ツアーお食事だより 中南米 もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー  関東発 2024年3月1日 マチュピチュ&ウユニ塩湖12日間(コース番号:FE735)

2025年3月21日

『ANA区間のみビジネスクラス利用  マチュピチュ&ウユニ塩湖12日間

 

 3/1出発にてこちらのコース添乗してきました。成田空港よりANAビジネスクラスにて

メキシコシティまで、メキシコシティ入国して空港近くのカミノレアルエアポートにて宿泊

ホテルにて夕食セットメニューお召し上がりいただきました。

☆☆☆ANA機内食一部例☆☆☆

FU735_20250301TYO_ (43).jpg




☆☆☆1日目夕食ホテル☆☆☆

  ワカモレ、トルティーヤスープ、リブアイタコス、プリンでした。

FU735_20250301TYO_ (5).jpg


FU735_20250301TYO_ (6).jpg


FU735_20250301TYO_ (44).jpg

☆☆☆2日目朝食ホテル☆☆☆


FU735_20250301TYO_ (45).jpg

朝食後は、メキシコシティ観光へ、ソカロ広場観光へ、

大聖堂が空いていたので入場観光し、テンプロマヨール遺跡あと写真を撮り、

 国立宮殿外より写真とりながら観光しました。その後は空港へ移動



FU735_20250301TYO_ (48).jpg



FU735_20250301TYO_ (49).jpg



☆☆☆2日目昼食空港レストラン☆☆☆

アステカスープ、ウチャラ(タコスみたいなビーフ)、コーンブレットでした。


FU735_20250301TYO_ (10).jpg


FU735_20250301TYO_ (9).jpg



FU735_20250301TYO_ (11).jpg

お食事後、チッェクインをしてラタム航空にてメキシコシティ→リマまで

リマ→ラパス ラパス→ウユニ怒涛の3回フライトをこなし、ようやく

ウユニ塩湖の空港ウユニの到着

☆☆☆3日目朝食リマ空港にてBOX朝食☆☆☆

ラパスにてボリビアーナ航空チェックインしました。

ラパスにて入国はQRコード登録してスクリンショットを見せると

往復スムーズでした。

ウユニの空港でガイドさんと会い、そのままウユニの観光へ、

さすがにお疲れで、カフェにて少し休憩をしました。列車の墓場、コルチャニ村塩工場、ウユニ塩湖観光


 FU735_20250301TYO_ (12).jpg
機内で出たおやつ

FU735_20250301TYO_ (51).jpg



☆☆☆3日目ウユニ塩湖にてピクニックランチ☆☆☆



FU735_20250301TYO_ (13).jpg



FU735_20250301TYO_ (2).jpg



観光後、疲れて15時頃ホテルチェックイン、クリスタルサマニャ(塩のホテル)

全て塩で出来ています。少し休憩してからサンセットツアー

ウユニ塩湖は雨期ですが、本日のサンセットは綺麗に見えました!!


 FU735_20250301TYO_ (104).jpg


FU735_20250301TYO_ (105).jpg


FU735_20250301TYO_ (106).jpg


FU735_20250301TYO_ (107).jpg


FU735_20250301TYO_ (108).jpg

サンセット写真沢山ありますので、アップ沢山しちゃいました。

今回はサンライズ、星空はウユニ塩湖雨期につき大雨で断念しました。

残念です。。。雨期は綺麗ですが、雨はつきもの。。。

☆☆☆3日目ホテルにて夕食ビュッフェでした☆☆☆


FU735_20250301TYO_ (52).jpg


FU735_20250301TYO_ (53).jpg

FU735_20250301TYO_ (54).jpg

クリスタルサマニャでの食事はあまり内容が変わらず以後、省略致します。

☆☆☆4日目ホテルにて朝食ビュッフェでした☆☆☆

 ホテルをゆっくり10時出発してウユニ塩湖1日観光です。

本日はウユニ塩湖遠出します。国旗のモニュメントや、ダカールモニュメント、ホテル、ウユニ塩湖の迷路に挑戦しました。

本日もトリックアート写真や色々なお写真撮って楽しみました。

☆☆☆4日目昼食ガイドさん持参ピクニックランチ☆☆☆

FU735_20250301TYO_ (14).jpg



FU735_20250301TYO_ (109).jpg

FU735_20250301TYO_ (55).jpg

 本日もピクニックランチ最中に雨雲近づいてきて逃げるように撤退しました。


☆☆☆4日目ホテルにて夕食ビュッフェでした☆☆☆

夜は大雨で星空は本日も断念しました。

☆☆☆5日目ホテルにて朝食ビュッフェでした☆☆☆

本日はホテルチェックアウト済ませてウユニ空港へボリビアーナ航空チェックインをして

ガイドさん、ドライバーさん達とお別れです。。

ウユニ→ラパスフライトをし、ラパスにてガイドさんと会い観光

市民の足テレフェリコロープウェイ乗車体験赤→オレンジお乗りいただきました。

ハエン通り、ムリーリョ広場見学お買い物

☆☆☆5日目昼食レストランにてセットメニューでした☆☆☆

ポークかチキンかカプレーゼのメインチョイスしていただきました。

写真はチキンを選択しました。

FU735_20250301TYO_ (3).jpg

FU735_20250301TYO_ (56).jpg

FU735_20250301TYO_ (58).jpg

FU735_20250301TYO_ (59).jpg


FU735_20250301TYO_ (15).jpg


FU735_20250301TYO_ (4).jpg

FU735_20250301TYO_ (16).jpg


観光後は、ホテルへチェックインスウィーツカミノレアルにて休憩です。

明日は明け方のフライトに備えて休憩です。

☆☆☆5日目夕食レストランにてセットメニューでした☆☆☆

スープ、サラダ、デザートはビュッフェでした。

メインはサーモンエビクリームソース

シンガニサワー付き

FU735_20250301TYO_ (60).jpg

FU735_20250301TYO_ (17).jpg


FU735_20250301TYO_ (61).jpg


FU735_20250301TYO_ (62).jpg

FU735_20250301TYO_ (63).jpg

FU735_20250301TYO_ (8).jpg

FU735_20250301TYO_ (64).jpg


☆☆☆6日目ホテルの朝食BOXでした☆☆☆

サンドイッチ、リンゴ、ヨーグルト、チョコ

2時40分ホテル出発でラパスの空港まで、ラタム航空チェックイン

前日もらった。出国カードとQRスクリンショット用意して無事出国出来ました。

ラパス→リマ→クスコ移動お疲れ様でした。

リマでは、もう1回チェックインと荷物を預けました。

クスコでは2泊分必要な荷物を用意してもらいスーツケースは帰って来た時のクスコのホテルに預けます。

クスコの空港でガイドさんと会いいよいよマチュピチュへ移動です。

☆☆☆6日目昼食レストランセットメニューでした☆☆☆

ポテト、ワンカイナ風グリルチキン、フルーツカクテル、コカ茶でした。

その後は、ひたすら山道途中でビューポイントで写真撮り、オリャンタイタンボ駅

オリャンタイタンボ駅→マチュピチュ駅までペールレール603号ご乗車いただきました。

FU735_20250301TYO_ (110).jpg

FU735_20250301TYO_ (65).jpg

FU735_20250301TYO_ (18).jpg

FU735_20250301TYO_ (19).jpg


FU735_20250301TYO_ (1).jpg

FU735_20250301TYO_ (20).jpg
クスコ街並みはピューマをかたどっています。

FU735_20250301TYO_ (66).jpg

FU735_20250301TYO_ (21).jpg



FU735_20250301TYO_ (22).jpg

列車内おやつ付きでチップスは新製品ガイドさんおすすめでした。

FU735_20250301TYO_ (67).jpg


展望列車で外の景色も綺麗にみえました。

進行方向左側川沿いおすすめです。

マチュピチュ村からスマックスホテルまで歩いてホテルへいきました。

FU735_20250301TYO_ (42).jpg
ウエルカムドリンクお客様提供写真

☆☆☆6日目ホテルセットメニュー夕食でした☆☆☆

セビーチェ、マスとポテト、チリモヤアイスでした。

アイス美味でした!!

FU735_20250301TYO_ (68).jpg

FU735_20250301TYO_ (69).jpg

FU735_20250301TYO_ (70).jpg

FU735_20250301TYO_ (71).jpg

☆☆☆7日目ホテルビュッフェ朝食でした☆☆☆

FU735_20250301TYO_ (23).jpg

FU735_20250301TYO_ (30).jpg

FU735_20250301TYO_ (72).jpg

FU735_20250301TYO_ (74).jpg

FU735_20250301TYO_ (75).jpg

FU735_20250301TYO_ (76).jpg

FU735_20250301TYO_ (77).jpg

朝、ホテル出発してマチュピチュ村のバス停まで徒歩で移動

バス乗車30分ほど山道を走りマチュピチュ遺跡へ

一日午前と午後の観光です。②午前中、昼食後③午後観光

FU735_20250301TYO_ (111).jpg

FU735_20250301TYO_ (78).jpg

FU735_20250301TYO_ (80).jpg

☆☆☆7日目サンクチュアリーロッジホテルビュッフェ昼食でした☆☆☆

FU735_20250301TYO_ (79).jpg

FU735_20250301TYO_ (112).jpg

FU735_20250301TYO_ (113).jpg

FU735_20250301TYO_ (114).jpg

FU735_20250301TYO_ (115).jpg

FU735_20250301TYO_ (25).jpg

午後は③遺跡観光です。

チンチラ科のビスカチャ、リャマ沢山みれました。

FU735_20250301TYO_ (81).jpg

FU735_20250301TYO_ (82).jpg

観光後はバスで再びホテルに戻り休憩しました。

お元気な方は村まで散策されたようです。

☆☆☆7日目ホテルセットメニュー夕食でした☆☆☆

チキンカウサ、ロモサルタード(牛肉と野菜炒め)、ルクマ果実のデザート

FU735_20250301TYO_ (26).jpg

FU735_20250301TYO_ (27).jpg

FU735_20250301TYO_ (28).jpg

FU735_20250301TYO_ (83).jpg

☆☆☆8日目ホテルビュッフェ朝食でした☆☆☆

FU735_20250301TYO_ (29).jpg

FU735_20250301TYO_ (31).jpg

FU735_20250301TYO_ (73).jpg

FU735_20250301TYO_ (32).jpg

ホテルチェックアウトして

ペールレール列車乗車して、クスコへ帰ります。

FU735_20250301TYO_ (24).jpg

ホテルロビーの様子

FU735_20250301TYO_ (84).jpg

FU735_20250301TYO_ (85).jpg

復路、貸切のような列車でした

オリャンタイタンボ駅から再びバスで、昼食レストランへ移動

☆☆☆8日目ビュッフェレストラン昼食でした☆☆☆

FU735_20250301TYO_ (87).jpg

FU735_20250301TYO_ (88).jpg

FU735_20250301TYO_ (90).jpg

沖縄のシーサのような神様への魔除け

クスコはサントドミンゴ教会と12角の石、アルマス広場観光でした。

クスコは大雨の中観光となりました。。。すごい大雨でした。

FU735_20250301TYO_ (86).jpg

崖の上のホテル

FU735_20250301TYO_ (91).jpg

FU735_20250301TYO_ (92).jpg

FU735_20250301TYO_ (93).jpg

クスコのホテルに入り休みました。

皆様そろそろお疲れもでてきました。

☆☆☆8日目ホテルレストラン夕食でした☆☆☆

クリームスープ、スッパゲティボロネーゼ、プリン

FU735_20250301TYO_ (34).jpg

FU735_20250301TYO_ (35).jpg

FU735_20250301TYO_ (36).jpg

☆☆☆9日目ホテルレストラン朝食ビュッフェでした☆☆☆

FU735_20250301TYO_ (94).jpg

ホテルチェックアウト後、クスコ空港へ→リマへ飛行機移動です。

リマにてガイドさんと会い、昼食、アルマス広場、大統領府、カテドラル、サントドミンゴ教会写真ポイント

☆☆☆9日目レストラン昼食セットメニューでした☆☆☆

豆のサラダ、クリオリゾット、フルーツカクテルでした。オシャレナレストランでお食事でした。

FU735_20250301TYO_ (37).jpg

FU735_20250301TYO_ (38).jpg

FU735_20250301TYO_ (40).jpg

FU735_20250301TYO_ (39).jpg

FU735_20250301TYO_ (41).jpg

観光後は、リマの空港近くのホテルにて休憩

☆☆☆9日目ホテルレストラン夕食セットメニューでした☆☆☆

レタスサラダ、マスタードチキン、デサートでした

FU735_20250301TYO_ (95).jpg

FU735_20250301TYO_ (96).jpg

FU735_20250301TYO_ (97).jpg

夕食後は、休憩し22時過ぎリマの空港へ

チェックインを済ましラタム航空で、リマ→メキシコシティへ

初日にお世話になったガイドさんと会い観光へ

☆☆☆10日目レストラン朝食ビュッフェでした☆☆☆

機内の軽食

FU735_20250301TYO_ (50).jpg

FU735_20250301TYO_ (98).jpg

FU735_20250301TYO_ (99).jpg

FU735_20250301TYO_ (118).jpg

FU735_20250301TYO_ (119).jpg

FU735_20250301TYO_ (126).jpg

FU735_20250301TYO_ (120).jpg

FU735_20250301TYO_ (121).jpg

昼食後、ティオティワカン遺跡観光へホテルへ12時頃チェックイン

FU735_20250301TYO_ (122).jpg

FU735_20250301TYO_ (123).jpg

☆☆☆10日目ホテルレストラン昼食セットメニューでした☆☆☆

トルティヤスープ、ますのグリル、クリームケーキでした

FU735_20250301TYO_ (124).jpg

FU735_20250301TYO_ (100).jpg

FU735_20250301TYO_ (101).jpg

☆☆☆10日目ホテルレストラン夕食セットメニューでした☆☆☆

ヒルトンメキシコシティにて最後の晩餐は

チキンコンソメスープ、牛肉のハラミステーキ、チョコレートケーキでした。

FU735_20250301TYO_ (102).jpg

FU735_20250301TYO_ (103).jpg

FU735_20250301TYO_ (97).jpg

ホテル夜、出発して空港へ

メキシコシティ→成田空港へ→羽田空港→関西国際空港へ

ご参加皆さん12日間のツアー大変お疲れ様でした。皆さんお元気でいらして安心しました。楽しいひと時をありがとうございました。

南米でしか味わえない自然に感動する旅、ぜひぜひご目でみて体験してみてください参加お待ちしております。






























































































FU735_20250301TYO_ (50).jpg













































































































































































フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。