ツアーお食事だより 中南米 もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2016年9月16日出発 L195 アメリカン航空利用「イグアスの滝が見えるお部屋」に2連泊 絶景の南米3ヶ国周遊 13日間

2016年10月27日

フレンドツアー 関西発 

2016年9月16日 

L195 

アメリカン航空利用「イグアスの滝が見えるお部屋」に2連泊 絶景の南米3ヶ国周遊 13日間 

で実際にお召し上がりいただいたお食事と観光箇所をご紹介します。

お食事は★の数で評価させていただきます。

満点は星5つ ★★★★★となります。

1日目

伊丹から成田へ。成田からアメリカン航空直行便でロサンゼルスへ。

~日付変更線を通過~

長い1日となりますが、晴天のロサンゼルスに到着!

まずはご昼食のレストランへ行きました。

restaurantHOME TOWN BUFFET にてバイキング

L195_160916_OSA1.jpg

お食事の写真がなくてごめんなさい。

星3つ ★★★☆☆

 

ご昼食の後、カウンティ美術館へ行きました。

L195_160916_OSA2_1.jpg L195_160916_OSA2_2.jpg

restaurantご夕食はご宿泊ホテル Double Tree By HILTON 内 JUSTICEにて

サラダ

L195_160916_OSA3.jpg

ビーフステーキ

L195_160916_OSA4.jpg

デザートはチョコレートケーキでした

星4つ ★★★★☆

長い一日お疲れ様でした・・・・・

 

2日目

cafeご朝食はホテルにてバイキング

L195_160916_OSA5.jpg

星5つ ★★★★★

ご朝食の後、空港へ行きました。

ロサンゼルスの空港↓

L195_160916_OSA6.jpg

飛行時間airplane8時間~リマへ到着!

restaurantご夕食はホテルにてバイキングでした。

L195_160916_OSA7.jpg

星4つ ★★★★☆

 

3日目

cafeご朝食はホテルにていただきました。

L195_160916_OSA9_1.jpg L195_160916_OSA9_3.jpg 

 

L195_160916_OSA9_2.jpg

星4つ ★★★★☆

ホテルのお庭よりイグアスの滝をご覧いただけます↓

L195_160916_OSA8.jpg

ホテルより三国国境へ。

ZL195_160916_OSA10_BORDER.jpg

アルゼンチン国境を越え、ブラジル国境へ。

まずは上空から壮大なイグアスの滝の前景をヘリコプターからお楽しみいただきました。

その後、イグアス公園へ行きました。

ZL195_160916_OSA_Devils_throat_from_rst_terrace.jpg

restaurantご昼食はPURTO CANOAにてバイキング

L195_160916_OSA11_1.jpg L195_160916_OSA11_2.jpg

星4つ ★★★★☆

ご昼食の後、大迫力のボートツアーへship

 

ZL195_160916_OSA_iguazu_falls_1.jpg ZL195_160916_OSA_iguazu_falls_2.jpg

 

restaurantご夕食はホテルにてバイキング

ZL195_160916_OSA_4D_1.jpg

 

ZL195_160916_OSA_4D_2.jpg ZL195_160916_OSA_4D_3.jpg 

 

ZL195_160916_OSA_4D_4.jpg

星5つ ★★★★★

 

5日目

日の出が望めましたsun

L195_160916_OSA12.jpg

こちらはホテルからのイグアスの滝のしぶきを望んでみました↓

L195_160916_OSA13.jpg

パッションフルーツのお花↓

L195_160916_OSA14.jpg

restaurantご昼食はアルゼンチン側イグアスの滝のEL FORTINにてバイキング

L195_160916_OSA16_1.jpg

 

L195_160916_OSA16_2.jpg L195_160916_OSA16_3.jpg

星4つ ★★★★☆

 

アルゼンチン側イグアスの滝 悪魔ののど笛

L195_160916_OSA15.jpg

 

観光の後、航空機でブエノスアイレスへ行きました。

restaurantご夕食はLAS NAZARENASにて

肉入りのパイ

L195_160916_OSA17.jpg

生ハムと茄子のグリル

L195_160916_OSA18.jpg

ラビオリ

L195_160916_OSA19_1.jpg

プリン

L195_160916_OSA19_2.jpg

星5つ ★★★★★

 

お食事の後、OPアルゼンチンタンゴチョーへ行きました。

L195_160916_OSA20_1.jpg

おつまみ↓をいただきながらショーをご覧いただきました。

L195_160916_OSA20_2.jpg

 

6日目

ホテルのロビー

L195_160916_OSA21.jpg

ちょうど「春の日」で男性が女性に花を1輪プレゼントpresentする日のフロリダ通りの花屋さん↓

L195_160916_OSA22.jpg

EL ATENEO世界で2番目に美しい本屋さんと呼ばれています↓

L195_160916_OSA23.jpg

ご昼食の出発までフリータイムでした。

 

restaurantご昼食は日本食 IRIFUNE

つきだし

L195_160916_OSA24.jpg

刺身とヒラメ

L195_160916_OSA25.jpg L195_160916_OSA26.jpg

星5つ ★★★★★

 

大聖堂 サンマルティン

L195_160916_OSA27.jpg

5月広場大統領府

L195_160916_OSA28.jpg

BOCA地区

L195_160916_OSA29.jpg

 

restaurantご夕食はLAS NAZARENAS

サラダ

L195_160916_OSA31.jpg

ソーセージとパプリカのグリル

L195_160916_OSA32.jpg

1kgの牛肉surprise

L195_160916_OSA33_1.jpg

おひとり様300gのステーキ

L195_160916_OSA33_2.jpg

ティラミス

L195_160916_OSA34.jpg

星5つ ★★★★★

 

7日目

航空機でリマ経由クスコへ行きました

riceballご昼食はおにぎり弁当

L195_160916_OSA35.jpg

 

クスコからウルバンバ溪谷(標高3900m)

L195_160916_OSA36.jpg

 

クスコのホテルのウエルカムサービス(お部屋に入ってます)

L195_160916_OSA37.jpg

 

restaurantご夕食はホテルにて

スマックサラダ

L195_160916_OSA38.jpg

牛肉のシチュー

L195_160916_OSA39.jpg

ルクマファンタジー

L195_160916_OSA40.jpg

星5つ ★★★★★

 

8日目

restaurantご朝食はホテルにて

L195_160916_OSA41.jpg

星5つ ★★★★★

 

ホテル↓

L195_160916_OSA42.jpg

憧れのマチュピチュ↓

L195_160916_OSA43.jpg

 

restaurantご夕食はホテルにて

アミューズ

L195_160916_OSA44.jpg

ポテトクリームスープ

L195_160916_OSA45.jpg

マスのグリルとポテト

L195_160916_OSA46.jpg

星5つ ★★★★★

 

今の時期のアンデスのフルーツ チリモヤ

ZL195_160916_OSA48_FRUITES.jpg

 

9日目

午前、高原列車でオリャンタイタンボへ行きました。

 

restaurantCASA QORICANCHA

ポテトとアボガドのクリームソース

L195_160916_OSA49.jpg

チキンのクリーム煮

L195_160916_OSA50.jpg

フルーツサラダ

L195_160916_OSA51.jpg

星5つ ★★★★★

 

12角の石↓

L195_160916_OSA52.jpg

コリンカンチャ

L195_160916_OSA54.jpg

 

restaurantご夕食はホテル EL ECO INN にて

ホウレンソウのクリームスープ

L195_160916_OSA55.jpg

マスのグリル

L195_160916_OSA56.jpg

バナナタルトとアイスクリーム

L195_160916_OSA57.jpg

星5つ ★★★★★

 

10日目

ホテルのロビー↓

L195_160916_OSA58.jpg

ご朝食会場↓

L195_160916_OSA59.jpg

大統領府で衛兵の交代

L195_160916_OSA60_1.jpg L195_160916_OSA60_2.jpg

町のダンスチームのお嬢さん↓

L195_160916_OSA61.jpg

 

restaurantご昼食はワイン醸造所の中、EL Bolivariano(ペルー独立に力をつくした軍が暮らしていた屋敷)

セビッチェ

L195_160916_OSA62.jpg

ロモサルタード

L195_160916_OSA63.jpg

プリン

L195_160916_OSA64.jpg

星5つ ★★★★★

 

太平洋~恋人岬~

L195_160916_OSA65.jpg

 

restaurantご夕食はホテル内レストランで

パスタサラダ

L195_160916_OSA66.jpg

シーフードオリエンタルソースとピラフ

L195_160916_OSA67.jpg

マンゴームース

L195_160916_OSA68.jpg

星5つ ★★★★★

 

ホテルのお部屋はこんな雰囲気です↓

L195_160916_OSA69.jpg

ホテルのプール、その向こうは海です~

L195_160916_OSA70.jpg

 

11日目

cafeご朝食はホテルにて

L195_160916_OSA71_1.jpg L195_160916_OSA71_2.jpg

 

イカへ行き、セスナで世界遺産ナスカの地上絵観光へ。

L195_160916_OSA72.jpg

 

restaurantご昼食はROKYSにて

チキンのグリル台

L195_160916_OSA73.jpg

サラダ

L195_160916_OSA74.jpg

チキンとポテト

L195_160916_OSA75.jpg

ルクマアイス

L195_160916_OSA76.jpg

いたって普通・・・・・星3つ ★★★☆☆

 

restaurantご夕食はAlfrescoにて

ポテトとシーチキンの前菜

L195_160916_OSA77.jpg

シーフードピラフ

L195_160916_OSA78.jpg

チーズケーキ

L195_160916_OSA79.jpg

星5つ ★★★★★

 

smiley最後までお読みいただきましてありがとうございました。

できるだけお体に負担がないようこだわって行程を組みました!

是非次回のご旅行にご検討よろしくお願いしますsign01

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。