
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年10月 6日
2015年9月19日出発 D702 憧れのマナーハウスに宿泊!英国ハイライト8日間のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お食事を5段階評価の☆の数で表しています。(満点で星5つ)
KLMオランダ航空でスコットランドへ夕方に到着。
エディンバラのホテルです。
2日目の朝食はバッフェスタイルです。
目玉焼き、ソーセージ、ベーコン、ハム、チーズ・・と種類豊富でしたよ。


昼食はエディンバラのベストという名前のレストランで野菜のスープ

スコティッシュサーモンのクリームソースがけ・ローストポテト
デザートはレモンタルト

味付け、ボリュームは日本人向けで☆☆☆と半分です。
昼食後はバスでスコットランドからイングランドの湖水地方へ。
夕食は湖水地方のボウネスという村のパブで、マッシュルームのフライとサラダ

メインはビーフシチューのパイ包みと温野菜、デザートはブルーベリーチーズケーキ

パブディナーは☆☆☆にします。
夕食後ホテルに到着です。
9月ですがまだ日は長いです![]()

3日の朝食、清潔なレストランで景色もきれいですよ。
バッフェスタイルでボリューム満点


今日は終日、湖水地方の観光で昼食はホークスヘッドという村で野菜のスープから。
レストランのオーナーさんは日本語を少し話してくれました![]()

メインは・・・
出ました!英国人の国民食のフィッシュ&チップス
フィッシュは白味魚でタラやコッドが多く食べられます、チップスは英国ではポテトフライのことを言います。

デザートはさっぱりフルーツでフィッシュもホクホクで美味しかったと好評☆☆☆☆です。
今日は英国人らしくクリームティーを食べますよ。
リンデスハウというピーターラビットの作者のビアトリクス・ポターゆかりの建物で現在はホテルなんです。

クリームティーはスコーンとクロテッドクリームという濃厚なクリームとイチゴジャムを添えて。
本場のスコーンはサクサク美味しかったです![]()

お天気も良くなってティータイムの後はお庭の散策をしました。
夕食はお泊まりのホテルのレストランにて前菜はグリーンサラダ、旅行中は野菜不足になるのでうれしいですね。
メインはローストポークと温野菜

デザートはスティッキートフィープティング&バニラアイスクリーム

クリームティーを食べた後なので食べきれませんでした![]()
☆☆☆です。
4日目の朝食は連泊なので同じメニューでした。
バスはストラトフォード・アポン・エイボンへ。
昼食はマーローズというレストランでサラダからです。

メインはコテージパイという英国の家庭料理で、ミンチのお肉をグレービーソースで味付けしていますよ。
素朴な田舎料理ですがお口に合ったようでした!

デザートはアイスクリーム、☆☆☆と半分にします。
いよいよマナーハウス(昔の貴族のお城や邸宅だったところが現在ホテルになっています)。
このツアーではブロードウエイという村のリゴンアームズに宿泊!
なんと!500年前の建物なんです!さすが伝統の国です。

夕食はもちろんリゴンアームズで鯖のリエットの飾りつけもきれい。
臭みのないムースのような感じ。

メインは鴨のコンフィとレッドキャベツ・ポテト添え、鴨が柔らかくて美味![]()
デザートはココナッツババロアでした、ピリッとしたアクセントが入っていて唐辛子だそうです。

星は☆☆☆☆☆です。
5日目のマナーハウスでの朝食は、
暖かい料理はテーブルサービスでイングリッシュブレックファースト。
添乗員はポーチドエッグを選びました。
マッシュルーム、ビーンズというお豆のトマトソース煮、焼きトマトなどです。
落ち着いて頂きました。

今日はスッキリとした快晴の朝を迎え観光客が少ない静かな街の散策が出来ました。

昼食はコッツウォルズ地方のバイブリーのスワンホテルにて。
川が流れていてかわいい村での昼食の前菜はミックスサラダ

メインはマスのグリル、クリームソースと温野菜(丸ごと一匹ボリュームたっぷり)![]()
デザートはアップルパイとバニラアイスクリーム、パイは温められて甘さ控えめで美味。

マスはバイブリーで養殖されていて地元の食材で☆☆☆☆です。
コッツウォルズから大都会ロンドンへ。
夕食はロンドンの「タルトゥーフォ」というモダンなレストランで頂きました。
前菜はカナッペ、ミニライスコロッケ、フォッカチャ、パン

2番目の前菜はスペルト小麦とパルメザンチーズのリゾット
メインはホロホロ鳥のロースト&オニオン、葉野菜ソテーと栗

デザートはティラミス。
イタリアン風モダン料理で全体的に美味しいですがボリューム多くお腹一杯になり完食は難しかったかな・・・。

もう1度行きたいぐらいの雰囲気とお味で☆☆☆☆☆です。
2連泊するロンドンのホテルに到着。
オックスフォードストリートやハイドパークの近くで地下鉄もすぐ・・便利な場所でしたよ。
翌朝の6日目の朝食種類豊富でサラダもありオムレツマンもいました!


ロンドンは半日観光で、午後は自由時間でした。
夕食はフリー食ですが添乗員が夕方ホテルで待機してご質問にお答えさせて頂きました。
7日目の朝食はお弁当でチョコレートマフィン、ヨーグルト、リンゴ、リンゴジュース
出発前にお部屋で召し上がっていただきました。

8日間の英国の旅行ですが、
スコットランドのエディンバラから、
イングランドの湖水地方やシェイクスピアの故郷、
かわいい田舎めぐり、ロンドンと効率よく訪れます。
英国はロンドンのイメージが強いですがロンドン以外のきれいな風景こそ英国です。
食事も不味いなんてないですよ
!!
最後まで読んで下さりありがとうございました![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア