
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2017年2月17日
2017年1月21日出発
L195 アメリカン航空利用「イグアスの滝が見えるお部屋」に2連泊 絶景の南米3ヶ国周遊 13日間
のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お食事の評価もしています。満点は星5つです。
<1日目>
	伊丹空港→成田空港→日付変更線を越えて→ロサンゼルス到着
まずは昼食へ。
ロサンゼルスのレストラン「Home Town」でビュッフェ
	
 
	
 
	
 
	
評価:星4つ
2015年にオープンした美術館「ザ・ブロード」へ。
	アンディウォーホール等の現代美術が並びます
写真撮影はOKですが、フラッシュはNGなのでご注意ください。
	
 
	
 
夕食はホテル内のレストランにて。
・サラダ
	
・牛ステーキ
	
・ベリーのシャーベット
	
評価:星4つ
<2日目>
朝食はホテルでビュッフェ。
	
 
	
 
お味噌汁とごはんもありました!
	
 
評価:星4つ
本日は、ロスからリマへの移動で1日かかりました。お食事は空港で各自取っていただいたり、機内食でした。
	深夜にリマに到着、シェラトンホテルで1泊です
<3日目>
朝食はホテルでビュッフェ
	
 
	
 
	
 
	
 
評価:星4つ
	イグアスへ飛行機でひとっ飛び
夕食はホテルのビュッフェでした。
	
 
	
 
	
 
	
評価:星4つ
<4日目>
朝食はホテルでビュッフェ
	
 
	
 
	
 
評価:星4つ
日本を出発してから長い移動を終え、ようやくといった感じでいよいよ観光へ。
まずはブラジル側からイグアスの滝へ。
	迫力満点の滝をボートツアーとヘリコプターツアーでお楽しみいただきました
	
 
昼食はレストラン「PORTO CANOA」でビュッフェ
	
 
	
 
	
 
	
評価:星3つ
夕食はホテル内のレストランにて。ビュッフェが続いていたので、ゆっくり座っていただけるコース料理は嬉しいです。
	前菜、メイン、デザートとも2種類からチョイスできました
・サラダまたは野菜スープ
	
 
	・白身魚のグリルまたは牛ステーキ。ちなみに魚はイグアス川の魚です
	
 
・フルーツまたはチーズケーキ
	
 
評価:星4つ
<5日目>
朝食は昨日と同じなので省略させていただきます。
本日も、引き続きイグアスの滝観光へ。今日はアルゼンチン側にご案内。
トロッコと徒歩で展望台まで行き、ブラジル側とは違った角度で観光しました。
	
 
昼食はレストラン「EL FORTIN」でビュッフェ
	
 
	
 
	
夕食はブエノスアイレスの宿泊ホテル内のレストランにて。
前菜、メイン、デザートそれぞれ4品からチョイスできました。すべての写真は撮れなかったので、私のチョイスをご紹介します。
・パンプキンパイ
	
・牛肉料理
	
・フルーツ&アイス
	
評価:星4つ
夕食後は、皆様とオプションのタンゴショーへ。
タブラオ「LA VENTANA」
	
ショーは遅くに始まるため、ホテルに戻ったのは日付が変わる少し前でした。
	翌日は出発まで自由行動なのでゆっくりお休みいただけます
<6日目>
朝食はホテルでビュッフェ。
	この写真を撮った後に、写真撮影を注意されてしまいました
シンプルですがフルーツもあり、ちょうどいい朝食でした。
	
評価:星4つ
ブエノスアイレスでは、劇場を改装した美しい本屋として有名なエルアテネオ書店へも立ち寄ります。
	
昼食は日本食レストラン「irifune」にて、久しぶりの日本食をいただきました。
・お新香、冷奴、酢の物
	
・お刺身
	
・ごはん、お味噌汁
	
・焼き魚
	
評価:星4つ
ブエノスアイレス観光へ。カミニートはカラフルな家々が並ぶ人気の観光地です。
	
夕食は昨日と同じくホテル内のレストランでチョイスメニュー。
・サラダ
	
・豚肉の醤油風味
	
・チョコロールケーキ、ベリーソース
	
評価:星4つ
<7日目>
	朝食は写真撮れませんでした
早朝出発だったので、簡単にコーヒー、紅茶、オレンジジュース、クロワッサンを用意してくれていました。
	昼食は空港でおにぎり弁当をお渡しし、各自で召し上がっていただきました
おにぎり2個、エビフライ、唐揚げ、りんご、ピクルスなど。
	
評価:星4つ
夕食はホテル内のレストランにて。
・サラダ
	
・ビーフシチューリゾット添え
	
・ルクマファンタジー。ルクマというフルーツを使ったデザートでした。
	
	評価:星5つ! このツアーの中で、1,2を争うおいしいお食事でした
<8日目>
朝食はホテルでビュッフェ。卵料理は注文式でした。
	
 
	
 
	
評価:星4つ
	本日は、マチュピチュ遺跡観光。残念ながら、朝は雨でした
	途中、雨は上がりましたがまだ霧の中
	
だんだんと霧が晴れてきます。。。
	
ついにワイナピチュが登場!
	
	最後は完全に見えました

	
 
昼食はレストアン「サンクチュアリロッジ」でビュッフェ。
	
 
	
 
	
評価:星4つ
	夕食は昨日と同じくホテル内のレストランにて。ホテル「スマック」はお食事が美味しく、盛り付けも美しいです
・ペルー、アンデスの健康雑穀「キヌア」の付きだし
	
・トウモロコシのケーキ、マッシュルームソース
	
	・マスのグリル。ヨーロッパのレストランのような美しい盛り付けでした
	
・チョコフォンダンとアイス。温かいチョコケーキに冷たいアイス添え。
	
評価:星5つ!
<9日目>
朝食は昨日と同じなので省略させていただきます。
	観光列車に乗り、オリャンタイタンボへ
 そこからバスに乗り、クスコへ
アルマス広場。カテドラルがあります。
	
昼食はレストラン「INCANTO」にて。
・かぼちゃクリームスープ
	
・チキングリル
	
・リンゴタルトとアイス
	
評価:星5つ!
夕食はホテルのレストランにて。
・ほうれん草のクリームスープ
	
・ペルー風焼きそば
	
・フルーツサラダ
	
評価:星4つ
<10日目>
朝食は宿泊ホテル「エコインクスコ」でビュッフェ。早朝出発にしては、種類はまずまずでした。
	
 
	
 
評価:星3つ
飛行機でリマまで移動し、着後、リマ観光へ。
アルマス広場、カテドラル
	
広場に隣接の大統領官邸
	
昼食はレストラン「EL BOLIVARIANO」にて
・セヴィーチェ。魚のマリネに似ています。
	
・ロモサルタード。ペルーの代表的な家庭料理で、牛肉と野菜の炒め物、といった感じです。
	
・プリン
	
評価:星4つ
パルケ・デ・アモール。日本語にすると「愛の公園」色とりどりの花が綺麗でした。
	
夕食はパラカスのホテル内のレストランにて。
・アスパラガスのクリームスープ
	
・ホタテとエビのオリエンタルソース
	
・マンゴーム-ス
	
評価:星4つ
<11~13日目>
朝食は宿泊ホテルでビュッフェ。卵料理は注文すると作ってくれます。
	
 
	
 
評価:星4つ
朝食後、イカへ。時間に余裕があったので、イカの近くの砂漠のオアシス、ワカチーナ湖へ立ち寄りました。
	
昼食は空港近くのホテル「LAS DUNAS HOTEL」内のレストランにて。
	
・そら豆のサラダ
	
・アヒデガリーナ。鶏の煮込み料理です。
	
・デザートのケーキ
	
評価:星5つ!
夕食はリマの空港に向かう途中のレストラン「AL FRESCO」にて
・カウサ。ポテトとエビとカニがケーキ風になっています。
	
・シーフードリゾット
	
・チーズケーキ
	
評価:星5つ!
	夕食後、リマからロサンゼルス乗り継ぎ、成田経由で伊丹に到着となりました
南米の絶景を効率よく見て回れるツアーで、日程もゆったり目なのでおすすめです。
	大自然に出会う旅、ぜひお出かけください
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア