
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年10月 7日
フレンドツアー 関西発
2016年8月12日
L195 アメリカン航空利用「イグアスの滝が見えるお部屋」に2連泊
絶景の南米3ヶ国周遊 13日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と観光箇所をご紹介します。
お食事は★の数で評価させていただきます。
満点は星5つ ★★★★★となります。
【2日目】
昼食@ロサンゼルス Home Town Buffet
(★★★★ 星4点)
バイキング



夕食@ロサンゼルス ホテル
(★★★★ 星4点)
サラダ
ステーキ・温野菜

アップルタルト

【3日目】
朝食 @ロサンゼルス ホテル
(★★★★ 星4点)
バイキング

味噌汁もありますよ~

【4日目】
朝食 @リマ ホテル
(★★★★ 星4点)


移動の機内からはアンデス山脈が望めました


夕食@イグアス ホテル
(★★★★★ 星5点満点)
前菜、メイン、デザートいずれもお好きなものをチョイスしていただけます
前菜は、カプレーゼ/シーザーサラダ/スモークチキン


メインはLOMOテンダーロインビーフ/チキンマッシュルームソース

デザートは、アイスクリーム/プリン

【5日目】
朝食@ホテル


ブラジル側からのイグアスの滝


昼食@Porto Canoa
(★★★★ 星4点)
バイキング


スープの種類が多く、美味しかったです!

天気が良くなくて心配していましたが、無事フライトできました。

ホテルのロビーからも贅沢に滝が見れます!

夕食@ホテル
(★★★★★ 星5点満点)
今晩はチョイスメニュー。
まずは前菜から。
お肉のカルパッチョ/ほうれん草のラビオリ/シーザーサラダ


メインは、
サーモングリル/チキンの胸肉/魚のオーブン焼き


デザートは、パッションフルーツケーキ

【6日目】
悪魔ののど笛は大大大迫力!!!
水しぶきがスゴイです

こちらは、アッパートレイルの景色。

昼食@EL Fortin
(★★★★ 星4つ)
バイキング


炭焼きコーナーからはいい香りが・・・・

今日は、可愛らしいハナグマにも遭遇しましたよ!

夕食@Las nazareras
(★★★★ 星4点)
店前BBQ

店内

ミートパイ

生ハムとチーズ

ナスとチーズのオーブン焼き

ラビオリ

デザートはチョイス。
アイスクリーム/ティラミス

【7日目】
朝食

オムレツマンもいました。

こちらは世界で2番目に美しいアテネヨ書店。
元は劇場として使用されていたものですが、客席があったところにはズラリと並ぶ本棚。
(※ちなみに1位はオランダのドミニコ会の教会跡を利用したBoekhandel Selexyz Dominicanenです)

昼食は久しぶりの和食。
@IRIFUNE(★★★★ 星4点)

午後からはカミニート地区へ。
カラフルな街並みはフォトジェニック

夕食@Las nazareras
(★★★★★ 星5点満点)
サラダ/ソーセージ・ナス・パプリカの前菜

ボリューム満点のステーキ!

デザートにはアイスクリームをチョイス

【8日目】
朝食
今回はご参加人数が少なかったので特別にルームサービスでコンチネンタルのお食事を。
昼食はから揚げ弁当。(★★★★★ 星5点満点)
美味しかったです

夕食@SUMAQ
(★★★★★ 星5点満点)
ウェルカムドリンクと前菜

アボカドサラダ

ビーフ煮込みとライス

ルクマのアイスとムース

お部屋はこんな感じでとっても快適♪

【9日目】
朝食


さて、いよいよマチュピチュを目指します

パンフレットなどで見かけるこの景色。
自分がこの場に立つと感動もひとしおですね

昼食@Sanctuary Lodge
(★★★★★ 星5点満点)
バイキング


午後の遺跡の様子、また午前中とはちがった雰囲気。

リャマや、地元の小学生ともパチリ

マチュピチュ村の中心地にはこんなモニュメントも。

夕食@SUMAQ
(★★★★★ 星5点満点)
イモ&ダックの前菜/チキン&野菜のスープ

マスのグリル&ポテト

フォンダンショコラ&アイス

ホテルの外観と内装

ペルートレイル

クスコ市内

昼食@Casa Qoricamcha
(★★★★★ 星5点満点)
ポテト パプリカソース

チキンカレーライス

フルーツサラダ

生バンドの演奏も♪

クスコ市内の観光へご案内
12角の石

ベビーアルパカとおばさま(アルパカ可愛いぃぃぃぃ
)

アルマス広場

夕食@ホテル
(★★★★ 星4点)
ほうれん草スープ

マスのグリルと温野菜

バナナタルト

【11日目】
朝食


リマのカテドラル

リマのアルマス広場

昼食@EL Bolivariano
(★★★★★ 星5点満点)
セビッチェ(白身魚のマリネ)

ロモサルタード(ペルーの家庭料理)

プリン

ホテルのお部屋

夕食@ホテル
(★★★★★ 星5点満点)
レストラン内装

パスタサラダ/オリエンタルシーフードライス

マンゴームース

ホテルにはこんな素敵なプールが。
ペルー屈指のリゾート地、パラカスでゆっくりおくつろぎください。

【12日目】
朝食


ナスカの地上絵を見る為にセスナに乗り込みます

昼食@Terraza
(★★★★★ 星5点満点)
サラダ/ローストビーフ&ライス&ポテト

ルクマのアイス

夕食@Al Fresco
(★★★★★ 星5点満点)
カウサ(じゃがいも料理)

ペルー風シーフードパエリア

ミルクケーキ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
全体的にゆったりとした行程で、南米の見どころをまわることができるオススメツアーです♪
憧れの南米、フレンドツアーで行ってみませんか?
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア