
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2015年3月12日
	2015年2月5日出発『L197 全日空プレミアムエコノミークラス利用 絶景の南米3ヵ国周遊12日間』のコースにて実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します!
	
	◆1日目
	
	
-----------大阪からペルーの首都リマまで空の旅。いざ、南米へ!---------![]()
	
	◆2日目 昼食 ”Pardos Chicken”
	
	その名のとおり、ペルーを代表するチキンが美味しいと評判のお店です♪
	残念ながらお写真が無いのですが、メニューは・・・
	・サラダ
	・チキングリル
	・ルクマアイス
	(ルクマという果物のアイスクリームです。
	栗のような、キャラメルのような上品なお味!)
	でした。美味しく頂きました♪
	
	◆2日目 夕食 ホテル”SHERATON HOTEL LIMA”でビュッフェです。
	
	こちらもお料理のお写真が無いのですが(申し訳ございません
)、
	ウェルカムドリンクはペルー名物ピスコサワー、とうもろこしジュースが出てきました。
	ペルーの蒸留酒「ピスコ」をレモンと卵の白身と一緒にミキサーにかけたカクテルのことを、
	ピスコサワーと言います。
	日本から出発してから2日間、お疲れ様でした~![]()
	
	◆3日目 朝食
	
	同じく宿泊ホテル”SHERATON HOTEL LIMA”にてビュッフェです。
	(お写真がございません
)
	
	◆3日目 昼食
	
	
-----------ペルーの首都リマからブラジル:イグアスへ(昼食は機内食です
)-------![]()
	  
	
	◆3日目 夕食
	
	宿泊ホテルの”BOURBON CATARATAS HOTEL”のレストラン
	”TABORA”にてビュッフェでした。
	(こちらも写真データがございません・・・
)
	
	
	◆4日目 朝食
	
	ホテルでのビュッフェです。
	
	
	
	
	
	
	
	フルーツがたくさんありました♪
	
	◆4日目 昼食
	
	イグアスの滝でマイナスイオンたっぷり浴びた後の昼食は、
	レストラン"La Selva"にて≪アサード(アルゼンチン焼肉)≫を頂きました。
	豪快に焼いたお肉を塩などで味付けして食べます![]()
	
	
	◆4日目 夕食
	
	宿泊ホテルレストラン"Calinola"にてイタリンのビュッフェでした。
	窯焼きのピザが食べられるお店です♪
	
	◆5日目 朝食
	ホテル内のビュッフェにて。
	◆5日目 昼食"Porto Canoas"にてビュッフェを頂きました。
	こちらでもデザートは大きなスイカ!※その他のデザートは有料でした。
	
	◆5日目 夕食
	
	
-----------イグアスからリマへの移動(夕食は幕の内お弁当をご用意してます
)-------![]()
	  
	
	
	(4~5日目にかけてお写真がございません・・・
申し訳ございません。)
	
	◆6日目 朝食
	宿泊ホテル"RAMADA COSTA DELSOL LIMA"でのビュッフェ。
	 
	◆6日目 昼食 "Tunupa"
	
	こちらはキヌアスープ。
	最近日本でも栄養価が高くスーパーフードとして知名度も上がってきたキヌア。
	具だくさんで美味しかったです。
	
	
	食事とともにフォークロアショーをお楽しみ頂けます♪
	
	
	たっぷりの野菜が入ったスパゲティーです。
	
	
	デザートのチーズケーキも美味しく頂きました。
	
	
	
	
PeruRAIL
のTEA TIMEにて![]()
	
	
	◆6日目 夕食
	宿泊ホテル”SMAQ HOTEL”のレストランにて。
	
	シェフからアミューズをいただきました。
	
	
	こちらはコーンパイです。
	
	
	ペルーの伝統料理ロモサルタード!!
	牛肉と野菜を炒めたお料理です。
	中華料理に使われる調味料で味付けされているので、お酒にも合います♪
	
	
	
	デザートはフォンダン・ショコラでした。
	コーヒーやコカ茶とともに。
	
	
	◆7日目 朝食
	ホテルでのビュッフェです。
	種類も豊富でした。
	
	
	◆7日目 昼食”Sanctuary Lodge”にてビュッフェ。
	こちらは、スタッフの方の対応がいいという印象でした!
	もちろん、お味も良かったです♪
	◆7日目 夕食
	宿泊ホテルの"CASA ANDINA PRIVATE COLLECOTION"は
	山の中のリゾートホテルでお花がとてもキレイでした![]()
	お食事はこちらのレストランでビュッフェです。
	
	◆8日目 朝食
	同じく宿泊ホテルでのビュッフェの朝食です。
	
	◆8日目 昼食
	海岸線にある”Costa Verde”というレストランで。
	お写真が無いのですが、メニューは
	・コンチータ アラ パルメサーナ(ホタテのチーズ焼)
	・白身魚のグリルとポテト
	・フルーツサラダ
	・ピスコサワーorレモネードでした。
	こちらも美味しく頂きました♪
	
	ペルー高級リゾート地のパラカスで今晩は宿泊します!
	夕日がとてもキレイですね・・・・![]()
	
	
	
	
	◆8日目 夕食
	宿泊ホテル"LA HACHIENDA BAHIA PARACAS"にて。
	
	アスパラガスのスープ。
	目にも鮮やかなアスパラガスのスープです!
	
	
	アスパラガスときのこのリゾットです。
	チーズの風味豊かで美味しかったです。
	
	
	デザートはマンゴームースでサッパリと。
	
	
	◆9日目 朝
	朝食はホテルでのビュッフェです。
	お天気も快晴!このお天気ならナスカの地上絵もバッチリ見えそうです!!
	
	
	◆9日目 昼食”Puro Pisco”にて
	こちらは名物料理のセビッチェ。
	魚介類のマリネです♪酸味がきいて美味しいです♪
	
	
	こちらも魚介類たっぷりのシーフードリゾットです。
	
	
	デザートはブラウニーとルクマアイスです☆
	
	
	◆9日目 夕食 リマ市内にある和食レストラン"FUJI"にて
	
	松花堂弁当とゆずゼリーをいただきました~!
	久しぶりの和食に癒されます![]()
	
	
	
	
	
	◆10日目 
	◆11日目
	◆12日目
	
	
-----------楽しかった南米とももうお別れ。アメリカ ロサンゼルス乗継で日本へ-------![]()
	
	
	最後までお読み頂きましてありがとうございます☆
	
	今回写真が無い箇所がいくつもあったので
、次回はもっとたくさん撮って
	皆様へお食事のご様子をお伝えできればと感じております
!!!
	
	ビュッフェがメインとなる南米のツアーですが、
	お好みのものをお好みの分だけ取り分けられるので、
	体調などに合わせていただけるのが魅力だと思います!
	
	現地ならではの料理や、日本食も出てくるので、
	旅行期間が長い南米ツアーでも、食事に飽きてしまうことが無いようツアー設定していますので、
	ご安心くださいね♪
	
	南米の5つの世界遺産を効率よくめぐれるこのコースはとっても人気です!
	今冬のこちらのツアーは終了してしまいましたが、南米の新コースも近日発売予定です!
	ぜひともご検討よろしくお願いします♪
	
	
	 
	
	
	
	
	
	
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア