
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2015年4月17日
2015年3月19日出発『L197 全日空プレミアムエコノミークラス利用 絶景の南米3ヵ国周遊12日間』のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します!
2日目昼食@リマのレストラン「パラドス」にて
	
チチャモラーダとピスコサワー♪
チチャモラーダは、ペルーの紫トウモロコシジュースのことです!
ピスコサワーとは、ペルーの蒸留酒「ピスコ」をレモンと卵の白身と一緒にしたカクテルのことです!
	
チキングリルとサラダとポテトです!
	やわらかくて美味しかったです![]()
	
ちょっと分かりにくいかもですが、
	チキンが焼かれていますよ~![]()
2日目夕食@リマ宿泊ホテルの「シェラトン」にて夕食ビュッフェ
	申し訳ありません
お写真を撮り忘れてしましました・・・
	ビュッフェは洋食系のお料理が多く感じました![]()
美味しかったです♪
3日目朝食@宿泊ホテル「シェラトン」にて朝食ビュッフェ
	こちらもお写真の撮り忘れです。申し訳ございません![]()
おみそ汁やシェフが作ってくれるオムレツがありました!
美味しくいただきました♪
3日目昼食@リマからイグアスへ移動の飛行機内にて機内食
機内食は、サンドイッチ、チーズクラッカー、プリンが出てきました!
3日目夕食@イグアス宿泊ホテル「ブルボン カタラタス」にて夕食ビュッフェ
	
  
サラダやケーキなど盛り付けがきれいでした♪
う~ん、でも種類が少なく感じました・・・
	
揚げバナナもありました♪
4日目朝食@宿泊ホテル「ブルボン カタラタス」にて
	
   
特にパンは種類が多かったです!
そして、小ぶりなので食べやすいです!!
さて、いよいよ世界遺産イグアスの滝を観光します!
	アルゼンチン側、「悪魔ののど笛」です![]()
すご~い迫力!!
	
   
	
このコースではボートツアーがあります!!
目の前で大迫力の滝が体感できます!
	
4日目昼食@イグアスのレストラン「ラ・セルバ」にて
	
   
昼食は、ビュッフェでした!
サラダやパスタ数種、お魚やお肉類(HOT)、デザートもありました♪
特にシュラスコはとーっても美味しかったです♪
4日目夕食@宿泊ホテル「ブルボン カタラタス」にて夕食ビュッフェ
	
レストラン内のお写真です!
	
   
イタリアン系のレストランです!
パスタやリゾットなどありましたよー♪
5日目朝食@宿泊ホテル「ブルボン カタラタス」にて朝食ビュッフェ
昨日に引き続き、ビュッフェ形式でいただきました♪
5日目昼食@イグアスのレストラン「Porto Canoas」にて
	
   
お食事はビュッフェ形式♪
デザートは、テーブルに持ってきていただけます♪
	さて、今日はブラジル側からのイグアスの滝を観光に行きます![]()
	アルゼンチン側からの景色とはまた違って良いですね~![]()
展望台や遊歩道から滝を観察♪
そして、ヘリコプターツアーでは上空からの壮大な滝がご覧いただけますよ~!
お写真こちら ↓ ↓ ↓ からです!!
	
  
	
     
	
	
     
	動物にも出会えました![]()
5日目夕食@お弁当
	イグアスからリマへの移動
のため、夕食はお弁当をご用意しております!
	
お弁当は、天ぷら、かき揚げ、煮物、きんぴらごぼう、おにぎり、漬物でした♪
6日目朝食@リマ宿泊ホテル「コスタデルソルラマダエアポート」にて朝食ビュッフェ
	
6日目昼食@クスコのレストラン「トゥヌーパ」にて
	
  
キアヌスープ、スパゲティ(申し訳ありません!撮り忘れです・・)
う~ん、スパゲッティは塩辛いように感じました・・・・
デザートは、パッションフルーツのチーズケーキ!美味しかったです!
6日目夕食@マチュピチュの宿泊ホテル「スマック」内のレストランにて
	
  
コーンパイ、ロモサルタード(ペルーの伝統料理です)
	
チョコホットタルトとアイスクリーム♪
そして、ピスコサワーかレモネードが付いてきました!
	美味しかったです![]()
7日目朝食@宿泊ホテル「スマック」にて朝食ビュッフェ
	
  
7日目昼食@「サンクチュアリロッジ」にて
種類豊富のビュッフェでした♪
	どれも美味しかった
です
	
     
7日目夕食@ウルバンバ宿泊ホテル「カサアンディーナプライべートコレクション」にて
	
  
チキンコンソメ(お味は中華風の様な・・・・)、 チキンシチュー
	
デザートは、パイ&ストロベリーシャーベット♪甘すぎず、美味しかったです!!
8日目朝食@宿泊ホテル「カサアンディーナプライべートコレクション」にて朝食ビュッフェ
	申し訳ございません
お写真はございませんが、ビュッフェ形式でした!
8日目昼食@リマのレストラン「コスタ ヴェルデ」にて
	
	景色の良いレストランでのお食事でした![]()
お食事は魚のグリルと、撮り忘れてしましましたが、ホタテ・チーズとフルーツサラダもいただきました!
とっても美味しかったです♪
こちらのお料理にもピスコサワーかレモネードが付きました!
8日目夕食@パラカス宿泊ホテル「ラアシエンダバイーアパラカス」にて
	
  
アスパラガスのクリームスープ、マッシュルームとアスパラガスのリゾット
	
デザートは、マンゴームースでした!
美味しくいただきましたー!
9日目朝食@宿泊ホテル「ラアシエンダバイーアパラカス」にて朝食ビュッフェ
	
  
9日目昼食@ピスコのレストラン「プーロ ピスコ」にて
	
  
セビーチェ(魚介類のマリネ)、シーフードパエリア
	
ブラウニーとアイスクリーム
美味しかったです♪
こちらにはチチャモラーダが付いてきました!
9日目夕食@リマのレストラン「フジ」にて
	こちもらお写真撮り忘れです・・・申し訳ありません![]()
日本食の夕食で、松花堂弁当をいただきました!
エビフライ、魚と野菜のフライ、煮物、厚焼き玉子、ほうれん草のおひたし、あんかけ豆腐、なます、漬物、ごはん、おみそ汁
そして、ゼリーでした!
	久しぶりの日本食!美味しくいただきました![]()
10日目朝食@リマ宿泊ホテル「シェラトン」にて朝食ビュッフェ
	
以上、お食事のご紹介でした!!
	今回は撮り忘れが多く、申し訳ございません
 次回からはたくさん写真が撮れるように努めます!!
	ビュッフェが多いコースではありますが、ペルーやブラジル料理も堪能できますよ~![]()
是非、地球の裏側にある南米へお出かけください!!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア