
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年11月 5日
皆さまこんにちは![]()
旅ごはんをご覧くださって、ありがとうございます。
往復全日空ビジネスクラス直行便利用![]()
マナーハウスに泊まる美しき英国紀行8日間
往復全日空ビジネスクラス直行
便![]()
ゆったりスケジュールで巡る
歴史と伝統薫る英国のツアーです![]()
![]()
イギリスのお食事は・・・というお声もかつては![]()
今は美味しいお食事をお楽しみいただけます![]()
実際のお食事をご紹介させていただきます![]()
2日目ご夕食 マンチェスターのご宿泊ホテルにて![]()
2日目は湖水地方をご観光![]()
芸術家を魅了した、緑と水の美景、湖水地方![]()
ピーターラビットの世界が広がります![]()
![]()
2連泊のマンチェスターに戻り、
ホテルでのご夕食をご案内![]()
![]()
メニューは、スモークチキンサラダ、サーモングリルポテト、チョコレートクリームブリュレ
サーモンはやわらかですが、薄味すぎるかなぁ、と。
デザートは甘い~
もう少し甘さを控えてほしいかな![]()

2、3日目ご朝食 マンチェスターのご宿泊ホテルにて![]()
ご朝食のビュッフェ![]()
英国の料理の中で、最も美味しい、とも言われる
イングリッシュブレックファースト![]()
豆、トマトのソテー、ソーセージなど、温かなお料理もあり、
嬉しい朝ごはんです![]()
![]()


3日目ご昼食 ストラッドフォードアポンエイボン『HALLS CROFT』![]()
シェイクスピアの街ストラットフォードアポンエイボン![]()
![]()
シェイクスピアの生家、妻の生家など、ゆかりの地が多くの残り、
ファンを魅了する街です![]()
シェイクスピアの長女と、その夫である医師が住んだ家で
ご昼食をお召し上がりいただきます![]()
![]()
メニューは、グリーンサラダ、ローストポーク&ポテト、アップルクランブル
ローストポークが美味しい~![]()
![]()
デザートはまたもや少々甘めかなぁ・・・


4日目ご朝食 ストラットフォードアポンエイボンのご宿泊ホテルにて![]()
ストラットフォードアポンエイボンのご宿泊は、
憧れのマナーハウス![]()
![]()
かつての貴族や領主の館だった建物を
利用したホテルです![]()
優雅な一夜をお過ごしいただき、
お目覚めのご朝食![]()
![]()
フルブレックファーストのビュッフェです。
種類も豊富で、大満足の朝ごはん![]()
![]()


4日目ご昼食 バイブリー『スワンホテル』![]()
この日は、はちみつ色の家々が美しい、
コッツウォルズのご観光![]()
![]()
ウィリアム・モリスに『英国で一番美しい村』と称賛された
水と緑とかわいい街並みに癒されるバイブリー![]()
この小さく、おとぎの世界のような村でお食事を![]()
メニューは、ポテトスープ、ローストビーフ&ヨークシャープディング、アップルタルト&アイスクリーム
ローストビーフもポテトスープも、とっても美味![]()
![]()
![]()
欲を言えば、もう少しビーフが柔らかくてもいいかな![]()

4日目ご夕食 テュークスベリーのご宿泊ホテルにて![]()
ご宿泊ホテルでのご夕食![]()
ホテルでのお食事は、外出の時間が省けて
ゆったりできるとご好評![]()
メニューは、チーズ入りサラダ、メルルーサのグリル、レモンとライムのポセット

5日目ご昼食 ロンドン『THE RUBENS AT THE PALACE』![]()
英国伝統のアフタヌーンティ![]()
![]()
ボリュームたっぷりで、食べきれないほど![]()
彩豊かで、心浮き立つティータイム![]()

5日目ご夕食 パブレストランにて![]()
英国大衆のお楽しみ、パブ![]()
皆さまにも、ぜひお楽しみいただきましょう![]()
ということで、パブレストランでお食事を![]()
![]()
![]()
メニューは、マッシュルームスープ、ソーセージ、チーズケーキ、コーヒーもしくは紅茶![]()

6日目ご朝食 ロンドンのご宿泊ホテルにて![]()
イングリッシュブレックファーストのお食事![]()
このホテルのビュッフェは、種類も多く、とても美味しい![]()
![]()
とてもご好評のお食事でした![]()
![]()


ロンドンには、公園、美術館など
その長い歴史にふさわしい、多くの見どころが。
そして、郊外の魅力的な街々を巡ると、
車窓も緑が美しく、心癒されるひと時・・・
どこまでも魅力尽きない国、英国。
皆さまもぜひ、英国の長き歴史をご体感ください。
心よりお待ちしております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア