ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2024年8月24日出発 2つの絶景列車とアルプス4大名峰スイスの旅10日間(コース番号:FE260)

2024年9月 4日

皆様こんにちは!

いつも旅ご飯をご覧いただきましてありがとうございます。

今回は「2つの絶景列車とアルプス4大名峰スイスの旅10日間」でのお食事をご紹介いたします。

当ツアーでははエミレーツ航空ビジネスクラスにてドバイ経由でチューリッヒへ向かい、スイス到着後はバスで

スイス屈指の高級リゾート、サンモリッツまで移動します。

ホテル到着後はご夕食をご用意しております。

前菜のポテトクリームスープ

FE260_20240824TYO_ (1).jpg
マスのソテー
FE260_20240824TYO_ (3).jpg
アイスクリーム
FE260_20240824TYO_ (4).jpg

3日目

ホテルのご朝食Buffet
FE260_20240824TYO_ (5).jpg FE260_20240824TYO_ (6).jpg


FE260_20240824TYO_ (7).jpg FE260_20240824TYO_ (8).jpg

午前はディアボレッツア展望台へ

天気予報では雨でしたが展望台に上ったら晴れてベルニナアルプスが見事に見えました。



FE260_20240824TYO_ (9).jpg

ランチは展望台のレストランにて絶景を楽しみながらお召し上がりいただきました。

日本ではなかなか見ることのない飲み物がたくさんありました。
FE260_20240824TYO_ (10).jpg 

前菜のベジタブルスープ

FE260_20240824TYO_ (11).jpg

メインのソーセージとロシュティ(ポテト)

FE260_20240824TYO_ (12).jpg
デザートはシャーベットです。
FE260_20240824TYO_ (13).jpg

この日の夕食はフリー食です。

4日目

サンモリッツのホテルは二連泊なので朝食は同じBufffetです。

この日は氷河特急1等パノラマカーでサンモリッツからアンデルマットまで移動します。

ランチは氷河特急内でお召し上がりいただきます。
FE260_20240824TYO_ (14).jpg
前菜 サラダ
FE260_20240824TYO_ (15).jpg
メインはニョッキとチキンのトマト煮
FE260_20240824TYO_ (16).jpg
デザートのレモンタルト
FE260_20240824TYO_ (17).jpg

アンデルマットからはバスに乗り換えてテーシュまでドライブ、ツエルマットの町へは

ガソリン車が入れないのでテーシュからシャトル列車でツエルマットへ入ります。

夕食はラクレットとポークシュニッツエルでしたが私はホテルチェックインに時間がかかり、撮れず(-_-;)

5日目

ご朝食

朝になったらマッターホルンが綺麗に見えていました。

FE260_20240824TYO_ (18).jpg

スイスの朝食では乳製品がとっても美味しいのでたくさんお召し上がりください!
FE260_20240824TYO_ (19).jpg FE260_20240824TYO_ (20).jpg


FE260_20240824TYO_ (21).jpg FE260_20240824TYO_ (22).jpg


FE260_20240824TYO_ (23).jpg

マッターホルンをずっと見ていたら、朝焼けし始めました!
FE260_20240824TYO_ (24).jpg

ハイキング中には「逆さマッターホルン」も綺麗に撮れました。

FE260_20240824TYO_ (25).jpg
ハイキング後は自由時間となるので他の展望台へ行ったり、ツエルマットも街を散策したり、

皆様フリータイムを満喫されていました。

6日目

イタリアのクールマイヨールへ

この日はイタリア側からゴンドラに乗ってモンブランを間近に見られるエギュードゥミディ展望台へ

ゴンドラに乗る前にランチをお召し上がりいただきます。

前菜のラザニア
FE260_20240824TYO_ (26).jpg

メインのポークソテー
FE260_20240824TYO_ (27).jpg
デザートはワゴンから好きなものを選べます。
FE260_20240824TYO_ (28).jpg

モンブランの観光後はシャモニーからローザンヌへ

ご夕食はローザンヌのホテルのレストランでサーモンソテーをお召し上がりいただきました。

こちらのご夕食も業務のため撮れず(-_-;)

7日目

朝食Buffet
FE260_20240824TYO_ (29).jpg FE260_20240824TYO_ (30).jpg

この日はレマン湖クルーズをしながらシヨン城へ。モントルーでランチをお召し上がりいただきました。

前菜 サラダ

FE260_20240824TYO_ (31).jpg

メインのカマスのフライ
FE260_20240824TYO_ (32).jpg
ストロベリームース
FE260_20240824TYO_ (33).jpg
午後はベルン経由でグリンデルワルトへ

当ツアーではグリンデルワルト村唯一のデラックスホテル「ロマンティック シュバイツァーホフ」に2連泊です。

ホテルレストランでのご夕食

前菜はスープが出たのですが撮り忘れました(-_-;)

メインのポーク・パスタ添え
FE260_20240824TYO_ (34).jpg
デザートはババロアのラズベリーソース
FE260_20240824TYO_ (35).jpg

8日目 

シュバイツァーホフの朝食BUFFET

さすが!豪華なBUFFETでした。
FE260_20240824TYO_ (36).jpg FE260_20240824TYO_ (37).jpg


FE260_20240824TYO_ (38).jpg FE260_20240824TYO_ (44).jpg


FE260_20240824TYO_ (45).jpg


この日はゴンドラとユングフラウ鉄道でユングフラウヨッホまで登り、下山し、途中駅のアイガーグレッシャーからのハイキングをお楽しみいただき、

午後はフリータイムでした。

今回のツアーはお天気に恵まれ、すべての山と乗り物をお楽しみいただくことができました。

来年の夏のスイスツアー、皆様のご参加お待ちしております!!

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。