
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年7月 7日
4都市各2連泊!文豪が愛した自然と可愛らしい村々をめぐる
憧れの英国を訪ねて10日間
にて、人気の湖水地方とコッツウォルズ地方をゆったりと巡ってまいりました。
ちょうどシーズンにあたり、美しく咲くバラにも出会うことができましたよ
実際にお召し上がりいただいたお料理、目にした光景をご紹介いたします
***2日目***
スコットランドからツアースタートです![]()
午前、エジンバラ観光
ホリールード宮殿

ロイヤルマイル

エジンバラ城からホリールード宮殿まで続く石畳の道がロイヤルマイルです。
伝統衣装を身に纏い、バグパイプを演奏する大道芸人。
***2日目昼食 エジンバラの「HOWIES」***
MENU:パンプキンスープ、スコティッシュサーモン&温野菜、バナナクリームタルト


清潔感のあるレストランにて、ツアー初のお食事です
脂の乗ったスコティッシュサーモンをメインディッシュに、美味しくいただきました
量も、バランスも、ちょうど良かったです![]()
***3日目朝食 エジンバラのご宿泊ホテル内***
伝統的なイングリッシュブレックファストが味わえるビュッフェ
数種類の卵料理やパンケーキなど、充実しておりました

朝食後は、ホテルをチェックアウトし、湖水地方をめぐりました
詩人ワーズワースが仕事場として使っていたダヴコテージ

最後に住んだ地ライダルマウント

***3日目昼食 ライダルマウント内***
英国伝統のアフタヌーンティーランチ

サンドウィッチ、ケーキ、スコーンなどが3段プレートでサービスされました
スコーンには、定番クロテッドクリームとジャムを乗せて
紅茶のポットサービス付きで、イメージ通りの英国アフタヌーンティーを満喫しました
ワーズワースが生涯最も愛した地と呼ばれるグラスミア

***3日目夕食 ニューバイブリッジのご宿泊ホテル内***
お好みで、お好きなプレートを選ぶチョイスメニュー
前菜:チキンのせシーザーサラダ

メインディッシュ:フィッシュorポークorくるみのせリゾット


デザート:チョコレートケーキorリークのケーキ

気分や好みで選べる自由度が好評でした![]()
上品な盛り付けで食材も上質
気持ちの良いディナータイムでした![]()
***4日目朝食 ニューバイブリッジのご宿泊ホテル内***
イングリッシュブレックファストをゆったりといただきました![]()
![]()

食後、湖水地方観光へ![]()
ウィンダミア湖では遊覧船に乗船しました![]()

湖畔 よく見ると、各柱に一羽ずつ鳥がとまっています![]()

SLトーマス号

***4日目昼食 ニアソーリー村の「タワーバンクスアームス」***
外観

MENU:ミックスサラダ、ソーセージ ベーコン巻、ルバーブ カスタードクリーム アイスクリームのせ


ちょうど良い量で、全体的なバランスも良かったです。
メインの味付けがまろやかで食べやすかったですが、個人的にはもう少しパンチがほしかったです![]()
ヒルトップ

ホークスヘッド ワーズワースの通っていた学校

アンブルサイトのブリッジハウス

***4日目夕食 ボウネスの「THE LAMP-LIGHTER」***
MENU:スパイシートマトスープ、ハードウィックのラムとポテトとビートウット添え、2種のアイス


洗練されたオシャレな内装
ラムを得意とするお店なだけあり、くせのない美味しいラムでした!
***5日目昼食 ストラットフォードアポンエイボンのシャーレーコットホテル内***
MENU:カイザーサラダ、ローストビーフ&ヨークシャープディング グレイビーソース、
クリームフルーツサラダ


イギリスを代表する名物料理
ローストビーフ!!!訪れたら食べておきたいですね
日本のローストビーフとはイメージが異なりますが、食べ比べてこそ語れますね!
全体的には大味気味でした。
アンハサウェイ(シェークスピアの妻)の生家

***5日目夕食 ストラットフォードアポンエイボンのご宿泊マナーハウス内***
MENU:山羊のチーズと赤玉ねぎのタルト サラダ添え、ワイルドマッシュルームリゾット、
クリームブリュレ クッキー&ベリー添え


英国ならではのマナーハウスに2連泊
ディナーは、マナーハウス内ダイニングにて優雅にいただきました
味付けの良い洒落たプレートで、大変美味しく良い思い出になりました
***6日目***
コッツウォルズ地方をめぐる1日
シュードリー城内にあるローズガーデンにて、美しく咲くバラを鑑賞しました

***6日目昼食 バイブリーのスワンホテル内***
MENU:ミックスサラダ ウリとベリーのソース、マスのグリルと温野菜ローストポテト添え クリームソース
アップルタルト&バニラアイス


名物のマスをメインにいただきました
あっさり淡泊なマスでしたが、ソースのおかげでコクがプラスされていました。
デザートのタルトがサクッとした生地に甘く煮たリンゴが詰まっていて美味でした
***6日目夕食 ストラットフォードアポンエイボンのアーデンホテル内***
MENU:ハムのテリーヌ サラダ添え、ポーク マスタードマッシュポテト添え、
チョコレートブラウニー&アイスクリーム&ベリー


エイボン川沿いにあるホテル内レストランでのディナー
ハムのテリーヌも、メインのポークも、ワインにぴったりの奥深い味で美味しかったです
***7日目***
大学の町として有名なオックスフォード観光へ
人気映画の魔法学校のモデルになったクライストチャーチ

***7日目昼食 オックスフォードの「カフェルージュ」***
MENU:マッシュルームのガーリッククリームソース、ローストチキン&フライドポテト、レモンタルト


パリのビストロのようなランチで、食べやすかったです
ローストチキンはジューシーで、自家製ソースをかけていただきました
***7日目夕食 ロンドンのご宿泊ホテル内***
MENU:サーモンタルタル、ビーフフィレステーキ&温野菜、クレームブリュレorフルーツサラダ、
コーヒーor紅茶


ロンドンでは、エレガントなデラックスホテルに2連泊

皆様そろって最後のディナーは、落ち着いた雰囲気のホテル内ダイニングにていただきました
前菜のサーモンはビーツ色でマリネされていて、なかなか個性的な一品
ビーフフィレステーキは、スライスされていて食べやすく量もちょうど良かったです!
会話もはずみ、美味しく楽しいディナータイムでした
***8日目朝食 ロンドンのご宿泊ホテル内***
デラックホテルは朝食もデラックス
種類豊富なビュッフェを堪能しました
さすがお紅茶の国!種類盛りだくさんでした。

リージェントパーク内クィーンズメアリーズガーデンのバラ園


バラ鑑賞限定日ということで、色鮮やかな美しいバラを鑑賞しました
バラの香りに包まれて、至福のひとときでした


衛兵パレード

ロンドン塔

ロンドンではたっぷりと自由行動の時間があるので、皆様それぞれ観光やショッピングを
満喫され、元気にご帰国されました。
今回はバラのシーズンにあたり、イギリスの美しいバラに囲まれたことが、旅をより一層思い出深い
ものにしてくれました
気候もよく、大変おすすめのシーズンです!
2連泊ずつ滞在しながら進んでいくので、各地ゆったりとめぐることができて、記憶に残るシーンが
皆様それぞれの心に刻まれていることと思います
ご参加いただきましたお客様、楽しいお時間をどうもありがとうございました
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア