
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年6月25日
フレンドツアー 関西発 2019年5月21日発
ブリティッシュエアウェイズ利用
歴史薫る古都と美しき村々をめぐる麗しの英国 10日間
ツアーで実際にお召し上がりいただいたお食事を添乗員の評価と共に、
印象に残った観光スポットをご紹介します。
お食事の評価は、5段階で星の数で表示しています。(★★★★★)
~1日目~ 関西空港~ロンドン~エジンバラ
関西空港発、ブリティッシュエアウェイズでロンドン乗り継ぎエジンバラへ
到着後、ホテルへ。
≪The glass house
≫
~2日目~ エジンバラ 
9~15度
朝食:ホテルレストランにて


温かい食べものはすべてテーブルでサーブしてくれます


朝食レストランからは、このカールトンヒルが見えます

【エジンバラ】 エジンバラ城
この週のみ王室の衛兵がエジンバラ城に立っていました。(ホリールード宮殿がCLOSEだった為)

昼食:mussel and steakにて (★★★★★)
サラダ

ツアーのメニューではありませんが、ムール貝が有名なレストランだったので
今回はちょこっとサービスでみんなで約1.5kgをシェア

メインのサーモングリルとお野菜 すっごく美味しい!けど大きすぎでした

デザートはお店の間違いでチーズケーキとクリームの2種類に!ラッキー

昼食後は、フリータイム。
私はご希望の方を大聖堂、ノースブリッジにご案内しました。
2連泊のホテル≪The glass house
≫のBAR
見えにくいのですが・・・テーブルの真ん中が暖炉になっていて火が燃えています。

~3日目~ エジンバラ~ニュービーブリッジ 
8~16度
ホテルを出発し、途中お手洗い休憩をとりながら湖水地方へと向かいます。
アルブルサイトでご昼食。
昼食:Waterhead HOTELにて (★★★★)
サラダ ボリュームたっぷり!

コテージパイ このビジュアル・・・何かに似ているねとみんなでクスクス
お味はいたってフツーでした。

大きな大きなフレンチトースト クリームもたっぷり!穀物続きでお腹いっぱい・・・

【ヒルトップ】
ビアトリクスポターの農場で、ピーターラビットの世界を堪能

ホテルに到着したのは、午後5時頃。
今日から≪Lake side
≫に2連泊です。
ほっと一息ついてから、夕食へ。
夕食:HOTELにて (★★★★★)
チョイスメニューでお好きなものをお選びいただけます。
<前菜> チーズスフレ or ういきょうのポタージュ

ういきょうを入れるとこんな味で美味しくなるんだな、と新発見でした![]()
![]()
温野菜はお取り分け

<メイン> ポークグリル or チーズのリゾット

どちらも美味しいけれど、量が多くて半分も食べられませんでした・・・
<デザート>チョコレートケーキ or フルーツサラダ

うぅぅ・・・もう食べられない・・・・美味しいのにとっても残念
~4日目~ 湖水地方
9~17度
宿泊ホテルの外観 ご覧ください、この青空
湖水地方で奇跡のような2日間でした

朝食:HOTELにて (★★★★★)
イングリッシュブレックファースト シンプルだが、上品なお味です。


ホテルコンシェルジュは・・・ピーターラビットさん
すごい存在感です
(めっちゃ大きい・・・笑)

【ライダルマウント】
お天気もよかったので、花々がより鮮やかに
すべてが美しかったです。


昼食:LINDETH HOME COUNTRY HOTELにて (★★★★)

トマトのポタージュ 酸味が程よく、好評。

リブアイのステーキとキャベツ 味は普通でした。

チョコレートムース&クリーム 甘すぎ・・・

【ウィンダミア湖】
クルーズのボートからパチリ
この絵のような空と雲!

観光SLの乗車体験も

夕食:ホテルにて (★★★★★)
チョイスメニュー。昨日と同じメニュー1種+新メニュー1種のラインアップ。
<前菜>チーズスフレ or にんじんのポタージュ

<メイン> 豆のリゾット or ポークグリル

昨日に引き続き、すごい量(リゾットは3人前ぐらいありそう!)ポークグリルは大変美味![]()
<デザート> パンナコッタ こちらも通常の3倍量ですが、別腹で全部食べれちゃいました

~5日目~ ニュービーブリッジ~ストラッドフォード・アポン・エイボン
7~21度
湖水地方よりストラットフォード・アポン・エイボンへ向かいます。
【ストラットフォード・アポン・エイボン】
私たちを見つめるシェークスピア(キリッ
)

昼食:THE GARRICKにて (★★★★)
サラダ

パブの定番マッシュポテト&ソーセージ 素朴で美味

クリーム 底には酸っぱいすぐりのジャム。甘みがほどほどで食べられました。

アンハサウェイの生家、シェークスピアの生家をご案内した後、
エイボン川リバークルーズへ。

ストラットフォード・アポン・エイボンでの宿泊はマナーハウスです。
≪BILLESLEY MANOR
≫
夕食:ホテルにて (★★★★)
チキンパテ パテは好き嫌いが分かれますね。

マッシュルームリゾット これまたすごい量~

クリームカラメル 再び別腹
プリンは皆様大好きです。

~6日目~ ストラッドフォード・アポン・エイボン~ロンドン
7~16度
朝食:HOTELにて (★★★★)


今回お泊りいただいた≪BILLESLEY MANOR
≫

【バイブリー】アーリントンロウ
雨が降りそうな中での観光でした。

キフツゲートコートガーデン
100年かかって造られたお庭です![]()




昼食:WYCK HILL HOOSEにて (★★★★)
マナーハウスでアフタヌーンティーをお楽しみいただきました。


食事をいただいたマナーハウスの外観。
キフツゲートローズの原木がここ発祥。残念ながら6月開花とのことでした・・・。

そしてロンドンへと向かいました。
ロンドンでの宿泊は≪HARD ROCK(カンバーランド)
≫
夕食:SARACEN'S CARVERYにて (★★★)
ポテトクリームスープ フツーのお味。

メインはブッフェ。ローストビーフと、ローストポーク、サーモンもありました。


~7日目~ ロンドン
14~19度
【ロンドン】大英博物館
フレンドツアーのこちらのコースでは大英博物館に特別入場
通常開館時間の1時間前に入場だから、正面入口も誰もいません

いるのは私たちと彫刻のみ。静かでゆっくり見れてよかったです






【ロンドン】クイーンメアリーズガーデン

バラは80%くらいの開花状況。一番美しい時期でした



昼食:SEA SHELLにて (★★★★)
ルッコラのサラダ

フィッシュアンドチップス 大きい!ので食べても食べても減らない・・・・

アップルパイ

~8日目~ ロンドン
12~17度
ホテルのロビーにドーンと鎮座しているフレディのピアノ

こちらはマドンナの衣装!

朝食:HOTELにて (★★★★)
ブッフェの列はライブの舞台に沿って並ぶタイプ。イングリッシュブレックファストなので種類が少なめです・・・。

ジミーヘンドリクスのギターの展示はお客様にも大ウケ


今日は終日自由行動。
ミュージカルに行かれた方、オペラに行かれた方、皆様思い思いの時間をお過ごしいただきました。
~9・10日目~ ロンドン
朝は10:30ホテル出発でゆっくり出発が嬉しいです。
ブリティッシュエアウェイズの直行便にてロンドンから関西国際空港へ
ご参加のみなさま、この度はありがとうございました!
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています
エジンバラ・湖水地方で2連泊、ロンドンで3連泊、
そしてマナーハウスでの宿泊&お食事をお楽しみいただける10日間のコースでした。
人気の大英博物館の特別入場が特にお客様からご好評でした
ぜひご参加ご検討くださいね。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア