ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2017年5月24日出発 F270 ルフトハンザドイツ航空利用 スイスフラワールートと美しい街めぐり8日間

2017年6月 2日

2017年5月24日 関西空港発  F270

「 ルフトハンザドイツ航空利用 スイスフラワールートと美しい街めぐり8日間 」

のコースでいただいた食事の内容をご紹介させていただきます。今回は、季節外れの熱波がヨーロッパを遅い、夏日が続きました。そのおかげでお天気に恵まれ、通常咲いていない高山植物も多く見れました。オフシーズンなので、山間部のリゾート地は一部の商店やレストランなどが休業しているところもありましたが、まだ観光シーズンが始まる前だったので、混雑することなく、ゆっくりとリゾート地を楽しむことができました。風景写真も何枚かお撮りしていますので、並びにお楽しみいただけたらと思いますnote


 

第1日目 関西空港 ~ フランクフルト経由 ~ チューリッヒ

関西空港よりLH741便にてフランクフルトまで約11時間半のフライト。LH1198便に乗り継いでチューリッヒのクローテン空港へ。到着後、宿泊ホテルまでは約10分ほどで到着しました。

宿泊地 チューリッヒ郊外 ノボテル・チューリッヒ・メッセ 1泊


 

第2日目 チューリッヒ ~ ルッツェルン ~ アンデルマット ~ ツェルマット

cafe チューリッヒのホテルの朝食の様子

F2701705242017052506430000.jpg F2701705242017052506430001.jpg
 

F2701705242017052506430002.jpg F2701705242017052507380000.jpg

種類も多く、混んでいなかったのでゆっくりと食事ができました。

朝食後、ルッツェルンへ。途中、リギ山やピラトス山もきれいに見えました。旧市街を散策した後、ルッツェルン湖を見ながら、シェレネンの谷を通り、アンデルマットへ。途中、休日のために道路は渋滞。何とか国道を通ってアルプスの十字路といわれる、アンデルマットにて食事。


 

restaurant 昼食 Hotel Badus

前菜はミックスサラダ。大麦とアルアルファのようなものが和えたものが珍しかったです。メインは仔牛肉のソーセージの玉ねぎソースとレシティというジャガイモを炒めたもの。アツアツでおいしくいただきました。塩加減もちょうどよかったです。

F2701705242017052511450000.jpg F2701705242017052511580000.jpg

デザートはキャロットケーキ。ちょっと薄く切りすぎ~happy02 と思ったのは私だけでしょうか??

F2701705242017052512200000.jpg
食事評価:★★★★


 

昼食後、ツェルマットまで氷河特急に乗車。途中、ゴムスの谷ではタンポポが咲き乱れていました。風景は春ですが、気温は夏でした。sweat01

F2701705242017052513520000.jpg

ツェルマットに到着後、メインストリートを通りながらホテルへ。標高1600m以上もあるのに、気温は24度。村を歩く人たちも夏の服装でした。ホテルチェックイン後、小休止してホテルにて夕食。


 

restaurant夕食 宿泊ホテル ゾンネ

前菜は豆のスープ。クリーミーでとても良いお味でした。やさしい豆の甘さを感じるスープでした。メインは白身魚のフライ、タルタルソース添え。揚げたてのアツアツで、ほとんど魚には味がついていなかったので、ソースがとてもよく合いました。

F2701705242017052518490000.jpg F2701705242017052519040000.jpg
 

デザートはフルーツパフェ・・・というか、セミフレッドアイスクリームのような感じでした。トロピカル風味のアイスクリームでした。

F2701705242017052519040001.jpg F2701705242017052519240000.jpg
食事評価:★★★★★

宿泊地 ツェルマット ホテル ゾンネ 2連泊


 

第3日目 ツェルマット滞在 sun sun sun

cafeホテルの朝食の様子。和食も用意してくれていました。お箸までありましたよnoteF2701705242017052607010000.jpg F2701705242017052607020000.jpg
 

F2701705242017052607020001.jpg

 

ホテルから徒歩でゴールナーグラート行の電車の駅へ。お天気がいいのですでに人がいっぱい改札を待っていました。今日は雲一つない最高の天気goodshine ドム峰、スイスの最高峰モンテローザのディフュール・シュピッツェ(イタリアと共有の山)、リスカムなど、とてもクリアでした。氷河もばっちりでした!

F2701705242017052609230000.jpg  F2701705242017052609250000.jpg
 

マッターホルンもばっちりscissorsshine ゴールナーグラート展望台からはまさに360℃のパノラマをお楽しみいただけましたnote

お天気で風もないので、斜面ではパラグライダーの準備をしていました。

F2701705242017052609250002.jpg F2701705242017052615560000.jpg
 

ツェルマットからもスイス国内の最高峰、ドム峰もきれいに見えていました。

F2701705242017052615560001.jpg F2701705242017052615570000.jpg
 

F2701705242017052712260000.jpg

下山後、フリータイム。オフシーズンで少し休業中のレストランや商店、ロープウェイなどもありましたが、シーズンよりも静かなツェルマットでリゾートをお楽しみいただきました。

夕食は各自で。近くのレストランでいただいたり、スーパーで買ってお部屋で済ませた方もありました。



 

第4日目 ツェルマット ~ グリュィエール ~ ベルン ~ グリンデルワルト

ツェルマットから一駅電車に乗って、テェーシュへ。その後、バスに乗ってローヌの谷をドライブし、シヨン城で写真を撮った後、チーズの村として知られるグリュィエールへ。今日も夏日sun お天気なのはありがたいのですが、本当に五月とは思えない暑さでした。

到着後、すぐに昼食。その後、かわいらしい村の散策もお楽しみいただきました。

 

restaurant昼食 : Hotel de Ville

サラダとともに、テーブルにはすでにラクレットがセッティングされていました。

F2701705242017052712440000.jpg F2701705242017052712440001.jpg
 

デザートはフレッシュな木苺とフレッシュクリーム。濃厚なミルクのクリームです。甘くはないので、砂糖を入れていただいてもいいかも?! 木苺の甘酸っぱいのとよく合いました。

F2701705242017052713080000.jpg
食事評価:★★★★★


 

かわいらしい、グリュィエールの村。ちょうど、バルコニーにゼラニウムの花が出され始めました。

F2701705242017052713230000.jpg F2701705242017052713230001.jpg
 

その後、グリュィエールのチーズ工場を見学。オーデオガイドにて見学後、フリータイム。チーズがとてもお安いdollar
真空パックにしてくれるので、日本までもお持ち帰り問題なし!工場には、巨大なチーズが保存されていました。

F2701705242017052714250000.jpg F2701705242017052714250001.jpg

チーズ工場見学の後、首都ベルンを経由して、ベルナーオーバーランド地方へ。途中、少し雲はありましたが、雪を頂いた山々がきれいに見えました。夕食は宿泊ホテルにて。

 

restaurant夕食 : Hotel Kreuz and Post

前菜は野菜のクリームスープ。ちょうどよい味加減でした。メインはポーク・ピカータ。豚肉を卵の衣をつけて焼いたもので、トマトソースがとてもよく合います。パスタが付け合わせにつきました。

F2701705242017052719500000.jpg F2701705242017052720030000.jpg
 

デザートはティラミス。盛り付け方がかわいい。下に引いてある紙ナプキンがまさに今日の太陽の光のようです。

F2701705242017052720300000.jpg
食事評価:★★★★

 

ホテルはグリンデルワルトの駅前。歴史あるホテルです。ホテル前からは「お天気山」といわれる、ベッターホルンが夕日に輝いてきれいでした。この分だと明日も天気がいいのがわかりました。

F2701705242017052806210000.jpg

宿泊地 グリンデルワルト ホテル クロイツ アンド ポスト 2連泊

 

第5日目 グリンデルワルト 滞在 sun sun sun さすがにこの暑さ、夕方雨が降りました。

cafeホテルの朝食の様子

冷たいものはバイキングでお取りいただいて、調理した卵料理は出来立てをテーブルに運んでくれます。一日目はスクランブルエッグで、2日目は目玉焼きでした。卵料理も重ならないように工夫しているのが、スイスのホスピタリティらしいですね。

F2701705242017052806550000.jpg F2701705242017052806550001.jpg
 

F2701705242017052806550002.jpg F2701705242017052907370000.jpg

 

ホテルの前が駅なので、駅にて集合。アイガーも朝日に光り輝いていました。そして、クライネシャイデック経由、ユングフラウヨッホ駅へ。少し霞んではいましたが、すべての山々がきれいに見えました。クライネシャイデックからはユングフラウヨッホの駅まできれいにみえましたshine

F2701705242017052908030000.jpg
 

F2701705242017052806560000.jpg F2701705242017052810320000.jpg
 

お天気も良く、風もないので高速エレベーターにのってスフィンクス展望台へ。アレッチ氷河もきれいに見えました。氷河ウォーキングをしている人も見えました。メンヒ山もばっちりです。

F2701705242017052810320001.jpg F2701705242017052810320002.jpg
 

下山の際に車窓から撮った写真。日の当たるところはもうリンドウやバターカップの花、アルペンローザもつぼみが出ている感じでした。タンポポもいっぱい咲いていて、綿帽子になっているのもありました。お花も、綿帽子もとても大きい!そしてかわいいです。

F2701705242017052812500000.jpg F2701705242017052812540000.jpg

 

絵葉書によくある風景。ヴェッターホルンとグリンデルワルトの村。かつては氷河におおわれていた村というのが、なんとなく想像できますね。今では、グリンデルワルト氷河は後退してしまって、まったく見えないところにあります。

F2701705242017052812540001.jpg F2701705242017052812570001.jpg
 

F2701705242017052813000000.jpg F2701705242017052813000001.jpg


 

夕刻のアイガーの様子。

F2701705242017052813170000.jpg

下山後、フリータイム。みなさんそれぞれに遅めの昼食を済ませ、ほかの展望台に行ったり、ぶらぶら村のメインストリートを歩いたりしていました。


 

第6日目 グリンデルワルト ~ モントルー ~ レ・プレイヤード ~ ジュネーブ

朝食後、再びレマン湖畔へ。国際ジャズフェスティバルで有名なモントルーの街で昼食と散策をお楽しみいただきました。ちょっと都会なので、ショッピングするにも充実しています。

 

昼食 Au Park モントルーのメインストリートにあるので、便利!

前菜はミックスサラダ。自家製のドレッシングが好評でした。メインは淡水魚のムニエル。レモンをかけてあっさりといただいてもいいし、チコリのなかにさりげなくタルタルソースが入っているので、それをつけていただいても良し!ということで、ホクホクのジャガイモもなかなか甘くておいしかったです。

F2701705242017052912140000.jpg F2701705242017052912250000.jpg
 

デザートはいちごクリーム。ムースのような、感じですが、クリームでした。

F2701705242017052912440000.jpg
食事評価:★★★★★

 

モントルー散策後、山手の村、ラリーへ。水仙の花をもとめて細い道をひやひやしながらバスで登っていきました。ラリーから、ローカル線に3分乗車。かわいらし民家や農家が車窓からも楽しめます。駅はもちろん無人駅。乗降する人がいなければ、止まりません。

F2701705242017052915150000.jpg F2701705242017052915150001.jpg
 

F2701705242017052916220000.jpg


 

山頂駅、レ・プレイヤードに到着。裏山には一面水仙の花が咲いていました。群生しているところもあり、雪のようです。ちょうど満開で、辺り一面、水仙の香りがしていました。何かの香りに・・・・・芳香剤かな? に似ていました。

F2701705242017052915170000.jpg F2701705242017052915390000.jpg
 

裏山は子供が遊べる公園にもなっているし、お天気がよけりばモンブランも見えるみたいです。今回は残念ながら見えませんでした。

F2701705242017052915390001.jpg F2701705242017052915390002.jpg
 

あまりにもきれいだったので、いっぱい撮ってしまいましたhappy01

F2701705242017052915400000.jpg F2701705242017052915400001.jpg
 

F2701705242017052915470000.jpg F2701705242017052915470001.jpg
 

山頂にいるころ、モントルー辺りは雨が降っていたようです。雷thunderが光っているのが見えました。

F2701705242017052915470002.jpg F2701705242017052915520000.jpg

 

冬は山頂付近はスキー場になっているようです。近くに牛がいっぱい放牧されて、どうやら水仙が咲いているところにもうろうろ、柵がしているので、行きたい放題というわけではないのですが、牛のいるところには、水仙の花はありませんでしたsweat02・・・・ということは、食べている~coldsweats02sign02

F2701705242017052916090000.jpg
 

ハイキングコースにもなっているので、花を見ながらのハイキングも楽しそう?! 今回は電車に乗りましたが、歩いてみたい気持ちになりました。人も少なく、お花畑を貸し切り状態heart04 ほんとうに素敵な花見を楽しめました。

お花畑を堪能した後、レマン湖畔をドライブしながら、ジュネーブ空港近くのホテルへ。渋滞に巻き込まれて到着が遅くなりましたが、ホテルで夕食だったので、よかったです。

 

restaurant夕食 : NH ジュネーブ・エアポート 

前菜はミニサラダで、本当に小さかった~sweat01 メインはまるでオニオングラタンのように見えますが、ミンチポテトパイ。イギリスではコテージパイといわれているものです。ミンチは牛肉です。小さく見えますが、結構なボリュームでした。

デザートはアップルタルトでした。リンゴがたくさん入っていて、甘さを抑えたデザートでした。

F2701705242017052920090000.jpg F2701705242017052921010000.jpg
食事評価:★★★★

宿泊地 ジュネーブ NH エアポート・ジュネーブ




第7,8日目 ジュネーブ ~ フランクフルト経由 ~ 関西空港

cafeホテルの朝食の様子。

空港近くのホテルなので、朝早くから開いていました。早朝出発だと箱詰めのボックスになることが多いのですが、今回はゆっくりいただけました。カラフルなバイキングで、ついついいろいろつまんでしまいました。

F2701705242017053006130000.jpg F2701705242017053006130001.jpg
 

このリンドウマークのスイス製のバターがとてもおいしいのですよflair

F2701705242017053006130002.jpg F2701705242017053006130003.jpg

 

F2701705242017053006140000.jpg


 

この度は本当にお天気に恵まれたツアーでしたheart04行く先々でまぶしい日差しが照り付け、日本よりも暑いのではと思うぐらい、夏日が続き、雄大なスイスの自然を満喫することができました。スキーシーズンが終わり、夏のシーズンまでの中休みということで、オフシーズンだったので、比較的静かなリゾートでの滞在を楽しむことができました。
 

今回、水仙(ナルシス)を鑑賞するという、初めての試みのツアー内容でしたが、本当に美しい花畑を満喫することができました。そのほか、タンポポやキンバイソウ、フクロソウなども多く咲いていて春の花々も並びに楽しめました。お花畑も牛が放牧されると、えさとなり食べられたり、冬の干し草として刈ってしまわれたりするので、なかなかタイミングが難しいのですが、まだ刈られているところが少なかったので、あちこちがお花畑でしたcute

シーズン前の春のスイスもなかなかおすすめの季節ですhappy01

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。