
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年9月27日
フレンドツアー関西発 2016年8月31日出発
F361 全日空ビジネスクラス利用 !
スイス・ドイツ・アルザスの美しい村 モニターツアー 8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事を一部観光地をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価いたします。
満点は星5つ ★★★★★となります。
1日目
伊丹空港より、成田経由でデユッセルドルフへ行きました。
到着後、バスで1時間半
ケルンへ。
2日目
ご朝食はホテルにていただきました。


星3つ ★★★☆☆
ケルンの市内観光へ行きました。
大聖堂や

旧市街の古い家並み

市庁舎などをご覧いただきました。

ケルンの観光の後、モーゼルワインの産地ベルンカステルスークへ行きました。
モーゼルワインも色々ありますよ
木組みの家並みが美しいモーゼル川の麓のかわいらしい村でした。

ご昼食はDOCTOR WEIN STUBEにていただきました。

サラダ

七面鳥のクリーム煮込み

リースリングワインのムース

このデザートは絶品
でした。
星5つ ★★★★★
ご昼食の後、国境を越えフランスのストラスブールへ行きました。
こちらはリトルベニス↓

3日目
ご朝食はホテルにていただきました。


星3つ ★★★☆☆
ストラスブールのホテルのレセプション↓

アルザスの村コルマールへ行きました。
その後、国境を越えてバーゼル市立美術館へ。
美術館の観光の後は、バーゼルの教会とライン川を見に行きました。


その後、ユングフラウヨッホの麓ラウターブルンネンへ、電車に乗り換えヴェンゲンへ。
ご夕食はホテル内でいただきました。
ラクレット(チーズを熱くして溶かしたものを野菜につけていただきます)

牛肉のホースラデッシュソース

アイスクリームケーキとスターフルーツ

星5つ ★★★★★
4日目
ご朝食はホテルにていただきました。




星4つ ★★★★☆
ご朝食の後、電車でラウターブルンネン、その後バスでグリンデルワルトヘ。
電車の乗り合わせのお時間を使い少々フリータイムをお楽しみいただきました。
登山電車でクライネシャイデックへ。ここで乗り換えTop of the Europe ユングフラウヨッホへ行きました。
スフィンクス展望台からの今日の景色は最高でした
!!!
電車の中でチョコレートのプレゼントも↓

宿泊ホテル↓

5日目
再び列車でラウターブルンネンへ。その後バスに乗り換えエンゲルベルクへ行きました。
「天使の里」という名前の村のモチーフももちろん天使でした。
修道院ではあるおじいちゃまのお誕生日のために馬車でご家族の方々が集まってこられてました。



観光の後、ルッツエルンヘ行きました。
瀕死のライオン像やカペル橋などをご覧いただきました。

この後チューリッヒへ。
ご夕食はJAEGERBURUGにていただきました。
サラダ(写真忘れてしまいました
)
舌ヒラメ

デザート

星2つ ★★☆☆☆。。。。。。。いまいち
今晩のホテルはきれいでしたが、
シャワーしかなく脱衣所もなかったので。。。。ちょっと微妙な感じでした

5日目
ご朝食はホテルにていただきました。




星4つ ★★★★☆
国境を越えドイツへ行きました。
憧れの天空の町ホーエンツォーレルンヘ♪
駐車場からミニバスに乗り換え丘の上へ、そこからスロープをぐるぐる歩き頂上のお城へ行きます。
ご昼食はBURG HOHENZOLLERNにていただきました。
サラダ

マウルタッシェン(大きな餃子のようなもの)

黒い森のケーキ

星4つ ★★★★☆

観光の後、フランクフルトへ行きました。
ご夕食はホテルにていただきました。
サラダ

ポーク

べリーソースのクリーム

お写真では美味しそうに見えますが、美味しくなかった・・・
星1つ ★☆☆☆☆
6日目
美しい村の一つフロイデンブルグへ行きました。

その後、せっかくなのデュッセルドルフの旧市街へも行ってきました。

その後空港へ。
最後までお読みいただきましてありがとうございました![]()
概ねお天気にも恵まれ、山景色も美しかったです♪
ヨーロッパが初めての方はもちろんですが、
リピーターの方にもご満足いただけるツアーをフレンドツアーでは提案しています
こちらのツアーの募集は終了していますが、新コースも続々発売中!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア