
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年7月31日
今回の旅はサンモリッツからスタートします!
写真は宿泊ホテルの「セルヴァス」です。

【ホテルでの朝食です。】

2日目の昼食はティラノにあるレストラン「PORTICI」にてイタリア風仔牛のカツレツです!

前菜はマカロニです。

メインの仔牛のカツレツです。カツレツはサクサクしていて皆様に好評でした!

デザートはイタリアといえば有名なティラミスです!

2日目の夕食はサンモリッツにあるホテルSANGIANにあるレストランにてメインには「お魚」料理です!

前菜は野菜スープです。体に優しいですね!

メインの魚料理です。今回はマスでした!

デザートはエンガディン地方の銘菓「ヌストルテ(くるみのタルト)」です!

3日目はスイスのメインのひとつ氷河特急
です!

8時2分発で出発です!!

昼食は氷河特急内の各自のお席で温かいお食事を召し上がります。素晴らしいスイスを眺めながらのお食事は格別です!

メインはポークストロガノフです。

デザートはチョコレートケーキです!

いよいよ本日の宿泊は当ツアーのメインのひとつになりますツェルマットの「クリスチャニア」です。
かわいらしいホテルです!![]()

3日目の夕食はホテルでニース風サラダです。ボリュームありました!

メインのポークソーセージにスイスの伝統料理「レシュティ(焼きポテト)」が付け合わせでした!

翌日、マッターホルンが見えました
!

ツェルマットの宿泊ホテル「クリスチャニア」での朝食です。

5日目の昼食はシャモニーにあるレストラン「LA CORDER」にてアルプスの名物ラクレットです!
前菜はトマトスープです。

メインのラクレットも日本でも有名になってきました!

デザートはアップルパイでした
!

5日目の夕食はウェンゲンのホテルレジーナにあるレストランにて。ツアー最後の夕食です!!
前菜はトマトスープで、昼食と重なってしまいました。。。。

メインの今回の食事で初めての鳥料理でした!

フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア