ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2025年8月7日出発 <ブリティッシュ・エアウェイズ往復直行便利用> 美しき英国紀行8日間(コース番号:FE560)

2025年8月27日

<ブリティッシュ・エアウェイズ往復直行便利用> 
美しき英国紀行8日間

歴史薫る英国を旅します。
ツアーのお食事を撮影しました。

▲▽2日目▽▲

ご昼食

本日のスープ(レンズ豆?のスープ)
豆の味がしっかりしてました

FE560_250807TYO_(1).jpg

スモークパドック(タラの燻製)
ジャガイモとケール

塩味はちょうどいい感じ。
ジャガイモが美味しかったです

FE560_250807TYO_(2).jpg

紅茶

FE560_250807TYO_(3).jpg

この日のご夕食

クリスピーホワイトビット
(イワシの唐揚げ)

魚臭くなく、食べやすくて美味でした。
マヨネーズがついていますが、なくても
平気でした

FE560_250807TYO_(4).jpg

ステーキとフライドポテト
ステーキというには薄い。
薄切りした牛肉のグリル

FE560_250807TYO_(5).jpg

チョコレートムース
甘い!とにかく甘い!

FE560_250807TYO_(6).jpg

コーヒーか紅茶がついていました

FE560_250807TYO_(7).jpg

▲▽3日目▽▲

トマトのコンフィ&モッツァレラチーズ
トマトが甘くて、チーズとよく合いました

FE560_250807TYO_(9).jpg

鶏むね肉ガーリックソース
パスタ・ブロッコリー・いんげん
胸肉がぱさぱさしていました。
グリルの方が良いかな、と感じました。

米のようにみえているのがパスタです。

FE560_250807TYO_(10).jpg

オレンジタルトとブラッドオレンジのソルベ
少し甘いですが、ソルベと合っていて美味

FE560_250807TYO_(11).jpg

▲▽4日目▽▲

この日のご昼食

シーザーサラダ
チーズが多いので、味がこってりしています。

FE560_250807TYO_(12).jpg

マスのグリル ポテト&ビーツ添え
ポテトが美味しい

マスは半分でもよいのでは?という量。
ムニエルのような形で、骨がない方が
食べやすいかな、と感じました。

FE560_250807TYO_(13).jpg

ご夕食をご紹介

ザリガニとシーアスパラのサラダ
シーアスパラが塩味強めでした。

FE560_250807TYO_(14).jpg

チョコアイスとキャラメルチーズケーキ
アイスは甘さがちょうどいいビターな感じ
キャラメルチーズケーキは甘い

FE560_250807TYO_(15).jpg

▲▽5日目▽▲

フィッシュ&チップス
美味しいのですが、大きい!
日本人には半分の量で充分でした

FE560_250807TYO_(16).jpg

サラダ
トマトとレタス、ルッコラ、シーアスパラ
味が濃い目でした

FE560_250807TYO_(17).jpg

ご夕食をご紹介
和食で全体的に日本人の味でした。

枝豆
意外と量がある。日本と同じ味でした。

FE560_250807TYO_(18).jpg

味噌汁
少し味が濃いめ

FE560_250807TYO_(19).jpg

寿司弁当
乗り巻き・握り共に美味でした!
レンコンの素揚げ&酢の物

FE560_250807TYO_(20).jpg

茸の炒めもの
海外の炒め物という感じ

FE560_250807TYO_(21).jpg

ゆずとラズベリーのブリュレ
ゆずの味がほのかにして、甘すぎず美味でした

FE560_250807TYO_(22).jpg

▲▽7日目▽▲

早朝ご出発のため、ホテルに用意してもらった
お弁当。中身はこんな感じです。

FE560_250807TYO_(23).jpg

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。