
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年9月26日
フレンドツアー 関西発 2016年7月31日出発
D705 ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用! スコットランド・スカイ島を訪ねる8日間
のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
このコースは新コースなので、風景写真もお食事とともにお楽しみいただければ幸いです
お食事の評価もしています(満点は星5つ★★★★★です)。
1日目
10:25関西空港発、ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラスでフランクフルト乗継ぎ、エジンバラへ
郊外にあるホテルには19時頃到着しました。
2日目
朝食/宿泊ホテル「メルヴィル・キャッスル」でスコティッシュビュッフェ。連泊なので明日の朝も同じです。
評価:★★★★


ホテルの外観と内観も撮ってきました
18世紀の古城を改装したホテルです。


朝食後は世界遺産エジンバラ観光。
ホリールード宮殿、ロイヤルマイルなどをご案内。
写真はエジンバラ城です。

昼食/MUSSEL&STEAK
評価:★★★★★ 満点!
レストランの外観。

・サラダ、ムール貝の白ワイン蒸しクリームソース&フライドポテト

・アップルタルト&アイスクリーム

午後は、フリータイム。
ご希望のお客様を国立美術館にご案内しました。
撮影可のものもありますので、一部をご紹介します。
エルグレコ、ダヴィンチ、ラファエロ、フェルメール、ゴーギャン、ゴッホなど。入館無料でこれだけの絵画を見られるのはおすすめです



夕食/宿泊ホテル「メルヴィル・キャッスル」
評価:★★★★
・バジル入りトマトソース、牛肉シチュー風煮込み&温野菜。とても柔らかく食べやすかったです。

・スティッキートフィープディング&アイスクリーム。イギリス人が大好きなデザート。甘い~

3日目
朝食後、ホテルをチェックアウトして9時頃出発
2015年に世界遺産に登録された鉄道橋、フォースブリッジへご案内。

その後、グラミス城へ。クイーンマザーの実家です。

昼食/FISHERS HOTEL
評価:★★★★
・サラダ。朝食に野菜のないイギリスでは生野菜はありがたかったです!

・チキンの胸肉ロースト&温野菜、トライフル。コーヒーor紅茶も付いています。

昼食後は、本場のスコッチウイスキーの蒸留所へ。
ブレアアトル蒸留所を訪れ、シングルモルト12年の試飲もできました

ホテルへ向かう途中のグレンコーでちょっとストップ。
スリーシスターズのビューポイントです

夕食/宿泊ホテル「アイルズ オブ グレンコー」
評価:★★★★
・ベジタブルスープ、ローストポーク&温野菜

・パブロバ。メレンゲとクリームのデザートです。

4日目
朝食/宿泊ホテルでスコティッシュビュッフェ。連泊なので明日の朝も同じです。
ヘザー(ヒース)のハニーや、スコットランド伝統料理のハギス、ポリッジ(カラス麦のおかゆ)もありました。
連泊なので、明日も同じです。
評価:★★★★




今日はいよいよスカイ島観光
島を渡る前に、アイリーン・ドナン城をご案内。
スコットランド一絵になるお城と言われています

そしていよいよ、スカイブリッジを通ってスカイ島へ!

昼食も島内でいただきます。
昼食/KINGS ARMS HOTEL ホテルからスカイブリッジも見えました
評価:★★★★
・野菜スープ。野菜がたくさん入り、素朴な味。身体も暖かくなりました。

・ミンス・タティーズ。ミンチ肉とマッシュポテト。名物料理です。付け合わせに温野菜もあります。

・クラナカン。スコットランドの名物デザート。オートミール、ホイップクリーム、ウイスキー、ハチミツ、ラズベリーが入っています。

スカイ島限定のビールも売っていて、好評でした

昼食後はポートリーの街へ。
バグパイプの演奏を見ることができました

今の時期は、どこに行ってもヒースの花が満開でした。

こちらはキルトロック。展望台からはメルト滝も見えました。

夕食/宿泊ホテル
評価:★★★★
・カプレーゼサラダ。トマトとモッツァレラチーズです。

・白身魚のフィレ トマトソース&温野菜。さっぱりと食べやすく完食でした。

・ブレッド&バタープティング

5日目
朝食後、ホテルをチェックアウトして8時半頃出発
映画で人気のジャコバイト号に乗車~。

途中の駅ではバグパイプの演奏も

有名なグレンフィナン鉄道橋

昼食/CORNERSTONE RESTAURANT
評価:★★★★★ 満点!
・ポテトと野菜のスープ。ポカポカと暖まる懐かしい味で大好評!

・スコティッシュサーモン、オート麦&ケール。脂がのって美味でした
麦とケールはスコットランドらしい付け合わせですね。

・デザートはバタースコッチパブロワ。

昼食後は、インバネスへ観光へ。
インバネス城

ネス川と聖アンドリュース大聖堂

夕食/宿泊ホテル
評価:★★★
前菜、メイン、デザートとも2種類からチョイスできました。
・チキンレバーパテorスープ(写真なし)

・フィッシュアンドチップスorチキンのパイクリームソース

・つけ合わせの温野菜

・チーズケーキorスティッキートフィープディング&アイスクリーム

6日目
朝食/宿泊ホテルでスコティッシュビュッフェ。スモークサーモンやプロセッコ(スパークリングワイン)もありました
評価:★★★★




朝食後は神秘のネス湖観光へ。
アーカート城からネス湖を望みます。

昼食/DRUMNADROCHIT HOTEL
評価:★★★★
・野菜スパイシースープ

・ステーキパイ&温野菜。ステーキパイと言ってもパイとステーキ肉は別々で登場でした。

・バナフィーパイ。バナナとクリームの入ったパイで好評でした。コーヒーor紅茶付き。

レストランの近くにネッシー発見

続いて、アバディーン観光。
こちらは、マーシャル・カレッジ。花崗岩でできた建物では世界で2番目に大きい建物です

夕食/宿泊ホテル
評価:★★★★プラス
照明の関係で暗くてすみません
前菜、メイン、デザートとも3種類からチョイスできました。
・野菜スープorポークのテリーヌorハルミチーズ入りサラダ。写真はサラダです。

・七面鳥のエスロカップorタラのフィレ&温野菜orトルテリーニ。写真はタラです。

・チョコとラズベリーのタルトorバニラチーズケーキorマンダリンムース。写真はチーズケーキです。コーヒーまたは紅茶付き。

本日泊まったホテル「メルキュールアバディーン」は古城風のホテル
内装もクラシックで素敵!眠るだけなんてもったいない
もっとゆっくり滞在したいホテルでした。


7・8日目
早朝出発のため朝食はシンプルなBOXでした。
サンドイッチ、チョコレートマフィン、リンゴ、ヨーグルト、ミネラルウォーター。

そして空港へ向かい、帰国の途へ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ツアーでは珍しいスカイ島を訪れるツアーでした。残念ながら今年の募集は終わってしまいまいしたので、また来年、ご検討いただければ幸いです
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア