ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2025年9月1日出発 <LXビジネスクラス往復直行便利用> 優雅なスイス8日間(コース番号:FE500 )

2025年9月11日

優雅なスイス8日間


ツアー中に撮影した写真を
お食事を中心にご紹介します。

<2日目>

ご朝食

ホテル朝食バイキング
パンケーキなどはテーブルオーダー
パンの種類が多くてどれから食べるか迷う
FE500_250901TYO_(1).jpg  FE500_250901TYO_(2).jpg

FE500_250901TYO_(3).jpg  FE500_250901TYO_(4).jpg

FE500_250901TYO_(5).jpg  FE500_250901TYO_(6).jpg

FE500_250901TYO_(7).jpg  FE500_250901TYO_(8).jpg



★観光 ユングフラウ登山鉄道で、

アルプス3大名峰【世界遺産】ユングフラウヨッホ(3,454m)


ご昼食
展望台レストランにて

FE572_250829TYO_(6).jpg

スープ
野菜たっぷり
FE500_250901TYO_(9).jpg


FE500_250901TYO_(10).jpg

プリン
懐かしい味
FE500_250901TYO_(11).jpg


ご夕食

ホテルにてディナー
FE500_250901TYO_(12).jpg


ブラーターチーズはすごくおいしかった
FE500_250901TYO_(13).jpg


FE500_250901TYO_(14).jpg


サーモンの付け合わせのリゾットもおいしかった
FE500_250901TYO_(15).jpg


FE500_250901TYO_(16).jpg



<3日目>

アンデルマット LNC
FE500_250901TYO_(17).jpg

チキングリルのソース(赤ワインソース)GOODだった。
FE500_250901TYO_(18).jpg


FE500_250901TYO_(19).jpg

氷河EXP VISPのあたり
FE500_250901TYO_(20).jpg


氷河EXP
やっぱり赤い車両かっこいい
FE500_250901TYO_(21).jpg


ホテルから見た<アルプス3大名峰>マッターホルン
クレーンが邪魔でしたが、きれいに見えました。
FE500_250901TYO_(22).jpg


ツェルマットを代表する名門ホテル「モンセルバンパレス」
やっぱり素敵
FE500_250901TYO_(23).jpg

アレックスDNR

チーズタルト、ポークグリルはとても美味でした。
FE500_250901TYO_(24).jpg

FE500_250901TYO_(25).jpg

FE500_250901TYO_(26).jpg


<4日目>
マッターホルンの朝焼け
きれいに見えました。
FE500_250901TYO_(27).jpg

FE500_250901TYO_(28).jpg

FE500_250901TYO_(29).jpg


ご朝食

お味噌汁もあってGOOD。
FE500_250901TYO_(30).jpg  FE500_250901TYO_(31).jpg

FE500_250901TYO_(32).jpg  FE500_250901TYO_(33).jpg

FE500_250901TYO_(34).jpg  FE500_250901TYO_(35).jpg

FE500_250901TYO_(36).jpg  FE500_250901TYO_(37).jpg

FE500_250901TYO_(38).jpg  FE500_250901TYO_(39).jpg


モンテローザ
雲は多かったけどバッチリ360℃4000m級の山々が見えました。

FE500_250901TYO_(40).jpg

ゴルナーグラートからのマッターホルン
FE500_250901TYO_(41).jpg

FE500_250901TYO_(42).jpg

ハイキングのゴール地点
リッフェルベルグ

FE500_250901TYO_(43).jpg



ホテルDNR

ビーフステーキボリュームあり
メレンゲとアプリコットのコンポートおいしい

FE500_250901TYO_(44).jpg

FE500_250901TYO_(45).jpg

FE500_250901TYO_(46).jpg

FE500_250901TYO_(47).jpg


<5日目>


シャモニーLNC
レンズ豆の不思議な味のサラダ
FE500_250901TYO_(48).jpg

FE500_250901TYO_(49).jpg

チーズとパスタのグラタン
FE500_250901TYO_(50).jpg


カモ足グリル
皮がパリパリでおいしかった
FE500_250901TYO_(51).jpg

デザート
フォンダンショコラ最高
FE500_250901TYO_(52).jpg

FE500_250901TYO_(53).jpg

プレバンから見た
<アルプス3大名峰>「アルプスの女王」モンブラン
展望台は雲の中だったけど、Planpraz(gareamont)からが一番きれいに見えた

FE500_250901TYO_(54).jpg

FE500_250901TYO_(55).jpg

FE500_250901TYO_(56).jpg

ローザンヌのホテル
ロイヤルサヴォイ
FE500_250901TYO_(57).jpg

レストラン入り口
左右のケースにイタリア、フランス、スイスのワインがずらり
FE500_250901TYO_(58).jpg


HTLレストラン
お肉が続いていたのでお魚がGOOD。
デザートもおいしかった。
FE500_250901TYO_(59).jpg

FE500_250901TYO_(60).jpg

FE500_250901TYO_(61).jpg

FE500_250901TYO_(62).jpg

FE500_250901TYO_(63).jpg

<6日目>

ご朝食

HTL朝食
フルーツたくさん。サラダ、チーズがおいしい。
FE500_250901TYO_(64).jpg

FE500_250901TYO_(65).jpg

FE500_250901TYO_(66).jpg

FE500_250901TYO_(67).jpg

FE500_250901TYO_(68).jpg

FE500_250901TYO_(69).jpg

FE500_250901TYO_(70).jpg

スイスが誇るワインの郷、【世界遺産】ラヴォー観光

ワイナリー
FE500_250901TYO_(71).jpg  FE500_250901TYO_(72).jpg FE500_250901TYO_(73).jpg  FE500_250901TYO_(74).jpg  

天気が良くてテラスからの眺めも最高
FE500_250901TYO_(75).jpg


グリュイエール LNC レストラン
鶴の看板が目印
FE500_250901TYO_(76).jpg

土曜日でクラフトマーケットのお祭りやってた。
FE500_250901TYO_(77).jpg

LNCレストランの看板
おしゃれ
FE500_250901TYO_(78).jpg

LNC
サラダフレッシュでおいしい
FE500_250901TYO_(79).jpg


ラクレットのお供
じゃがいもとピクルス
FE500_250901TYO_(81).jpg  FE500_250901TYO_(80).jpg

目の前で焼きながら食べるのでGOOD
FE500_250901TYO_(82).jpg  FE500_250901TYO_(83).jpg

フルーツサラダ
甘くておいしかった
FE500_250901TYO_(84).jpg

<世界屈指のチーズの村>グリュイエール村の眺め
のどかで住みたくなる。
FE500_250901TYO_(85).jpg

グリュイエール白と教会
FE500_250901TYO_(86).jpg

<7日目>
ホテル朝食BOX
チーズ、リンゴおいしかった。
FE500_250901TYO_(87).jpg

スイスの優雅な旅です
皆様もぜひお越しください

さわやかな山岳の風が
皆様をお待ちしております




フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。