
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年4月12日
フレンドツアー 関西発 2016年3月4日出発
L197 アメリカン航空ビジネスクラス利用!絶景の南米3ヵ国周遊12日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介いたします。
お食事は星の数で評価します。 満点は 星5つ★★★★★ となります。
【2日目】
◆朝食 シェラトンホテルにて
バイキング 特にジュース類が豊富にありました![]()
卵料理は焼きたてをいただけます![]()


星5つ ★★★★★
◆昼食 LA DAMA JUANAにて
バイキング
温かいお料理には、アンデスの布飾りがされていました![]()



星5つ ★★★★★
◆夕食 シェラトンホテルにて
カウサ(チーズとサーモン入りポテト)

グヤーシャ(牛肉煮込み)

フルーツムースと コーヒーor紅茶

星4つ ★★★★
【3日目】
◆朝食(昨日の朝食と同じ) シェラトンホテルにて
◆昼食 機内にて

◆夕食 マブテルマスにて
バイキング




星4つ ★★★★
【4日目】
◆朝食 マブテルマスにて
バイキング



◆昼食 PORTO CANOAにて
バイキング
お肉類が豊富にありました![]()



星4つ ★★★★
◆夕食 マブテルマスにて
バイキング
スープは飲みやすかったです♪



星5つ ★★★★★
【5日目】
◆朝食 マブテルマスにて
バイキング
こちらでも卵料理は出来たてをいただけます




星4つ ★★★★
◆昼食 ポサーダ1820にて
ソーセージ2種|エンパナーダ(具入りパン)

ステーキとサラダ|アイスクリーム

星5つ ★★★★★
◆夕食 メリアブエノスアイレスにて
(お部屋が暗かったため、お写真が見にくくなっています。申し訳ありません
)
シーザーサラダ|チキンと野菜のグリル バルサミコソースがgood!

アイスクリーム|コーヒーor 紅茶

星4つ ★★★★
【6日目】
◆朝食 メリアブエノスアイレスホテルにて
パン|コーヒーor 紅茶

◆朝食2 機内にて
チーズハムサンドとフルーツ+ドリンク

◆昼食 おにぎり弁当
おにぎり・エビフライ・卵焼き・お漬物
日本にいる間はなんてことないお弁当かもしれませんが、久しぶりの日本食にホっとしました![]()

◆ペルーレイル内
ドリンクとクッキー このクッキーが意外と美味しくって嬉しくなりました♪

◆夕食 スマックホテルにて
アミューズ セビーチェ|スマックサラダ(チキンフリッター、アボカド、野菜)甘めのソースといい相性![]()

スパゲティー|ルクマファンタジー

星5つ ★★★★★
【7日目】
◆朝食 スマックホテルにて
バイキング
注文すると、チーズ入りオムレツをつくってくれます
調理したては、やっぱり美味しいです![]()



全体的にレベルが高かったです!
星5つ ★★★★★
◆昼食 サンクチュアリーロッジにて
バタバタしていて、お写真撮り忘れてしまいました...![]()
申し訳ございません![]()
(バイキングでした。過去の旅ごはんをご参考ください)
◆夕食 スマックホテルにて
ウェルカムドリンク(ピスコサワーor レモネード)とアミューズ コロッケ おしゃれの盛り付けで気分もUP!

パンとミントバター|野菜入りスープ

マス|フォンダンショコラ チョコレートがとっても美味しかったです![]()

コーヒーor 紅茶

星5つ ★★★★★
【8日目】
◆朝食 スマックホテルにて
バイキング
こちらのパッションフルーツは特におすすめです![]()



こちらも注文すれば、卵料理を作ってくれます![]()

星5つ ★★★★★
◆昼食 インカントにて
牛肉のカルパッチョ くさみもなく、美味でした|ラビオリ

チーズケーキ

星5つ ★★★★★
◆夕食 エコインホテル
ほうれん草スープ 寒かったので温かいスープに体がぽかぽかに♪|チキン料理

アイスクリームとバナナパイ

星4つ ★★★★
【9日目】
◆朝食 エコインホテルにて
バイキング


◆昼食 エルピロトにて
サンコチャドスープ ほっとする優しい味|タヤリンサルタード なじみのある醤油の味付け♪

クレープ|コーヒーor ハーブティー

星5つ ★★★★★
◆夕食 アシエンダバイアパラカスホテルにて
パスタサラダ|エビと貝 オリエンタルソース&チャーハン 味付けは強め

マンゴームース お口直しにぴったりなデザート![]()

星5つ ★★★★★
【10日目】
◆朝食 アシエンダバイアパラカスホテルにて
バイキング



星4つ ★★★★
◆昼食 ラ・テラッツァ
魚のセビーチェ|シーフードライス(タコとイカ入り
)

ルクマアイス
聖なる果実とよばれる「ルクマ」という植物の実を使ったアイスです![]()
貧血予防などにもいいとされ、おいしく綺麗になれると、日本でひそかに話題になっています![]()

星4つ ★★★★
◆夕食 FUJIにて
こちらもホっとする日本食。
お弁当ってなんて素晴らしいんでしょう![]()

星5つ ★★★★★
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます♪
イグアスの滝、マチュピチュ遺跡、ナスカの地上絵といった一度は見たい南米の絶景たちをめぐる
12日間の大冒険を経て、無事に帰国できましたのもみなさまのご理解とご協力のおかげでございます。
心より感謝いたします![]()
是非、また、当社フレンドツアーにてご一緒できることを楽しみにしております![]()
![]()
ちなみに、当コースは、「早割対象コース」ですので、お早めのご予約をおすすめいたします![]()
詳しくは、コースページをご覧くださいませ![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア