
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年1月15日
フレンドツアー 関西発
2017年11月20日出発
F384 ルフトハンザドイツ航空往復直行便利用
スイス ・ ドイツ ・ アルザス の美しき村 8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介いたします。
お食事は星の数で評価させていただきます。満点は 星5つ ★★★★★ となります。
1日目
ルフトハンザドイツ航空でフランクフルト経由でドイツのケルンへ行きました。
2日目
ご朝食:ホテル


星3つ★★★
世界遺産
ケルンの大聖堂の観光へ行きました。幻想的なステンドグラスは圧巻です![]()
観光の後、ライン川のザンクト・ゴア・ハウゼンへ。
世界遺産
ライン川クルーズをお楽しみいただきました。ローレライも忘れずご覧くださいね!
ご昼食:船内にて
チキンスープ

ローストポークとフライドポテト

バニラクリーム

星4つ★★★★
リューデスハイムで下船し、バスで国境を越えてフランスのストラスブールへ行きました。
ご夕食:レストラン「Pont St.Maitin」にて
フォアグラ

カモのオレンジソース

プリン

星5つ★★★★★
夜のストラスブール駅↓

3日目
ご朝食:ホテル



星5つ★★★★★
終日アルザス地方の美しい村めぐりへ。
まずはストラスブールの観光へ行きました。
プチフランス。秋の景色も素敵です


木組みの家にクリスマスの飾りが出ています。食材屋さんも素敵

ストラスブール大聖堂内 こちらも同じくクリスマスの飾りがでています

チョコレート屋さんと花屋さんもとってもかわいかったです

コルマールで散策の後、国境を越えてスイスのインターラーケンへ行きました。
ご夕食:ホテル
インターラーケンでのレストラン

栗のスープ お皿も素敵

白身魚のソテー

チョコレートバニラクリーム

薄味で美味しかったです!
星5つ★★★★★
4日目
ご朝食:ホテル


星4つ★★★★
ユングフラウ鉄道登山列車でユングフラウヨッホへ行きました。
世界遺産
ユングフラウヨッホのトップオブヨーロッパのスフィンクス展望台からの眺め
お天気にも恵まれました。

トップオブヨーロッパの巨大なスノーボール

下山後はフリータイム。思い思いのお時間をお過ごしいただきました。
こちらはインターラーケンのホテルの外観↓

5日目
ご朝食:ホテル


生ジュース美味しかったです。
星4つ★★★★
世界遺産
ベルンのバラの公園からの旧市街の景色

ご昼食:レストラン「ANKER」にて
ラクレット チーズにからめていただきまーす

フルーツサラダ

星4つ★★★★
昼食後は、バーゼル美術館でルソーやゴッホ、エルグレコなどの名画のコレクションをご覧いただきました。
大聖堂広場では、バーゼルの
クリスマスマーケットが開催されていました。


観光の後、国境を越えてドイツのフライブルグへ。
ご夕食:ホテルにて
サラダ

ビーフとパスタ

ケーキ

星4つ★★★★
ホテルにもかわいいクリスマスの飾りが↓

6日目
ご朝食:ホテル



星3つ ★★★
「ヨーロッパの天空の城」と呼ばれる美しい城ホーエンツォレルン城へ行きました。
ご昼食:城内レストラン
サラダ

マウルタッシェン

黒い森のケーキ

星4つ★★★★
観光後、フランクフルトへ行きました。
7日目&8日目
ご朝食:ホテル



星3つ★★★
フランクフルトよりルフトハンザドイツ航空直行便で帰国の途へ。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
各地でクリスマスマーケットなどがでており、一層可愛らしい雰囲気の街をお楽しみいただきました。
行程を変更し、3~5月も好評発売中!超人気コースですので、お申込みはお早目に
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア