
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2015年2月27日
2015年1月1日出発『L197 全日空プレミアムエコノミークラス利用 絶景の南米3ヵ国周遊12日間』のコースにて実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します!
新年早々、1月1日お正月の出発でした!
	2日目昼食
リマのレストラン「PARDOS CHICKEN」
	
   
プレートランチでした!
お食事内容は、グリルチキン、ポテト、サラダ!そしてピスコサワーです☆
ピスコサワーとは、ペルーの蒸留酒「ピスコ」をレモンと卵の白身と一緒にミキサーにかけたカクテル
デザートは、ルクマアイスクリーム、チチャジュース付きです!
ルクマとは、ペルーの果物のこと!
またチチャジュースとは、ペルーの紫トウモロコシのジュースのことです!
	ペルー料理を堪能できるお食事でした![]()
お味もとーっても美味しかったです!!!
	2日目夕食
リマ宿泊ホテル「シェラトンホテル」にて
	
	申し訳ありません
サラダのお写真撮り忘れてしましました・・・・
上記のお写真は、ビーフシチューです!お肉が硬かったように感じました・・・・
デザートは、ビュッフェ形式でしたー!(下記お写真)
	
  
	
  
	3日目朝食
宿泊ホテル「シェラトンホテル」にて
朝食はビュッフェでした!
	エッグスタンドもありました!出来立ての卵料理が食べられますよ~![]()
	
  
	
	~ご昼食は、リマ→イグアスまで飛行機移動のため、機内食でした
~
	3日目夕食
イグアス宿泊ホテル「ブルボン カタラタス」にて
ご夕食は、ビュッフェでした!
	
  
	
  
	4日目朝食
宿泊ホテル「ブルボン カタラタス」にてビュッフェ
	
  
	
  
朝食は食べた後は、いよいよ世界遺産イグアスの滝観光へ!!
~イグアスの滝~
アルゼンチン側、展望台より「悪魔ののど笛」を鑑賞しました!
	
  
	
~ボートツアー~
ボートツアーで目の前で迫力ある滝を鑑賞します!
	
イグアスの滝を満喫したあとは・・・・ごはんです!
	4日目昼食
レストラン「La Selva」にて
こちらのレストランはビュッフェ!
	
  
シュラスコをいただきました!
	
  
フルーツもたっぷり~!
	4日目夕食
先日に引き続き宿泊ホテル「ブルボン カタラタス」にてビュッフェでした!
	
  
	
ガラナジュースもありました!
ガラナジュースとは、ジンジャエールに似たジュースです!
	5日目朝食
宿泊ホテル「ブルボン カタラタス」にてビュッフェ
	
朝からあま~いドーナッツをいただきました!
さて!この日もイグアスの滝を観光!
なんと、ブラジル側よりヘリコプターに乗って、上空からの景観を楽しみます!
~ヘリコプター~
	
   
	5日目昼食
イグアスのレストラン「PORTO CANOAS」にて
	
  
こちらのレストランでは、ビュッフェ形式でした!シーフドパスタとリゾットをいただきました!
デザートはスイカでさっぱり~!
	なんと
いたずらアライグマを発見!!
	
  
~イグアスの滝~
やはりすごい絶景!!目の前でみると迫力があります!!
	
   
観光後は、航空機でリマへ!
	5日目夕食
おふくろのの味!都弁当!
	
	6日目朝食
ご宿泊ホテル「コスタデルソルラマダエアポート」にてビュッフェ
	
	6日目昼食
クスコのレストラン「TUNUPA」
	
  
キヌアスープ(とうもろこしなど入っていて具沢山でした)、パスタ
	
デザートは、チーズケーキでした!
~マチュピチュ宿泊ホテル「スマック」外観~
	
	6日目夕食
宿泊ホテル「スマック」にて
	
お食事は、パンと
	
  
すみません!上記、2枚のお写真はお食事名忘れてしましました・・・・
	今回はお食事がたくさんあって・・・  申し訳ありません![]()
でも、とーっても美味しかったです!
	
ペルー伝統料理のロモサルタード!!
ロモサルタードとは、牛肉と野菜 の炒め物のような料理です!!
	
デザートは、チョコレートケーキ♪
サービスもお食事もとっても良くて、満足でした♪
	~ホテルのウェルカムデザートをパシャリ!~![]()
	
	7日目朝食
ご宿泊ホテル「スマック」にてビュッフェ
	
	
  
	7日目昼食
マチュピチュ「サンクチュアリロッジ」にて
ビュッフェです!
ポークコーナーありました!切って取り分けてくれます!
	
  
	
	7日目夕食
ウルバンバ宿泊ホテル「カサアンディーナプライベートコレクション」にて
	
   
チキンコンソメスープ(白菜入り)、チキンカレー
	
デザートは、アイスクリーム、フルーツ、あま~いお菓子でした♪
~宿泊ホテル「カサアンディーナプライベートコレクション」外観~
	
	8日目朝食
宿泊ホテル「カサアンディーナプライベートコレクション」にてビュッフェ
	
   
	8日目昼食
リマのレストラン「COSTA VERDE」
	
  
とうもろこしとレモネード、バナナチップス、そしてホタテ貝オーブン焼き、
	
  
お魚(コルビーナ)、デザートはフルーツポンチでした!
	8日目夕食
パラカス宿泊ホテル「ラアシエンダバイーアパラカス」にて
	
  
	
お食事内容は、アスパラガスのスープ、マッシュルームリゾット、
デザートはマンゴームースでした♪
お味は薄め・・・のように感じました・・・
~ホテル内のお写真です~
	
	9日目朝食
宿泊ホテル「ラアシエンダバイーアパラカス」にてビュッフェ
	
  
~9日目は、世界遺産ナスカの地上絵を観光♪~
セスナ遊覧飛行にて上空より見ることができます!!
	
	9日目昼食
ピスコのレストラン「PURO PISCO」
	
  
セビッチェ(南米で食べられる魚介類のマリネのこと)、アロス・コン・マリスコス(ペルー料理の魚介のパエリアのようなもの)、
	デザートは、チョコレートケーキでした!写真がなく申し訳ございません![]()
とても美味しくいただきました!!
	9日目夕食
リマのレストラン「FUJI」
	
  
懐かしい日本食!!松花堂弁当とデザートにスイカをいただきました!
美味しかったです!麦茶と一緒にいただきました♪
	10日目朝食
リマ宿泊ホテル「シェラトンホテル」にてビュッフェ
	
以上、南米ツアーでのお食事のご紹介でした!
	ここまでお付き合いいただきありがとうございます![]()
ビュフェの多いツアーですが、ペルーやブラジル料理などを楽しむことのできるツアーです!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア