは・・・(笑)
	美味しくいただきました![]()
	
	夕食を食べ終え、リマ出発です![]()
ロサンゼルス~成田~伊丹へ。
	二度とできないようなことをたくさん皆様に体験して頂いた12日間でした![]()
長いようで短かったですね・・・
いま旅ごはんをご覧いただいている皆様も、是非!
他にはないような南米のツアーを用意してお待ちしております。
◎マチュピチュでの5つ星ホテル2連泊
◎イグアス滝はブラジルとアルゼンチンの両側からご覧いただき、
なんとボートとヘリコプター付き!!!
◎イグアスではデラックスクホテル(弊社基準)に2連泊
◎全席窓側セスナでの世界遺産ナスカの地上絵観光!
	10月から3月まで出発日設定しております![]()
	皆様のご参加、心からお待ちしております![]()
	長くなりましたが、ここまで読んで頂き有難うございました![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア