
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年7月13日
2017年5月21日出発 関西発
L195
全日空利用!「イグアスの滝が見えるお部屋」に2連泊
絶景の南米3ヶ国周遊 13日間
のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お食事の評価もしています。満点は星5つ★★★★★です。
観光地の写真も撮ってきてますので、あわせてお楽しみください
【1日目】
伊丹空港→成田→ニューヨーク
本日はニューヨークで1泊します。
夕食はホテルにて-星4つ★★★★
メニューはグリークサラダ、メインはチョイス料理でトマトの詰め物orグリークミートボール、デザートはアイスクリームorギリシャヨーグルト。



ギリシャ風のお料理でした。
【2日目】
ラン航空にてペルーのリマへ。
昼食はSENORIO DE SULLOにて-星5つ★★★★★

メニューはクリオラスープ(パスタ入りスープ)、チョリアーナ(カジキマグロのソテーに玉ねぎ、トマトなどを炒めたソースでいただきます)、スプリノスメーロ(キャラメルムース)


スープはお客様から好評でした。
デザートはペルーの伝統的なものですが、日本人的味覚では・・・甘すぎます
リマの市内観光で、パルケ・デ・アモールや旧市街をご案内しました。
夕食はホテルにて-星5つ★★★★★
メニューは、グリーンサラダ、ビーフの煮込み、ルクマムース。

ルクマムースが甘さ控えめで美味!
【3日目】
朝食はホテルにて


卵を焼いてくれるオムレツマンもいて、味噌汁の用意もありました

ペルーのリマより空路イグアスへ
昼食は機内食にて。

夕食はホテルにて-星4つ★★★★
メニューは、生ハムとヤシの新芽、海老のペンネ、チーズケーキのアイスクリーム添え。


【4日目】
朝食はホテルにて



昼食はLa Fortinにて-星4つ★★★★
ビュッフェでした。



イグアスの滝

夕食はホテルにて-星4つ★★★★

メニューは、サーモンの前菜、ステーキ、アップルパイのアイスクリーム添え。


【5日目】
朝食はホテルにて

イグアスからブエノスアイレスへ。
昼食はLa Posada de 1820にて-星5つ★★★★★
メニューは、挽肉のパイ包み、2種のソーセージ、フライドポテト、250gステーキ(!)、サラダ、アイスクリーム



ステーキがボリューム満点!赤身のお肉ですがジューシー![]()
夕食はホテルにて-星4つ★★★★
メニューは、くるみ入りサラダ、魚のグリル、キャラメル風味チーズケーキ


【6日目】
朝食はホテルにて


エビータの眠るレコレータ墓地。

世界で2番目に美しいエルアテネオ書店 元の建物は劇場

昼食はIRIFUNEにて-星4つ★★★★
酢の物、冷奴、刺身3種、焼魚、漬物、ごはん、味噌汁

久しぶりの和食でホッと一息
ブエノスアイレスの観光で荘厳なカテドラル、色とりどりのカミニート地区をご案内。

夕食はホテルにて-星4つ★★★★
チーズのテリーヌ、レンズ豆の煮込み、パステリートス


パステリートスとは、独立記念日(7/9)に必ず食べる揚げ菓子です。中にはスイートポテトのようなものが入っています。
【7日目】
今日は、ブエノスアイレス→リマ→クスコ→マチュピチュの移動日です。
クスコの観光では12角の石、アルマス広場へご案内しました。
インカ帝国の文明の技術の高さが感じられます。

夕食はマチュピチュ遺跡の窓口の村オリャンタイタンボのレストランにて-星4つ★★★★
メニューは、キヌアスープ、マスのフライ(衣にはスーパーフードとして人気のキヌアを使用!)、デザートビュッフェ



デザートの種類が豊富で、ついつい色々食べたくなってしまいます![]()
今夜はSMAQホテルにご宿泊。お部屋も素敵です。

【8日目】
朝食はホテルにて
種類も豊富でした!


南米観光のハイライト、いざマチュピチュ遺跡へ

昼食はサンクチュアリロッジにて-星4つ★★★★
ビュッフェでした。


午後からは自由行動!体調に合わせてインカ道のハイキングに行かれても、ホテルに戻られてもOKです
ちなみにホテルでは、16:00~17:00 アフタヌーンティーをお楽しみいただけますよ

夕食はホテルにて-星4つ★★★★
メニューは、チャイロスープ、アルパカテンダーロインステーキ、フォンダンショコラ、アイスクリーム


アルパカのお肉ですが、クセも無く意外に食べやすいですよ
【9日目】
今日は、マチュピチュ→リマ→イカの行程です。
クスコのアルマス広場で昼食までフリータイム

昼食はLa Retamaにて-星4つ★★★★
メニューは、コーンクリームスープ、チキンカツ(キヌアの衣)、マンゴーケーキ


コーンスープが塩辛かったのが少し残念・・・。
夕食はイカのホテルにて-星4つ★★★★
メニューは、豆のサラダ、カルボナーラ風クリームパスタ、チョコレートムース


【10日目】
朝食はホテルにて

セスナに乗り、ナスカの地上絵の観光
その後、ワイナリー見学へ。ブドウ畑でブドウの品種の説明を受け、試飲もお楽しみいただきました


昼食はホテルにて-星4つ★★★★
ポテトサラダ、ミートボールトマトソース、フルーツサラダ。ブドウ畑を見ながらのランチでした


夕食はリマのレストラン Pankaにて-星4つ★★★★
レストランにはステージが設けてありました

セビーチェ(魚介のマリネ)、シーフードライス、紫とうもろこしのムース


シーフードライスがボリューム満点でお腹いっぱい!
ムースは現地の人の大好物!・・・ですが、日本人にはあまりお口にあわないのかも
!?
夕食後はリマ→ニューヨークのフライト

【11日目】
ニューヨークの観光へ
ワンワールドタワーの入り口。復活したニューヨークのシンボル

その後、グランドゼロメモリアルなどご案内しました。
昼食は中華レストラン GOLDEN UNICORNにて-星4つ★★★★
焼売、海老蒸しギョウザ、ブロッコリーと牛肉炒め、チャーハン、フライドチキン、焼きそば、フルーツ、ココナツプディング。どれも美味しく頂きました。

色々な国旗が立っていますね。そうです、こちらが国連のビルです

【12日目】
朝食はホテルにて



ニューヨークより、ANAにて成田空港へ。そして国内線で大阪伊丹空港へ
13日間もあっという間。最後までお読みできましてありがとうございます!
今回は全ての日で天候に恵まれました
一度は行きたい南米、ぜひフレンドツアーでいかがでしょうか
?
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア