
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年8月21日
2019年 8月 6日 関西空港発発 D721
ブリティッシュエアウェイズ利用
いつもフレンドツアーの「旅ごはん」をお読みいただき有り難うございます
今回の「旅ごはん」では、スコットランドの世界遺産エジンバラ、イギリス中部に広がるや湖水地方、
蜂蜜色の家々が立ち並ぶコッツウォルズで有名な英国を旅します


観光のハイシーズンで混み合っていましたが、行程にゆとりがある為にスムーズに進めることができました
2019年4月から就航したロンドンへの直行便、ブリティッシュエアウェイズで皆様をお連れします
尚、フレンドツアーではお食事を5段階で評価しています(満点は★★★★★星5つです)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年8月6日(火) 天気:
気温:15℃(最高気温)
■1日目 関西国際空港→ブリティッシュエアウェイズ→エジンバラへ
<エジンバラ2連泊
>
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年8月7日(水) 天気:
時々
気温:18℃(最高気温)/12℃(最低気温)
■2日目 午前:世界遺産エジンバラ観光(英国王室の住居ホリールード宮殿、ロイヤルマイル)
午後:エジンバラ市内にて自由行動
<エジンバラ2連泊
>
自主独立と独自の伝統を守り続けるスコットランドの首都エジンバラ。
重厚な街並みがとってもステキでした
■2日目朝食 エジンバラの宿泊ホテル「GLASSHOUSE」にて
写真はホテルのロビーとフロントの様子

▼コンチネンタル(フルーツ、ヨーグルト、ハム、チーズなど)は各自ビュッフェにて


▼温かいメニュー(オムレツ、エッグベネディクトなどの卵料理)は各テーブルで注文して持ってきてくれます

評価:★★★★★星5つです
▼エジンバラ市内のホリールード宮殿(スコットランドにおける英国王室の宮殿です
)

今でもエリザベス女王様がスコットランドに来られると滞在されるのだとか
▼スコットランドの国花は「あざみ」です

▼8月中旬にはスコットランドのイベント「ミリタリタトゥー」が開催されます、写真は準備中の観客席

■2日目昼食 エジンバラ市内のレストラン「MERCURE EDINBURGH」でのランチ
▼1品目/スコットランド名物のハギス&マッシュポテト

▼2品目/メインのサーモンはとっても肉厚でした

▼3品目/スコットランドの伝統的なデザート「クラナカン」(オートミールにホイップクリームが)

評価:★★★★★星5つです
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年8月8日(木) 天気:
時々
気温:20℃(最高気温)/12℃(最低気温)
■3日目 美しい緑の大地に湖が点在する湖水地方へ
<湖水地方2連泊
>
途中、可愛らしいホークスヘッド村の散策と、ピーターラビットの世界が広がるヒルトップに立ち寄ります
■3日目昼食 ニアソーリー村にあるレストラン「TOWER BANK ARMS」にて

ちなみにこのレストラン、ビアトリクスポターの絵本
にも出てくるんですよ~
▼1品目/フレッシュサラダ

▼2品目/名物のコテージパイ(マッシュポテトとひき肉の重ね焼き、イギリスの家庭料理の一つです)

▼3品目/こちらもイギリスの伝統的なデザート「スティーキットフィープディング」

評価:★★★★星4つです あのキャサリン妃もお好きなスイーツなんだとか
▼ビアトリクスポターの農場ヒルトップ(玄関口のポターの時代から今も変わらず...)

▼ヒルトップの内部(ポターの家のリビングとダイニング)


机の上にはポターファミリーの写真立てが
▼日本でも有名な活動、ナショナルトラスト。樫の木の葉のマークは湖水地方でたくさん目にします

▼3日目 湖水地方での宿泊は「LOW WOOD BAY HOTEL」

▼ホテルのロビーとラウンジ

▼この日はアラカルトメニュー。いろいろとご紹介させていただきますね~。まずはチキンのパテから

▼こちらはネギとポテトのスープ

▼ラム肉料理(ちょっと撮影が上手くできなくて...
)

▼こちらはビーフウェリントン

▼デザートはアイスクリーム

評価:★★★★星4つです ちなみに私の腕の問題で
ライトが赤かったわけじゃないんですよ~
ホテル内のレストランでのディナーだったのでごゆっくりとお召し上がりいただけました
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年8月9日(金) 天気:
時々
(時々晴れ間も..) 気温:20℃(最高気温)/12℃(最低気温)
■4日目 終日:湖水地方観光(ウィンダミア湖クルーズ
や観光SL列車
にご乗車)
全長17kmのウィンダミア湖を中心に、大小16の湖が織りなす緑豊かな景観は
ポッターが愛し、守ろうとした英国の素晴らしいカントリーサイドです
<湖水地方2連泊
>
■4日目朝食 宿泊ホテル「LOW WOOD BAY HOTEL」での朝食ビュッフェ



評価:★★★★星4つです
▼ワーズワースが晩年過ごした家、ライダルマウント。

お庭の設計にも彼は熱心だったようなんですよ
イギリスのこの時期はまだアジサイが見ごろでした
▼4日目昼食 ポターのお母さんが住んでいた家がホテルに。「LINDETH HOW COUNTRY」でランチです

▼1品目/フレッシュなトマトを利用したトマトスープ

▼2品目/こちらはビーフシチュー

▼3品目/デザートのチョコレートケーキも盛り付けがキレイ

評価:★★★★★星5つです
▼宿泊ホテル「LOW WOOD BAY HOTEL」はウィンダミア湖を望む好立地


▼4日目夕食も宿泊ホテル「LOW WOOD BAY HOTEL」にて
▼前日と同じアラカルトメニュー、こちらはチキンレバーのパテ

▼ポークメニューです

▼珍しいっ
チキンカレーもいただきましたよ~

▼盛り付けもオシャレなデザートのチョコチップブラウニー

評価:★★★★星4つです
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年8月10日(土) 天気:
時々
気温:20℃(最高気温)
■5日目 午前:ストラッドフォードアポンエイボンへ
<ストラットフォード・アポン・エイボン泊
>
午後:ストラッドフォードアポンエイボン観光(文豪シェイクスピアの生家、藁ぶき屋根のアンハサウェイの家
)
夜:ご宿泊は伝統的なマナーハウスにお泊りいただきます <ストラットフォード・アポン・エイボン泊
>
▼5日目昼食 ストラッドフォードアポンエイボンのレストラン「OLD THATCH TAVERN」でのランチ
▼1品目/フレッシュサラダ

▼2品目/ローストポーク

▼3品目/アップルクランチ

評価:★★★★星4つです レストラン「OLD THATCH TAVERN」は1470年からある由緒あるパブです
▼有名なシェイクスピアの生家

▼アンハサウェイの家の外観

▼アンハサウェイの家の中にあるベンチ。シェイクスピアとアンハサウェイが語り合ったとか...

▼5日目夕食 ご夕食は宿泊ホテル「BILLESLEY MANOR」(マナーハウス)内でごゆっくりと

マナーハウスの外観とマナーハウスのベアー(熊)、下の写真はマナーハウスのメインダイニング

▼1品目/チキンレバーのパテ

▼2品目/スズキのグリル

▼3品目/デザートのクリームブリュレ

評価:★★★★★星5つです
▼ちなみにマナーハウスの近くにはシェイクスピアが結婚式をあげたチャペルがあるんですよ

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年8月11日(日) 天気:
時々
気温:20℃(最高気温)
■6日目 終日:はちみつ色の壁の家が立ち並ぶコッツウォルズ地方を巡ります
「リトルベニス」と呼ばれるボートン・オン・ザ・ウォーターやバイブリーの村を散策します <ロンドン3連泊
>
▼6日目朝食 マナーハウス「BILLESLEY MANOR」での朝食の様子



評価:★★★★★星5つです
▼20世紀の英国を代表する庭園「ヒドコートマナーガーデン」





コチラは約200mのロングウォーク


▼6日目昼食 マナーハウス「CHARINGWORTH MANOR」でのアフタヌーンランチ

マナーハウスの外観
お庭のラベンダーがとってもキレイでした

▼アフタヌーンランチの様子、サンドウィッチやスコーン、フルーツなどが可愛らしく並びます


評価:★★★★★星5つです
▼コッツウォルズ地方のバイブリー。「イングランドで最も美しい村」と言われています

▼6日目夕食 夕食はロンドン市内にて。「BROWNS MAYFAIR」でのディナーです

▼1品目/前菜はカニとアボカドのテリーヌ風

▼2品目/リブアイステーキとフライドポテト(お肉も柔らかかったです
)

▼3品目/デザートのクリームブリュレ

評価:★★★★★星5つです
▼この日のご宿泊はロンドン市内の「HARD ROCK HOTEL」


ロビーにはあのレディ・ガガのステージ衣装も飾ってありましたよ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年8月12日(月) 天気:
時々
気温:19℃(最高気温)
■7日目 午前:ロンドン観光(バッキンガム宮殿、世界遺産ロンドン塔、ウェストミンスター寺院)
午後:自由行動 <ロンドン3連泊
>
▼7日目朝食 宿泊ホテル「HARD ROCK HOTEL」でのブレックファースト





評価:★★★★星4つです
▼7日目のロンドン観光、フレンドツアーは大英博物館の開場前に特別入場します

特別に1時間前にオープン。私たちだけの静かな空間で見学しました
▼7日目昼食 ロンドン市内のFISH&TIPSの名店「SEA SHELL」にて
▼その名物、フィッシュ&チップスです

量が多すぎる
って思ったんですが、意外や意外、ペロリと食べることが出来ました
さすが名店の味です
▼デザートのアイスクリーム

評価:★★★★★星5つです
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■8日目 終日:ロンドンにて自由行動 <ロンドン3連泊>
■9日目 朝:ロンドン→ブリティッシュエアウェイズ(帰路は直行便です
)→帰国の途へ <機中泊
>
■10日目 朝:関西空港到着後、解散 おつかれさまでした~
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上、「麗しの英国10日間」の旅ごはんをご覧いただきました。
雰囲気のいいレストランも多く、フレンドツアーらしい内容となりました。
今期のツアーは終了致しますが、2020年も同様の内容でイギリスツアーを準備中です
是非、2020年のイギリスツアーでお会いしましょう~
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア