
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2014年10月 1日
2014年7月5日出発『F294 スイス3大名峰と2つの絶景列車 8日間』のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
スイスは、壮大なアルプスの名峰や美しい季節の花々、ハイキングガイドがご案内するハイキングと憧れの山岳鉄道!
フレンドツアーで行くスイスの旅は、ホテルやお食事はもちろん、ハイキングやビューポイントにもこだわった
内容とっております![]()
では、スイスのお食事をご紹介させていただきます!
2日目ご昼食:ルツェルン、カペラ橋横のレストラン「DES ALPES」

昼食は、野菜スープ、白身魚フライ、ラタトゥユ、ポテト、

デザートは、アイスクリームでした!
白とピンクの可愛いアイスです♪
2日目ご夕食:インターラーケンの宿泊ホテル「メトロポール」
サラダ!野菜もしっかりとれます★

スイス名物「ロシュティ」です♪
ロシュティとは・・・薄切りのジャガイモをこんがりとフライパンでパンケーキのような形に焼いたスイスの定番料理の1つです!

写真がぼやけていて申し訳ありません![]()
デザートは、アップルタルトとアイスでした!
3日目ご朝食:宿泊ホテル「メトロポール」
朝食は、ビュッフェでしたー!



3日目ご昼食:シルトホルンのレストラン「Piz Gloria」
◆シルトホルン展望台の360度回転するレストランでのお食事の様子です!
映画「女王陛下の007」の舞台にもなった回転レストランにて四方に広がる山々をお楽しみいただけます♪

お食事をしながら、山々の景観を楽しめます![]()

お食事の例です。 サラダ、007スパゲティ、

そして、デザートはアイス!
回転しながらなので、移動せずに、変わりゆく山々の様子を眺められます!
また、シルトホルンからは、アイガー、メンヒ、ユングフラウのスイスアルプス三大名峰のユングフラウ3山を最も美しい角度から
ご覧いただけると言われています!
360度の眺望が展望台は絶好の撮影ポイントでもあります![]()
200を超える山々を見渡せる壮大なパノラマが楽しめます!
3日目ご夕食:ツェルマットのレストラン「Victoria Nuovo」

前菜はサラダ!

スイス名物「ミートフォンデュ」♪
ミートフォンデュとは・・・フォンデュ用の鍋に細長いフォークの先に刺したサイコロ型の肉を付けてあげる
スイスの名物料理の1つです!

デザートは、プリンでした♪
4日目ご朝食:ツェルマット宿泊ホテル「ラジナベル」
朝食は宿泊ホテルのビュッフェでした!


4日目ご夕食:ツェルマットのレストラン「WEISSHORN」
◆アルプス名物の「ラクレット」!
スイスといえば・・・チーズ!!と思いますよね♪
ラクレットチーズとは・・・・大型のハードチーズ「ラクレットを溶かし、とろけたチーズを茹でたジャガイモなどに絡めて食べる
アルプス地域の名物料理です!
某アニメように温かくてとろ~りとしたチーズが楽しめますよ♪

チーズの断面を温めます。断面がとろ~りとろけてきたら・・・・
溶けたところをナイフなどで削いでいきます!
溶けたチーズをジャガイモなどに絡めて、いただきまーす!

また、魚のグリルもいただきました!
デザートは、アプフェルシュトゥルーデル!アップルパイのようなお菓子です!
5日目ご昼食:氷河特急内にて
氷河特急内でのお食事の様子です♪
移り変わる車窓からの眺めを楽しみながらのお食事は、優雅なひと時を感じられます![]()
こちらは、アンデルマットから森と美しい湖に囲まれた高級リゾートサンモリッツまでを氷河特急で!
鉄道王国スイスを代表する黄金の縦断ルートです♪
お食事をご紹介します!

サラダ、ビーフストロノガノフ

もちろんデザートも付きますよ~!こちらのお写真はケーキです!

氷河特急では、美しい石造りのランドヴァッサー橋で名高い世界遺産レーティッシュ鉄道アルブラ線などの
絶景を楽しむことができました![]()
5日目ご夕食:サンモリッツ宿泊ホテル「サンジャン」

サラダ、ポークピカタとヌードル、

フルーツサラダでした♪
6日目ご朝食:宿泊ホテル「サンジャン」
ビュッフェでした♪


6日目ご昼食:ディアヴォレッツァ展望台のレストラン
ディアヴォレッツァ展望台から4,000m級の山々と大氷河のパノラマが楽しめます♪
昨年のフレンドツアーでは、こちらでご昼食でした!

サラダ、ビーフシチュー
デザートにチョコムースでした♪

上記お写真では少し分かりにくいですが、山々の壮大な景観を楽しみながらお食事がいただけました![]()
以上、スイスのお食事のご紹介でした!
フレンドツアーのこだわりは、スイスでは生野菜のほとんどが輸入となり、
ツアーでのお食事にあまり生野菜サラダは出てきません。
しかし、過去のご参加者のお声にお応えして、スイスのコース(一部コース除く)では日程にお付けしている昼食または夕食のどちらかで生野菜のサラダをご用意いたします!
ツアー中の野菜不足の心配はございません!
グリンデルワルトやツェルマットなど各地で展望台観光と合わせてハイキングを楽しめます♪
フレンドツアーのハイキングでは、添乗員に加え、現地ハイキングガイドも同行してご案内しますので、
楽しみも倍増します!
花咲く緑の草原の中、雄大なアルプスを仰ぎ見ながら、大自然とゆったり語り合うひとときをお楽しみいただけます![]()
残念ながら当コースは、2014年までのコースとなってしまいますが・・・・
2015年は6つのコースご用意しております!
↓ ↓ ↓
『F201 マッターホルンが見えるお部屋 ワンダフルスイス 10日間』
『F202 アルプスの麓の人気の村に連泊 憧れのスイスハイライト 8日間』
『F207 天空のお花畑 アルプス珠玉の村と2度目のスイス・ハイキング10日間』
『F209 2つの山岳ホテルとスイス・フラワーハイキング9日間』
『F210 ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラスで行く 人気の3大名峰 スイスの休日10日間』
『F279 フィンランド航空ビジネスクラス利用 春限定スイスアルプス三大名峰と氷河特急の旅 8日間』
自然と触れ合い、癒しのひとときを味わえるスイスの旅へ、ぜひお出かけください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア