
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年10月27日
旅ごはんをご覧くださいまして、ありがとうございます。
フレンドツアーの添乗員です。
往復全日空ビジネスクラス直行便利用
マナーハウスに泊まる 美しき英国紀行8日間![]()
英国の、庭園のような美しい丘陵と湖、そして、
おとぎの国のような街をご覧いただく旅です。
郊外の街々は、どの景色も絵になる美しさ。
映画の撮影などにも使われています。
伝統と格式の国、歴史の国英国のこのツアー、
実際のお食事をご紹介いたします。
旅選びのご参考にしていただければ
幸いです。
2日目ご昼食 アンブルサイド LUCY'S ON A PLATE![]()
多くの芸術家を魅了した湖水地方をご観光![]()
艶やかな緑と、きらめく湖の織りなす美景を
お楽しみいただきます。
この日のご昼食は、湖水地方の街アンブルサイドで。
英国の人気メニューフィッシュ&チップスをメインに
お召し上がりいただきます。
全体的に美味しいお食事でした。
デザートがさっぱりしたフルーツのようなものだと、
よりよかったかな、と感じました。
お客様からは、フライドポテトをもう少し食べたかった
というお声がありました。
メニューは
チキンパテ&サラダ、フィッシュ&チップス、トライフル


2日目ご夕食 チェスター ご宿泊ホテルにて![]()
城砦都市チェスターでご宿泊いただきます。
ご宿泊ホテルでご夕食をお召し上がりいただきます![]()
薄味で、マスタードなどがあればと感じました。
お客様は、クリームブリュレが美味しかった、ということと
サービスがゆっくりで時間を持て余した、というご感想でした。
お食事メニューは
カリフラワースープ、ポーク&温野菜、クリームブリュレ


3日目ご昼食 バイブリー THE SWAN HOTEL![]()
はちみつ色の石灰岩を使った建築が
美しい街並みを描く、コッツウォルズの街々。
バイブリーは、詩人ウィリアム・モリスが『イングランドで最も美しい村』と
評した村です。
水辺にそよぐ風と、みずみずしい緑、蜂蜜色の建物が、絵葉書のよう。
映画の撮影などにも使われています![]()
こちらでご昼食をお召し上がりいただきます。
マスを初めて食べたというお客様がおられ、
少々臭いが気になったとのことです![]()
メニューは
トマトのスープ、マスのグリル、リンゴのタルト&アイス


3日目ご夕食 チェルトナム ご宿泊ホテルにて![]()
コッツウォルズ地方の街チェルトナムでご宿泊![]()
ホテル内ダイニングでご夕食をお召し上がりいただきました。
パスタが多すぎて、少々重く、お客様からも同様の
ご意見を頂戴しました。
食後のコーヒー紅茶が嬉しいというお声もありました![]()
メニューは
メロン、パスタ(リングイネ)、バナナ&ウォールナッツケーキ


4日目ご昼食 ストラットフォード・アポン・エイボン HALLS CROFT![]()
シェークスピアの生家をはじめ、かの文豪にまつわる場所が
多く存在するストラットフォード・アポン・エイボンの街を訪れます![]()
シェークスピアゆかりの場所はもちろんですが、
それを除いても、かわいい街並みに心浮き立つ街です![]()
この街でご昼食をお召し上がりいただきます。
シェークスピアの娘が、その夫の医師とともに暮らした家が
レストラン兼観光名所となっています。
そのレストランHALLS CROFTでお食事です。
デザートのアップルクランブルが、
少々酸味がきついとのお声を頂戴しました。
メニューは
グリーンサラダ、ローストポーク、アップルクランブル


4日目ご夕食 ストラットフォード・アポン・エイボン ご宿泊ホテルにて![]()
ストラットフォード・アポン・エイボンでのご宿泊は、
憧れのマナーハウス![]()
![]()
貴族や領主の邸宅を改装したホテルです。
かつての趣を味わうことができます。
ご夕食は、ご宿泊マナーハウスにて。
デザート以外のお料理の写真を
撮り忘れてしまいました![]()
デザートがケーキなので、
お茶がほしいという声がありました![]()
メニューは
にらネギ&ポテトスープ、ローストチキン、チョコレートケーキ

5日目ご昼食 ロンドン RICHOUX KNIGHTSBRIDGE![]()
この日のご昼食は、英国伝統のアフタヌーンティです。
見た目も味もよく、皆様も楽しく美味しく
お召し上がりでした![]()

5日目ご夕食 ロンドン THE JACK HORNER![]()
英国の名物ローストビーフをお召し上がりいただきます![]()
もう少しローストビーフを多くしてほしかったという
お客様もおられました。
美味しかったですもんね![]()
メニューは
トマトバジルスープ、ローストビーフ&ヨークシャープディング、チーズケーキ


伝統と格式の英国。その食文化も、格式高いものから
手軽に楽しめるお料理まで多岐にわたります。
ぜひ皆様も、英国のお食事を現地でお楽しみください。
きっと、本場で味わう英国料理は、日本のものとは
一味違う感動をくれますよ。
お申込み、お待ちしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア