
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年8月31日
憧れのベルビューデザルプとリッフェルハウスに泊まる!
2つの山岳ホテルとスイス・フラワーハイキング9日間にて、
爽やかなスイスアルプスを満喫してまいりました![]()
ツアー中のお食事をご紹介させていただきます![]()
成田を出発し、チューリッヒ到着後は空港近くのデラックスホテルにチェックイン![]()
ロングフライト後の長距離移動がないので、お身体をゆっくり休めることができます![]()


2日目朝食 チューリッヒのご宿泊ホテル![]()
種類が豊富で、朝からたっぷりエネルギーチャージ![]()


乳製品が特に美味しい
スイスに来たことを実感しました![]()
2日目昼食 ベルンの「ホテルベルン」![]()
MENU グリーンサラダ、白身魚のフリット タルタルソース、フルーツサラダ バニラアイスのせ


清潔感のある店内![]()
白身魚のフリットが少々塩辛かったです![]()
ベルンの観光を終えると、一路ラウターブルンネンへ![]()
登山列車に乗り換え、クライネシャイデックへ![]()
クライネシャイデックでは、ユングフラウが間近に迫る山岳ホテルにご宿泊![]()
ホテルからの景色です![]()

2日目夕食 クライネシャイデックのご宿泊ホテル![]()
MENU キャロット&ジンジャーのスープ、サラダビュッフェ、ローストビーフ チーズラビオリと温野菜添え、チョコレートタルトとアイスクリーム




サラダビュッフェで生野菜をたっぷりいただきました
旅行中には嬉しいですよね!
お料理はどれも美味
量もちょうどよかったです。
テーブルにさりげなく飾られた生花が素敵でした![]()
3日目![]()
ホテルから眺めた、朝日を浴びるユングフラウ
爽快な目覚めでした![]()

3日目朝食 クライネシャイデックのご宿泊ホテル![]()
シンプルなビュッフェですが、牛乳やチーズやバターがやっぱり美味しい![]()

朝食後は、ユングフラウ観光へ出発![]()
ユングフラウ鉄道にてユングフラウヨッホ駅までのぼり、スフィンクス展望台から大パノラマを眺めました![]()
その後、絶景コースをハイキング
お天気に恵まれ、山々も花々も輝いていました![]()



3日目昼食 クライネシャイデックの「バンホフビュッフェ」![]()
MENU ポテトスープ、ラクレット(じゃがいも)、ハム・サラミ盛り合わせ、アップルタルト
/
店内は満席のため、外の席でのお食事となりました![]()
日が当たり、パラソルで日蔭をつくりながらいただいたので、何となく落ち着かず![]()
写真もラクレット以外は撮影できませんでした
ごめんなさい。
あまり味わう余裕がなかったのですが・・・とろ~りとろけたラクレットチーズは美味でした!!
3日目夕食 ミューレンのご宿泊ホテル![]()
MENU サラダビュッフェ、サーモングリル レモンソース ライス添え、アップルタルト



私達のためのメニューが用意されていました![]()
この日もサラダはビュッフェ形式![]()
サーモンは良かったのですが、添えられたライスがパサパサ
日本ではないので仕方ないですね・・・
4日目朝食 ミューレンのご宿泊ホテル![]()
充実したビュッフェでした!
なんと味噌汁までありましたよ
山麓でいただく味噌汁は格別で、皆様にも大好評でした![]()


ホテル・アイガー

花々で美しく装飾された可愛らしいホテルでした![]()
花の谷アルメントフーベル・ハイキング




お天気に恵まれ、雄大な景色を満喫しました![]()
![]()
5日目昼食 アンデルマットの「シュウェツァーホフ」![]()
MENU ミックスサラダ、仔牛のソーセージ ロスティ添え、キャロットケーキ


氷河特急乗車駅のアンデルマットにて![]()
旨みの凝縮されたソーセージと、細切りのじゃがいもを表面がカリカリになるまで焼いたロスティが大好評![]()
美味しいスイス料理に満たされたら、氷河特急の旅へ出発![]()
氷河特急にてアンデルマット~ツェルマット、ゴルナグラート鉄道にてツェルマット~リッフェルベルクへ![]()
リッフェルベルクに到着すると、マッターホルンが迎えてくれました![]()

昼間はハイカーで賑わうリッフェルベルクも、夕刻以降は静寂に包まれます![]()
この絶景は、宿泊者だけのものです![]()


5日目夕食 リッフェルベルクのご宿泊ホテル![]()
MENU アミューズ(シーフードカレーの春巻)、前菜ビュッフェ、ラムとビーフのシチュー
マッシュポテト添え、ライムとチェリーのシャーベット




山々を眺めながらの優雅なディナー![]()
どれも美味しかったのですが、前菜ビュッフェが特に好評でした![]()
こんなに標高の高いところでバラエティー豊かなお料理を味わえるなんて![]()
メインは、ラムが苦手な方には魚料理やベジタリアンメニューに変更してくれました。
サービスも大変行き届いていて、大満足のホテルレストランでした![]()
6日目朝食 リッフェルベルクのご宿泊ホテル![]()
チーズだけで何種類も!!食べ比べてみたくなりますね~![]()

種類豊富なビュッフェでしっかり朝食を摂ったら、ハイキングへGO!
リッフェル湖ハイキング


マッターホルンがこんなにも身近に感じられるなんて
雄大な姿に、たくさんのパワーをいただきました![]()
7日目朝食 ツェルマットのご宿泊ホテル![]()
優雅な雰囲気の朝食レストラン
さすがツェルマットを代表するホテルの格式を感じます![]()
上質なお料理がずらりと並んでいて、広々としたテーブルでゆったりといただきました![]()



朝食後は、マッターホルンのお膝元ツェルマットとサヨナラし、ルッツェルンへ![]()
8日目朝食 ルツェルンのご宿泊ホテル![]()
ルツェルンでは格式あるデラックスホテルにご滞在![]()
エレガントな空間で、充実した朝食をいただき、お腹も心も満たされました![]()





7日目昼食 ルツェルンの「フォンデュハウスファルケン」![]()
MENU サラダ、チーズフォンデュ(パン、ポテト、温野菜、フルーツ)、アプリコットシャーベット


午前中に美しいルツェルンの観光を終え、名物チーズフォンデュのランチ![]()
とろけたチーズに具材をつけていただきま~す
チーズが美味しいのでいくらでも食べられそう!
パンやじゃがいもはよくありますが、フルーツとは!!これは珍しいですね![]()
店内が狭く混み合っていたので、ちょっと落ち着かなかったのですが、スイスを感じるお食事でした。
最高のお天気に恵まれ、夏のスイスアルプスを贅沢なまでに満喫した旅行となりました![]()
クライネシャイデックとリッフェルベルクの山岳ホテルに滞在した思い出は一生ものです![]()
名峰を独占しているかのような気分になれるこの感動をぜひたくさんの方に味わっていただきたいと
心から思っております
来年度、お楽しみに![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア