
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年9月 6日
フレンドツアー 関西発 2024年8月6日出発
フィンエアー利用
憧れのマナーハウスに泊まる 英国ハイライト9日間
【コースコード:FE128】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります
1日目・2日目 関西国際空港~ヘルシンキ~エジンバラ
フィンエアーにてヘルシンキ乗り継ぎ、エジンバラへ。
エジンバラ到着後、観光にご案内します。
スコッチウィスキーエクスペリエンス
各部屋を日本語オーディオガイドの説明を聞いていただき見学。
最後のウィスキーコレクションルームにて試飲していただきます。

ウィスキーの香りの紅茶も販売されています。

***昼食***
「BROWNS」にていただきました。
●スモークサーモン&ガーリックパン
西洋わさびやケーパー、スモークサーモンによく合いました

●牛肉ステーキ&ポテトフライ
ステーキにはガーリックバターソースで召し上がっていただきました。

●ルバーブ アップルクランブル
スコットランドの伝統的なデザート、アイスクリームを合わせていただきました。

食事の評価:★★★★★
エジンバラ城
岩山にそびえる歴代スコットランド王の居城

ロイヤルマイル
長さ1.6マイル、オールドタウンの目抜き通り、大変な賑わいです。

国立スコットランド美術館
ガイドさんのご厚意で案内していただきました。


***夕食***
「OLD WAVERLEY HOTEL」レストランにていただきました。
●ハギス
スコットランドの伝統料理。羊の内臓を羊の胃袋につめてゆでた料理

●サーモングリル
レモングラスバターソースでいただきます。

●クラナカン
スコットランドの伝統的なデザート
オートミール、ラズベリー、クリームがメインの甘いデザート

食事の評価:★★★★
エジンバラでのお泊りは「HOLIDAY INN EDINBURGH」
3日目 エジンバラ~湖水地方
**朝食**
ホテルにてビュッフェ


***昼食***
「WORDSWORTH HOTEL」レストランにていただきました。
●サラダ&コテージパイ
あつあつのミートパイ
●アイスクリーム3種

食事の評価:★★★★
グラスミア
オズワルト教会
ワーズワース家族のお墓のある教会です。

ヒルトップ
ポターが住んでいた家。
2階まで各部屋と庭を見学。売店もありました。

物語に登場した家
お花がきれいでした。

ホークスヘッド
丘の上の教会

町並み
グラスミアのジンジャーブレッドを販売するお店もありました。

***夕食*** ホテルレストランにて
●トマトスープ レッドペッパーとトマトのスープ

●チキングリル&温野菜 柔らかい胸肉のグリル

●タルト グラノーラ&蜂蜜添え

食事の評価 ★★★★
4日目 湖水地方
ウィンダミア湖の遊覧船 乗り場はホテルのすぐ前

観光SL列車

***昼食***
レストランからの眺め
ウィンダミア湖畔の「OLD ENGKANDホテル」
2名様ずつ 湖側のお席でいただきました。

●名物アフタヌーンティー
3段式 ケーキ・マフィン・サンドイッチ
紅茶またはコーヒー

食事評価 ★★★★★
ライダルマウント観光
お庭散策 ご希望の方は家の中を見学されました。

午後から天気が良くなりました。
お泊りの LAKE SIDE HOTELからの眺め

***夕食***
ホテルレストランにて
●ビーツタルト 色が鮮やかで綺麗です。

●ポークステーキ&ポテト ボリューム満点!

●メレンゲ・ベリーソース

食事評価 ★★★★
5日目 湖水地方~ストラットフォードアポンエイボン
***朝食***
ホテルにてビュッフェ
ホットミールはテーブルにてサーブされます。



朝食会場

観光 湖水地方~ストラットフォード・アポン・エイボン
アン・ハサウェイ(シェークスピアの妻)の家
古い農家の伝統的な暮らしぶりが よくわかりました。

ホーリー・トリニティ教会
シェークスピアが洗礼を受けた教会。 お墓もあります。

内部

***昼食***
「WHITE SWAN HOTEL」 にて
●リーフ・サラダ

●チキンシュニッツェル サクッとして美味しかったです。

●アップル&ブラックベリークランベル

お食事評価 ★★★★★
文豪シェークスピアの生家 2階で誕生しました。

ホテル近く シェークスピアが結婚式を挙げた教会

ホテル BILLESLEY MNNOR
周辺 牧歌的な景色

歴史を感じる 本館

庭園

***夕食***
ホテルレストランにて
●ヤギのチーズとレッドオニオンタルト
蜂蜜ソースが合いました。

●スズキのグリル 久しぶりの魚料理

●レモンタルト

お食事評価 ★★★★★
6日目 コッツウォルズ~ロンドン
***朝食***
ホテルにてビュッフェ



朝食会場


観光 コッツウォルズ~ロンドン
リトルベニスと称される町
ボートン・オンザ・ウォーター

バイブリー・アーリントン・ロウ

***昼食***
バーフォードの「THE BAY TREE ホテ」にて
庭園が美しいホテルでした。
●ネギ&ポテトのスープ

●名物ボリュームある本場のフィッシュ&チップス

●ホワイトチョコレートパンナコッタ ビスケット添え

お食事評価 ★★★★
***夕食***
「IMPERIAL CHINA」にて中華
残念ながら写真ありません。
トマトスープ チャーハン 5皿 ココナッツプリン
お食事評価 ★★★
7日目 ロンドン
***朝食***
ホテルにてビュッフェ




観光 ロンドン
【大英博物館】 オープン(10:00)前の特別入場
ゆっくり見学していただけました。

エジプトゾーン 誰もいない。。。

ギリシャ

ギリシャ 赤絵 黒絵の壺

ドリス式建築様式の最高傑作と言われるパルテノン神殿

パルテノン神殿の彫刻 紀元前440年頃

貸し切り状態!

有名なロゼッタストーン 紀元前196年
3つの言語で同じ内容が併記されてます。

エジプト ミイラの作り方 説明 博物館には人間・動物の
ミイラがたくさん展示されてます。

紀元前2600年頃 シュメール
古代都市 ウルのスタンダート(軍旗)

***昼食***
「COTE ST PAULS」にて
●トマトスープ
スパイスが良くきいていました。

●ステーキ&ポテトフライ
肉は柔らかく 食べやすかったです。

●チョコレートムース

お食事評価 ★★★★★
セントポール寺院の近くの昼食レストランにていただきました。

【バッキンガム宮殿】夏季限定 内部見学
現在も実際の執務に使用されている英国王室の美しい宮殿です。
残念ながら 内部は撮影禁止です。

8・9日目 ロンドン~関西空港
フィンランド航空にて 無事帰国しました。
英国の沢山の見どころを押さえた ツアー内容でした。
ツアー中 ご協力ありがとうございました。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア