
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年3月19日
旅ごはんをご覧くださいまして、
ありがとうございます![]()
豊かな自然と革命の歴史を感じる
![]()
カリブ海の楽園キューバ9日間![]()
![]()
紺碧の海に浮かぶ楽園キューバに行ってまいりました。
つややかな緑に囲まれ、のんびりと時間が過ぎる
幸せな、まさに楽園の国です。
実際のお食事をご紹介させていただきます。
![]()
2日目ご朝食 ハバナ パノラマホテル![]()
ハバナのご宿泊ホテルはパノラマ![]()

ご宿泊ホテルのご朝食です。
ビュッフェは種類豊富で、楽しめました![]()


アウトリア蒸気機関車に乗りました![]()
のどかですね~。

![]()
2日目ご昼食 シンフエゴス パラシオ・デ・バージュ![]()
ご昼食は、キューバ革命前の大邸宅を
改装したレストランです。
雰囲気の良いレストランで、とても素敵でした![]()

メニューは
前菜は、サラダ。メインはチキンかポークか白身魚からチョイス。
デザートはアイスクリーム。
CUC15を追加で支払うと、メインはロブスターにもできました![]()


![]()
2日目ご夕食 シンフエゴス ホテルハグア![]()
シンフエゴスのご宿泊は、ホテルハグアです![]()
こちらがホテル外観です![]()

ご夕食はこのご宿泊ホテルにて。
メニューは
サラダから。

メインは
チキン、ポーク、ビーフ、魚からチョイス

デザートはアイスクリーム

![]()
3日目ご朝食 シンフエゴス ホテルハグア![]()
ご宿泊ホテルのご朝食ビュッフェです。
新鮮なフルーツが幸せな朝です![]()

インヘニオス渓谷は、かつてサトウキビ産業の
中心地として栄えました。
のんびりした、緑が広がる美しい景色が
お楽しみいただけます。
サトウキビ産業で栄えた当時の面影が
あちこちでお楽しみいただけます。
![]()
3日目ご昼食 トリニダ マナカイスナガ![]()
ご昼食レストランは、オープンエアで気持ちいい![]()


メニューは
野菜スープ、メインはビーフかポークからチョイス、
デザートはストリベリーアイスクリーム


トリニダの中心広場サンティシマ広場です。
砂糖産業で巨万の富を得たトリニダの繁栄を
今に伝える街並みが、青空に映えます![]()

トリニダの街にきたら外せないのが
この町でしか味わけないカクテル、カンカンチャラ![]()
そして、カンチャンチャラを飲むなら、
このラ・カンチャンチャラでぜひ。

味は、はちみつ風味の甘~いテイスト。
レモネードのカクテル版という感じです。
素焼きの素朴なカップででてきました。

![]()
3日目ご夕食 トリニダ トリニダデルマール![]()
トリニダのご宿泊ホテルはトリニダデルマール![]()
こちらがホテルの様子です。

ご夕食はビュッフェ。
好きなものを好きなだけ・・・![]()

![]()
4日目ご朝食 トリニダ トリニダデルマール![]()
ご宿泊ホテルのご朝食ビュッフェです。
のんびり朝ごはん。


![]()
4日目ご昼食 サンタクララ ロス・サネイコス![]()
キューバ革命終結の事件現場となった
列車襲撃跡![]()
こんな感じの場所だったんですね・・・

キューバといえばチェ・ゲバラでしょうか。
チェ・ゲバラの記念霊廟があります。

ご昼食はビュッフェになりました。
こんなものかなぁ・・・と。

![]()
4日目ご夕食 バラデロ メリアバラデロ![]()
キューバ屈指のリゾート地バラデロ。
ご宿泊ホテルはメリアバラデロです![]()
ホテルの外観はこんな感じです。


こちらのご宿泊ホテルでご夕食です。
ドリンクも込みのビュッフェでした。
種類も豊富でゆっくり楽しめました![]()

この青い海に白い砂浜・・・
まさにリゾート![]()



![]()
5日目ご夕食 バラデロ メリアバラデロ![]()
ご朝食のビュッフェです。
種類豊富で楽しいお食事でした![]()

![]()
5日目ご夕食 ![]()
フリーのご夕食です。
ご希望の方と和食に行ってみました。
寿司・てんぷら・鉄板焼き・・・
ちょっとほっとしたひと時でした。
ツアーのお食事ではないですが、
こんなところもありますよ、というご報告。



![]()
6日目ご昼食 バラデロ デュポン別荘![]()
このバラデロには、革命前、多くの富豪が
こぞって別荘を建築しました。
デュポンもこちらに豪奢な別荘を建てました。
この元別荘でお食事をお召し上がりいただきました。
すばらしい雰囲気です![]()


雰囲気も豪華で料理もおいしい。
すばらしいランチタイムとなりました。
お食事内容は。。。
生ハムサラダ、シーフードパスタ、チョコレートフォンデュ



キューバの名物、クラッシックカー![]()
乗車体験してきました。



![]()
6日目ご夕食 ハバナ ボデギータデルメディオ![]()
ハバナのご夕食は、ヘミングウェイも通った
ボデキータデルメディオにて。

ヘミングウェイをはじめ、多くの著名人が通った店です。
店内の壁じゅうにサインがいっぱいです![]()



お食事は、大皿でとりわけでした。
量が多い~![]()
サラダ・チキン・ホタテ、アロスコングリ(黒米)・ポーク、
ビーフ、アイスクリーム



![]()
7日目ご朝食 ハバナ パルケセントラル![]()
デラックスクラスホテルでご宿泊。
ホテル宿泊客がゆったりくつろいでいます。

この日、ハバナクラブ蒸留博物館へ。
ラム酒の製造工程や、当時の風景のミニチュアも![]()


海に臨むモロ要塞

![]()
7日目ご昼食 コヒマルラ テラサ![]()
明るい雰囲気のレストランでご昼食です。
レストランの様子はこちら![]()

カストロやヘミングウェイの写真がありました。

ご昼食メニューは
シーフードスープ、パエリヤ&白身魚、プリン
スープが少々塩辛く、パエリアの量が多かったかな、と。
雰囲気はよかったです。
そして、ダイキリを頼んでみました![]()



サンホセ民芸市場を訪れました。
のんびりした雰囲気でした。

そして・・・
ココナッツの実の形をした、ココタクシーに乗車![]()

で、人気のアイスクリーム店コッペリアへ。

アイスクリームの試食をどうぞ![]()

この日は、キューバ革命の中心地革命広場や、
アルマス広場、カテドラル広場などをめぐりました。

![]()
7日目ご夕食 ハバナ フロリディーダ![]()
ヘミングウェイゆかりのフロリディーダでご夕食。
ヘミングウェイが通ったレストランで、像がありました。


メニューは
生ハムとゴルゴンゾーラのサラダ、チキンスープ、
シーフード(海老・魚・ロブスター)、アイスクリーム



カリブの楽園キューバの旅です。
キューバだけをめぐるため、のんびり
じっくりと楽しむことができました。
皆様にご紹介したい食事や
ご観光箇所がたくさんある国です。
皆様をご案内できますことを
心よりお待ちしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア