
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年10月16日
フレンドツアー 関西発
フィンエアー
2025年9月13日出発
マナーハウスに泊まる コッツウォルズ地方とロンドン・パリの休日8日間
【コースコード:FE007】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります。
1日目~2日目
関西国際空港よりフィンランド航空にてヘルシンキ乗り継ぎ→ロンドンへ!
ロンドン着~チャーリングワース村のマナーハウスレストランにてお昼です。
~昼食~
まずはバターナッツスープから。
本日はイギリスらしく雨だったので体が温まります。

レストランの内装です。

中は近代的でモダンでした。

チキンの胸肉。
とてもボリューミー。

最後はレモンポセットで〆。
さっぱりしてとても食べやすかったです。

評価:星4つ ☆★★★★
こちらレストランの外観です。

内部はモダンですが外観はとてもコッツウォルズらしい建物です。

ブロードウェイ。
コッツウォルズ石の建物が続きます。


~夕食~
まずはシーザーサラダです。

メインはペンネのパスタ。

最後はさっぱりアイスクリーム。

評価:星4つ ☆★★★★
3日目
~朝食~
朝食レストランの様子です。

重厚感な雰囲気にてイングリッシュブレックファーストを!

あ、先日の夕食レストランの中身の様子もアップしておきます。
マナーハウスらしく歴史を感じるレストランでした。

こちらはホテルパゴの様子です。

バイブリー。

コッツウォルズの村の中でもとても人気のある村の一つです。

時間が、

空気が、

ゆったり流れています。

~昼食~
フィッシュアンドチップスです。
イギリスを代表するお料理の一つ!
やっぱりこれは食べないと!!ですね。

デザートはプリンです。
素朴系プリン。私は好みでした。

評価:星4つ ☆★★★★
バッキンガム宮殿。
出口を出ると壮大な風景が!

入場した人にしか見れない風景です。

~夕食~
まずはブッラータチーズ。
濃厚でとても美味しかったです。

メインはチキン。
柔らかく味付けもgoodでした!

ピスタチオのチーズケーキ。
どっしりとチーズを味わえるケーキです。
美味!!

評価:星5つ ★★★★★
4日目
~朝食です~

素敵な雰囲気の中ゆったりと朝食を。

ホットミールも色々ありました。


豪華な内装でした。


評価:星5つ ★★★★★
大英博物館
特別入場なので静かにゆっくりと見られます。

贅沢な時間。

国会議事堂。

ベルサイユ宮殿。
圧倒される豪華さ!!

鏡の間


王妃の寝室。

これ、マリーアントワネットのベッドなんです。

~夕食~
サバの燻製。

メインはサーモンだったのですがPHOTO忘れました・・・
魚はやっぱり食べやすかったです。
最後はマカロンにて〆。
フランスの有名なお菓子をデザートに頂きました。

評価:星5つ ★★★★★
6日目
~朝食~
素朴な感じでしたね。


評価:星3つ ☆☆★★★
グランパレ。

凱旋門


色んな角度から!


翌日朝早くにフィンエアーにてヘルシンキで乗り継ぎ帰国の途へ。
無事関西国際空港へ到着。
皆様とこちらで解散となります。
ご参加いただいた皆様には本場のイングリッシュブレックファースト等を楽しんで頂きました♪
フレンドツアーでは行程がゆったりとしておりロンドンとパリが初めての方にもおススメです♪
皆様のご参加心よりお待ちしております!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア