旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年9月 9日
さわやかなスイスと北イタリア湖水地方を訪ねる12日間
ツアー中に撮影した写真を
お食事を中心にご紹介します。
<2日目>
ホテル
シュバイツァーオフグリンデルワルト
最初のホテルはスイスらしいかわいらしい外観です。
ご夕食
サラダ
シャキシャキの新鮮な野菜でした。
ローストポークとマッシュポテト
味はgoodでした。
チョコレートアイスケーキ
ベリーの酸っぱさとチョコレートの甘さが対照的でした。
<3日目>
ご朝食
バイキング
種類豊富で特にチーズはたくさんの種類がありました。
★観光
ハイキング
アルプス3大名峰 世界遺産ユングフラウ3山観光へ。
ユングフラウなどの山を見ながらハイキング。
牛が放牧されていました。
<4日目>
ベルンの街を一望
バラ公園からの景色 素晴らしいです。
ワイナリーガイヤール
スイスが誇るワインの郷【世界遺産】ブドウ畑ラヴォー観光。
ワインの試飲を楽しみ、ブドウ畑を散策しました
ホテル
モントルーパレス
ご夕食
グリンピースのスープ
グリンピースがたくさん入っていて味もおいしかったです★
チキンのグリル マリネソース付
味がとてもおいしかったです★
チョコレートケーキ
甘いけどおいしかったです♡
<5日目>
ご朝食
バイキング
見た目がきれいでした。
★観光
レマン湖クルーズ
対岸遠くにモンブランが見えてました!!
イヴォワール
花の町イヴォワールはとてもかわいらしいフランスの町でした。
ご昼食
野菜スープ
白身魚のムニエル
レマン湖などにいる白身魚のムニエルでした。
リンゴタルト
ご夕食
日本食
チキンと野菜の鉄板焼。ご飯と味噌汁はスイス味⁈
<6日目>
★観光 【アルプス3大名峰】 マッターホルン
朝焼けのマッターホルン
ご希望の方と見に行きました。
ご朝食
バイキング
いつもパンがおいしいと好評。
★観光
逆さマッターホルン
ご希望の方と逆さマッターホルンを見に行きました。
氷河特急
1等車にてツェルマットからアンデルマットへ
<7日目>
ご昼食
野菜スープ
ショウガが効いていてのどがヒリヒリしました。
ソーセージとロシティ
大きなソーセージに玉ねぎソースと定番のロシティ(お芋のフライ)
ベリーのタルト
やっぱり甘い…
ホテル
グランドホテルデジルボッロ
ご夕食
マカロニ
アルデンテでおいしい。
サーモンとほうれん草
チョコレートボンネット
チョコレートムースの上にベイリーズクリームのムース
やっぱり甘い!!!
<8日目>
ご朝食
バイキング
種類豊富 生ハムがでーんとありました。
ご昼食
スパゲティ ペスカトーレ
ペスカトーレ島でペスカトーレ(漁師風)、具沢山でした。
白身魚の下に野菜ペースト
3種類のアイスクリーム
ミルク、イチゴ、チョコレートのアイス
他にもレモンもありました。
<9日目>
ご昼食
前菜3種
右:仔牛牛のスライスツイソース
中:プリン・チーズソース
左:ラルド
どれもピエモンテの前菜
牛肉入りラビオリ
バターのきいたラビオリ
ヌガーパフェ
ナッツやドライフルーツが入ったアイスデザート
甘さ控えめでおいしい
<10日目>
ビチョリン
下にチョコレート、真ん中エスプレッソコーヒー、上はホイップクリーム
スイスとイタリアの美しい景色と美食を
楽しめるツアーでした。
癒しの景色を、皆様もぜひ
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア