ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2019年7月8日出発 F260 キャセイパシフィック航空利用 2つの絶景列車とスイス4大名峰の旅10日間

2019年8月 2日

2019年7月8日 関西空港発

F260 キャセイパシフィック航空利用 
2つの絶景列車とスイス4大名峰の旅10日間

のコースでいただいた食事の内容をご紹介させていただきます。本来のスイスらしい気候で、比較的お天気にも恵まれましたので、風景写真も撮ってきていますので、食事とともにお楽しみください。

食事の評価は★印で表しています。★印5つが満点となります。




第1日目 関西空港 ~ 香港経由 ~ 機中泊

関西空港で16:30集合。CX569便にて香港へ。機内食は温かい食事とアイスクリームがサービスされました。香港で乗り継ぎ、CX383便にてチューリッヒのクローテン空港へ。



第2日目 チューリッヒ ~ ザンクトガレン ~ マイエンフェルト ~ サン・モリッツ

チューリッヒのクローテン国際空港到着後、荷物整理などして、世界遺産の修道院がある、ザンクトガレンへ。こちらがその大聖堂になります。とても巨大です。

F260_190708_OSAIMG_20190709_091218.jpg

 

ザンクトガレン観光後、ハイジの村として知られるマイエンフェルトへ。ハイジの泉で写真を取った後、昼食。



restaurant  昼食 : Heidihof

前菜は特製のサラダ。クルトンや根野菜がたくさん入っていました。メインはラクレット。溶かしたチーズをジャガイモに絡めていただきます。チーズが冷めないうちにいただいた方がおいしいので、お皿も温めてあります。ピクルスなどはお口直しです。

F260_190708_OSAIMG_20190709_122410.jpg F260_190708_OSAIMG_20190709_123443.jpg
 

デザートはグレープのゼリーです。

F260_190708_OSAIMG_20190709_124534.jpg

食事の評価 ★★★



その後、ハイジの家など散策して、ユリア峠を越えてサンモリッツへ。
到着後、ご希望の方の村の散策へ。ちょうどバーゲンが始まる時期でした。夕食までフリータイム。湖まで歩きにいかれた方もありました。



restaurant 夕食 : 宿泊ホテル 

前菜は大麦入りのクリームスープ。大麦を入れるスープはこの地方、グランビュンデン地方の名物でもあります。メインはビーフとパスタ。手でこねたパスタで、人参やかぶが添えられていました。

F260_190708_OSAIMG_20190709_185055.jpg F260_190708_OSAIMG_20190709_190303.jpg
 

デザートはコーヒー風味のパフェ。ビタミンCが豊富な森のフルーツのすぐりがのっていました。チョコレートクリームの飾りも牛の模様に見えますtaurus shine

F260_190708_OSAIMG_20190709_192523.jpg

食事の評価 ★★★

宿泊地 サンモリッツ : ホテル クリスタル 2連泊




 

第3日目 サンモリッツ滞在

cafe ホテルの朝食の様子

こちらにはフルーツジュースがあります。

F260_190708_OSAIMG_20190710_063458.jpg F260_190708_OSAIMG_20190710_063501.jpg
 

パンやミューズリー、ヨーグルトやクリームチーズなどいろいろ種類があります。

F260_190708_OSAIMG_20190710_063513.jpg F260_190708_OSAIMG_20190710_063516.jpg
 

ドライフルーツやナッツもあります。コーンフレークなどに入れていただくとおいしいです flair そしてこの地方で作られているバターです。濃厚でおいしいです scissorsshine

F260_190708_OSAIMG_20190710_063521.jpg F260_190708_OSAIMG_20190710_063525.jpg
 

甘いケーキも朝から並んでいます。こちらでは甘いものを朝食べる人が多いです。

F260_190708_OSAIMG_20190710_063530.jpg
 

温かいものは、ベーコンやソーセージ、スクランブルエッグ、グリルしたマッシュルームなどありました。

F260_190708_OSAIMG_20190710_063537.jpg F260_190708_OSAIMG_20190710_063545.jpg

食事の評価 ★★★★


 

朝食後、バスでベルニナ・ディアボレッツァ駅へ。ロープウェイに乗って標高2973mのディアボレッツァ展望台へ。ほとんど雲もなく、美しいベルニナ連山やモルテラッチ氷河が見えました。少し早目に出発したので、到着したころはまだ人も少なく、ゆっくりと展望を楽しめました。展望台にはまだ雪が残っていました。私たちが下山するころに人がいっぱい展望台へ登ってきました。

F260_190708_OSAIMG_20190710_092010.jpg F260_190708_OSAIMG_20190710_092012.jpg
 

下山後、ベルニナ・ディアボレッツァの駅よりレーテッシュ鉄道のベルニナ線に乗車、途中、ポスキャーボ湖が美しく見える、ミララーゴ駅からとった写真です。

F260_190708_OSAIMG_20190710_115656.jpg
 

ティラーノ駅に到着後、イタリアに入国して昼食のレストランへ。




restaurant 昼食 : Hotel Corona

前菜はシーフードのリゾット。結構なボリュームで、何人かのお客様はメインが来ると思っていなかったようで・・・・・coldsweats02

ほど良い柔らかさのリゾットでシーフードのエキスがよく効いていました。

メインは白身魚のミラノ風。フライドポテト添え。ちょっと衣が私のはバラバラだったのですが、食べやすくて良かったです。

F260_190708_OSAIMG_20190710_125442.jpg F260_190708_OSAIMG_20190710_131224.jpg
 

デザートはセミフレットアイスクリーム。ベリー風味でベリーソースが少しかかっていました。

F260_190708_OSAIMG_20190710_133127.jpg

食事の評価 ★★★★

 

昼食後、バスに乗ってベルニナ峠を越えてサンモリッツに戻りました。到着後、フリータイム。山の展望台に行かれたり、湖の散策に行かれたり、自由に過ごされました。夕食は各自で。




第4日目 サンモリッツ ~ アンデルマット ~ ツェルマット

早朝出発のため、朝食は箱詰め。サンドイッチ二種とヨーグルト、パウンドケーキなどが入っていました。サンドイッチはハムとチーズ、もう一つはサーモンとクリームチーズでした。車内でゆっくりといただきました。

F260_190708_OSAIMG_20190711_065644.jpg

食事の評価 ★★★

 

7:02発の氷河特急に乗ってアンデルマットへ。美しい風景を見ながら電車の旅をお楽しみいただきました。

アンデルマットに到着後、バスで昼食のレストランへ。



restaurant 昼食 : Ski Club

まずはサラダ。実はそこに人参やほかの野菜が入っています。ドレッシングと混ぜながらいただきました。メインは豚肉のチューリッヒ風煮込み。マッシュルームが入っているのがチューリッヒ風です。パスタが添えられているので、ソースをからませながらいただくとおいしかったです。お客様にも好評なやさしいお味のお料理でした。

F260_190708_OSAIMG_20190711_121359.jpg F260_190708_OSAIMG_20190711_123012.jpg

 

デザートはキャロットケーキ。目に見えるほど、細く切られた人参がいっぱい入っているのがわかりました。

F260_190708_OSAIMG_20190711_124841.jpg

食事の評価 ★★★★


 

昼食後、夏の間だけオープンしている、フルカ峠へ。かなりのヘアピンカーブを上り、対向車が来たらドキドキcoldsweats02

牛がのんびりと草を食んでいたりtaurus、谷に残雪があったり・・・・のどかな風景tuliptaurus 

フルカ峠を越えて、少し下がったところで休憩。かつてはローヌ氷河がすぐそばに見えたのですが、今はかなり後退してしまいました。休憩場所からフルカ峠の下りの道と、かつてローヌ氷河におおわれていた谷の写真を撮りました。お天気が良ければ、遠くにヴァリスの4000m級の山々が見えるのですが、残念ながら雲に覆われていました。

F260_190708_OSAIMG_20190711_135124.jpg

 

その後、ゴムスの谷を走り、ローヌの谷からマッタータールの谷を上り、テーシュへ。そこから電車に乗ってツェルマットへむかいました。ホテルはツェルマット駅より約2分に位置しています。一旦チェックインしてから、ホテルの向かいにあるレストランで夕食をいただきました。



restaurant 夕食 : Hotel Derby

前菜はサラダ、結構いい加減な盛り付けで、私のサラダには葉っぱしかなく、ドレッシングは掛け過ぎ・・・angrysweat01

そしてフォンデュシノワーズがメインの料理。豚、牛、チキンの3種類のお肉の薄切りをコンソメスープの中に入れて火を通していただきます。いろいろなソースがあるので、お好みのソースに絡めていただきます。ピクルスやフルーツはお口直し。フライドポテトが添えられてきます。

F260_190708_OSAIMG_20190711_185622.jpg F260_190708_OSAIMG_20190711_185858.jpg
 

デザートはちょっと堅めののパンナコッタ。

F260_190708_OSAIMG_20190711_195853.jpg

食事の評価 ★★★   味はそこそこですが、とても混んでいてあわただしかったです。

宿泊地 ツェルマット : ホテル シュヴァイツァーホフ 2連泊




 

第5日目 ツェルマット滞在

cafe ホテルの朝食の様子

F260_190708_OSAIMG_20190712_064804.jpg F260_190708_OSAIMG_20190712_064818.jpg

とにかく、人が多くて朝食をいただくにも一苦労dash 写真もあまり取れず、すみません。日本人が多く宿泊するともあって、お味噌汁やごはんもあります。

F260_190708_OSAIMG_20190712_064847.jpg

食事の評価 ★★★

 

朝食後、標高3099mのゴールナーグラート展望台へ。360℃のパノラマをお楽しみいただきました。ゴールナーグラート氷河、モンテローザ、ブライトホルンなどなど、ヴァリス地方の4000m級の山々が見えます。残念ながらマッターホルンには少し雲がかかり始めました。

F260_190708_OSAIMG_20190712_091020.jpg F260_190708_OSAIMG_20190712_091024.jpg

 

F260_190708_OSAIMG_20190712_091030.jpg F260_190708_OSAIMG_20190712_092731.jpg

 

F260_190708_OSAIMG_20190712_092739.jpg


 

展望台で少し時間を過ごした後、ゴールナーグラート駅より1駅降りた、ローテンボーデンよりハイキング。ローテンボーデンの駅からはブライトホルンが真正面に見えます。そして逆さマッターホルンの湖、リッフェルザーがこちら。残念ながらマッターホルンには雲がかかっていますが、その存在はわかりますsign03

F260_190708_OSAIMG_20190712_100936.jpg F260_190708_OSAIMG_20190712_101057.jpg
 

湖には雲もしっかり映ってとてもきれいです。

F260_190708_OSAIMG_20190712_102810.jpg

 

可憐に咲いている、高山植物たち。色がとても鮮やかです。

F260_190708_OSAIMG_20190712_103303.jpg

 

こちらのピンクの花はコケマンテマといわれています。場所によってミネラルの関係で花の色も異なります。

F260_190708_OSAIMG_20190712_103313.jpg F260_190708_OSAIMG_20190712_104330.jpg
 

リッフェルベルクまで約1時間半のハイキング。その後はフリータイム。さらにハイキングを続けた方や、リッフェルベルクで休憩した方、午後はそれぞれのプランでお楽しみいただきました。夕食は各自で。



第5日目 ツェルマット ~ グラン・サンベルナール峠 ~ シャモニー

ツェルマットからテーシュまでは再び電車で移動し、テーシュからバスに乗ってローヌの谷をドライブ。イタリアとの国境にある、サンベルナール峠を越えて(私たちはトンネルで越えました)イタリア側のアオスタの谷へ。 イタリア側よりアルプスの最高峰、モンブランを見ていただきました。モンブランは標高が高いので、雲がかかっていることが多いのですが、今回はイタリア側からはきれいに見えました。shinescissorsshine こちらはレストランの前からみたモンブランの姿です。happy01

F260_190708_OSAIMG_20190713_125202.jpg F260_190708_OSAIMG_20190713_133641.jpg

 

restaurant 昼食 : La Palud

前菜はパスタ・ボロネーゼ。トマトがしっかりと使われていた、イタリアならではの味付けです。濃厚で、パスタのゆで具合も程よかったです。 メインはミラノ風のカツレツ。ポテトが添えられていました。薄切りの仔牛のお肉をカラッと揚げてあります。

F260_190708_OSAIMG_20190713_131147.jpg F260_190708_OSAIMG_20190713_133004.jpg
 

デザートはフルーツサラダ。季節のフルーツが使われていました。赤っぽい色ばかりのものですね coldsweats01 

F260_190708_OSAIMG_20190713_135008.jpg

食事の評価 ★★★

 

今回はお天気も良く、風もあまり吹いていないので、空中散歩のゴンドラは運行 shinescissors shine とても天候に左右されやすいので、とてもラッキーです。まずはイタリア側のゴンドラに乗車。円盤形のゴンドラで、360℃回転するので、周りの景色を堪能できます。クールマイヨールの谷もきれいに見え、遠目にはグランパラディーゾの山々も見えます。

F260_190708_OSAIMG_20190713_142156.jpg F260_190708_OSAIMG_20190713_142204.jpg
 

中間駅で乗り換え。ここで降りてハイキングを楽しむこともできます。

F260_190708_OSAIMG_20190713_142521.jpg F260_190708_OSAIMG_20190713_142524.jpg

 

途中駅にも人がいっぱい。ここでも山の景色をゆっくりと楽しめます。景色もモンブランもイタリア側より素晴らしいのに、いつもイタリア側はすいていて、フランス側のシャモニーは混んでいます。宣伝力の差でしょうか?

F260_190708_OSAIMG_20190713_142546.jpg

 

途中、パヴィリオンで乗り換え、エルブロンネへ。ここまでがイタリア。その後、フランス側でチケットを買って、いよいよ空中散歩へ。4人乗りのゴンドラが3連になっています。

F260_190708_OSAIMG_20190713_150749.jpg F260_190708_OSAIMG_20190713_150910.jpg

 

ゴンドラからはモンブラン山群、下には氷河が広がっています。

F260_190708_OSAIMG_20190713_150934.jpg F260_190708_OSAIMG_20190713_151130.jpg

 

こちらがヴァレーブロンシュと呼ばれる谷です。東側に雲が多く、残念ながらグランド・ジュラスは見れませんでした。

F260_190708_OSAIMG_20190713_152644.jpg F260_190708_OSAIMG_20190713_161310.jpg

 

エギュー・ドゥ・ミディのゴンドラの駅。後ろには山男たちが稜線を歩いているのが見えます。

F260_190708_OSAIMG_20190713_161317.jpg F260_190708_OSAIMG_20190713_161623.jpg

 

エギュー・ドゥ・ミディ駅から見た風景。この岩でロッククライミングをしている人もいました。

F260_190708_OSAIMG_20190713_161630.jpg F260_190708_OSAIMG_20190713_161654.jpg

 

人も多く、エギュー・ドゥ・ミディからシャモニーへ下山するときは結構待たされましたが、無事に下山。そしてホテルにチェックイン後、夕食のレストランへはバスで行きました。


 

restaurant 夕食 : さつき 

和食のレストランでほっと一息です smile

付き出しには切り干し大根、サーモンの刺身。脂がたっぷりのっている、おいしいお刺身でした。そして天ぷらやごはん、お漬物、お味噌汁・・・・ごはんもいっぱいはおかわりOKです。いずれもとてもおいしくいただきました flair flair

F260_190708_OSAIMG_20190713_184013.jpg F260_190708_OSAIMG_20190713_184913.jpg

食事の評価 ★★★★★    みなさんにも大好評sign01 

 

夕食後、バスで帰る人と、歩いて帰る人に分かれて、添乗員は歩いてホテルまで散歩しながら帰りました。スイスとはどこか違っていて、フランスの町はどこかおしゃれ!思わずお茶したくなるようなところがいっぱいあります。夏のシーズン中は、お店も遅くまで開けているところが多いです。

宿泊地 シャモニー : レリオッピック 泊



 

第6日目 シャモニー ~ ベルン ~ インターラーケン

cafe ホテルの朝食の様子

F260_190708_OSAIMG_20190714_063606.jpg F260_190708_OSAIMG_20190714_063612.jpg
 

さすがはフランス、ソフトチーズの種類がおおいですね!

F260_190708_OSAIMG_20190714_063619.jpg F260_190708_OSAIMG_20190714_063628.jpg
 

パンもとてもおいしかったです。

F260_190708_OSAIMG_20190714_063643.jpg

食事の評価 ★★★

 

朝食後、フォルクラ峠を越えて、再びローヌの谷へ。運転手さんに頼んで、途中モントルーの近くにある、シヨン城に立ち寄り、写真を撮りました。

F260_190708_OSAIMG_20190714_093446.jpg
 

そしてレマン湖を見ながらドライブ。ブドウ畑を見ながらラボー地区のシェブレの駅前へ。このピンクの建物が駅舎です。ここから世界遺産のブドウ畑へは歩いていきました。

F260_190708_OSAIMG_20190714_102533.jpg

その後、首都ンベルンへ。観光をしながら昼食のレストランへ。

 

restaurant 昼食 : Hotel Bern

前菜はカリフラワーとブロッコリーのクリームスープ。野菜の甘みがほど良く効いてとてもおいしかったです。メインはローストビーフ。ソースがたくさんかかりすぎてお肉が見えませんね bearing 

F260_190708_OSAIMG_20190714_122328.jpg F260_190708_OSAIMG_20190714_123653.jpg
 

デザートはフルーツサラダとアイスクリーム。フレッシュなフルーツがうれしいですね。

F260_190708_OSAIMG_20190714_131135.jpg

食事の評価 ★★★

 

ベルンの旧市街を囲んでいる、アーレ川の水はいつ見ても美しいです。

F260_190708_OSAIMG_20190714_140531.jpg F260_190708_OSAIMG_20190714_140538.jpg

 

ベルンで昼食、観光後、ベルナーオーバーランドの中心都市、インターラーケンへ。

ホテルにチェックイン後、ほっとタイム。夕食までゆっくりとお過ごしいただきました。



restaurant 夕食 : ホテル内 レストラン

まずはベビーリーフがふんだんに入ったサラダ。食べても食べてもなかなか減らなかったです。メインはサーモンのグリルとライス添え。サーモンも巨大でした coldsweats02 

F260_190708_OSAIMG_20190714_191309.jpg F260_190708_OSAIMG_20190714_193540.jpg
 

デザートは特製のアップルケーキ。リンゴがたくさん使われ、甘くない白いクリームととても相性が良い! あっさり、おいしくいただきました。

F260_190708_OSAIMG_20190714_195633.jpg

食事の評価 ★★★★    メインはいまいちだったかな?

宿泊地 インターラーケン : ホテル ヴィクトリア・ユングフラウ 2連泊



 

第7日目 インターラーケン 滞在

cafe ホテルの朝食の様子

とても優雅で品数も多く、雰囲気もとてもよい!  さすが、5つ星のホテルですね。

パンも種類が多く、はちみつも栄養豊富な部分もいただけます。

F260_190708_OSAIMG_20190715_065815.jpg F260_190708_OSAIMG_20190715_065820.jpg
 

フレッシュジュースもお好みで作れます。フルーツ、ヨーグルトも種類が豊富。

F260_190708_OSAIMG_20190715_065827.jpg F260_190708_OSAIMG_20190715_065834.jpg
 

エビやスモークサーモン、ニシンなどもあり、それに合わせてピクルスもあり。ハム類もチキン系、ビーフ系、ポーク系と種類多く、いずれもおいしい!

F260_190708_OSAIMG_20190715_065839.jpg F260_190708_OSAIMG_20190715_065847.jpg
 

温かい料理も数多く・・・・・一度には食べきれません。

F260_190708_OSAIMG_20190715_065854.jpg F260_190708_OSAIMG_20190715_065906.jpg
 

おまけにお子様用のパンや、おやつもありました。

F260_190708_OSAIMG_20190715_065917.jpg

食事の評価 ★★★★★


 

朝食後、インターラーケンのオスト駅まで歩き、ベルナーオーバーランド鉄道、ウェンゲンアルプ鉄道、ユングフラウ鉄道に乗り換え、標高3454m、ヨーロッパで一番高い鉄道駅、ユングフラウヨッホへ。曇っていましたが、スフィンクス展望台へは行けました。真っ白でほとんど何も見えませんでしたが、アルペンドールというアルプスのカラスがテラスに来ていました。カラスとは思えない、かわいいしぐさ、黄色いくちばしが特徴で、九官鳥のようです。

F260_190708_OSAIMG_20190715_113456.jpg F260_190708_OSAIMG_20190715_113508.jpg


 

お昼ご飯は各自ユングフラウヨッホの駅で済ませ、アイガーグレッチャーよりクライネシャイデックまでハイキング。このハイキングコースでは周りが牧草地で、夏になると牛が標高の高いところまで上ってきます。牛が来たらお花畑に花がなくなるので、それまでのハイキングであれば、まさにお花畑の中のハイキングになります。

 

ホタルブクロ、アカツメ草、白玉草(マンテマ)などが群生していてとてもきれいtulip shine

F260_190708_OSAIMG_20190715_141926.jpg F260_190708_OSAIMG_20190715_141940.jpg
 

でもお天気がいまいちで、雲の中のハイキングとなりました。その分、お花を楽しめました。

F260_190708_OSAIMG_20190715_141949.jpg F260_190708_OSAIMG_20190715_143057.jpg
 

今年は4月5月に雪が多く、花の開花が少し遅かった分、一斉に花が咲きました。

F260_190708_OSAIMG_20190715_143104.jpg F260_190708_OSAIMG_20190715_143330.jpg
 

こちらがアルプス3花の一つ、アルペンローザ・

F260_190708_OSAIMG_20190715_150206.jpg

クライネシャイデックまで歩いた後、ラウターブルネンの谷を経由して、インターラーケンに戻りました。駅にて解散。皆様、お買い物や散歩をしながらホテルに各自で戻りました。夕食は各自で。


 

第9,10日目 インターラーケン ~ チューリッヒ ~ 香港~ 関空

ホテルで朝食後、ブルニック峠を越えて、チューリッヒへ。キャセイパシフィック航空で香港を経由して帰国。大騒ぎになる前でよかったです。
 

flair アルプスの有名な山々を展望する内容のコースで、見ていただく山々ももっともポピュラーなもの。スイスはお天気に左右されますが、晴れれば景色を満喫できます。7月はお花が一番きれいな季節なので、お天気が悪くてもお花を楽しむことができますよ。今回は完璧な晴れの天気ではありませんでしたが、空中ゴンドラにも乗車でき、お花もきれいな時期で恵まれましたhappy01

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。