
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年12月27日
フレンドツアー 関西発
2017年10月25日出発
F364 ルフトハンザドイツ航空往復直行便利用
スイス ・ ドイツ ・ アルザスの美しき村 8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介いたします。
お食事は星の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります。
1日目
ルフトハンザドイツ航空
にてフランクフルトへ。フランクフルトからバスでケルンへ向かいました。
2日目
ご朝食はホテルにていただきました。


星3つ ★★★
ケルンの市内にはこんな楽しい銅像を見つけました

世界遺産のケルン大聖堂。堂々たる佇まい。

観光の後、ザンクトゴアハウゼンからライン川クルーズ
さっそくローレライ
秋の紅葉もご覧いただけました。

古城もご覧いただけます。

ご昼食も船内でいただきました。
スープ

ポークとポテト

カスタードクリーム

星3つ ★★★
リューデスハイムで下船、有名なつぐみ横丁へ

観光後、国境を越えてストラスブールへ行きました。
3日目
ご朝食はホテルにて。
オレンジを自分で絞ってジュースが作れましたよ。

星4つ ★★★★
ご朝食の後、ストラスブールの観光へ行きました。
冬の到来です。。。。8時の出発の頃はまだ日の出前。プティットフランスへ。

ストラスブール大聖堂

観光の後コルマールへ行きました。
自由食と散策の後、国境を越えてスイスのグリンデルワルトへ。
ご夕食はホテル内レストランにていただきました。
野菜のポタージュスープ

魚のフライトポテト

プリン

星3つ ★★★
4日目
ローカル線でグリンデルワルトからクライネシャイデックへ。
電車の中ではセントバーナード犬と乗り合わせました
ハイジのヨーゼフを思い出しますね。

道中霧が出ていましたが、

クライネシャイデックは快晴~

ユングフラウヨッホ駅まで行くと・・・・
。
寒い!-5度でした。スフィンクス展望台に行くとテラスからの眺めを楽しみます。

クライネシャイデックへ戻り、ランチ。
天気が良かったので外のテラスで景色を見ながらのお食事は最高でした。
5日目
グリンデルワルトからベルンへ。
バラ公園からのケルンの旧市街の眺め

ケルン旧市街のメインストリートと仕掛けが有名な時計塔。毎時56分から動きます

道の真ん中には色々なデザインの噴水が。
これは子供を食べる怖いおじさんの噴水
ベルンの子供たちは悪いことをすると「噴水のおじさんにたべられちゃうよ」と言われて育つそうです

ご昼食はANKERにていただきました。
サラダ

ラクレット ポテトとピクルス添え

ムース

星3つ ★★★
ご昼食の後、バーゼルへ向かいました。
こちらはバーゼル市立美術館の建物です。

美術館の観光の後、国境を越えてドイツへ行きました。
ご夕食はホテルにていただきました。
地中海風サラダ

仔牛のロールとパスタと温野菜

ピーチタルト

星4つ ★★★★
6日目
ご朝食はホテルにていただきました。

星4つ ★★★★
憧れのホーエンツォレルン城へ行きました。

ご昼食も城内で。
サラダ

マウルタッシェン ドイツの餃子みたいな食べ物

黒い森のケーキ

星4つ ★★★★
7日目&8日目
ご朝食はホテルにていただきました。

星5つ★★★★★
ご朝食後、フランクフルトの空港へ。ルフトハンザドイツ航空にて帰国の途へ。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
スイス、ドイツ、フランスの見どころ&可愛らしい町を訪れるコースです。
フレンドツアー45周年企画でコースがリニューアルして新発売!
ご参加お待ちしています
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア