
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年1月22日
フレンドツアーの添乗員です
スイスに行ってまいりました![]()
旅ごはんをご覧くださいまして、ありがとうございます![]()
アルプス4大名峰をめぐる大自然紀行
ビジネスクラス利用 美しきスイス8日間
このツアーで、実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介させていただきます![]()
時々お食事以外のお写真もお載せして、スイスの魅力をお伝えできれば![]()
![]()
※2016年6月以降の同コースは、ツアー日程が9日間となり、大自然だけでなく、
東部スイスに点在する珠玉の街もご案内するツアーとして生まれ変わりました![]()
![]()
魅力あふれるスイスの街も、是非お楽しみください![]()
このコースはまず、スイスに到着してサンモリッツにむかいました![]()
途中立ち寄った休憩所での景色から![]()
![]()
本物のヤギがメーッと

18時ちょうどには、ペーターとハイジが時間のお知らせ![]()

2日目、ディアボレッツァ展望台へ
ピッツパリュ、ディアボレッツァがくっきりと![]()
![]()
11度でちょっぴり肌寒く、前週に降った新雪が山々を雪化粧![]()

世界遺産レーティッシュ鉄道にご乗車
伊豆箱根登山鉄道は姉妹提携しています![]()
ですので、こんな車輛もあるんです~![]()
![]()

この日はご自由食でした
いかにもスイス
なこのメニュー・・・
これでなんと22フラン(この時のレートで2860円)ナリ・・・とほほ![]()

3日目ご昼食 氷河特急内にて![]()
氷河特急内でお食事を
お食事ももちろんですが、
車窓が何よりのごちそうですね![]()
![]()
メニューは、サラダ又はチーズのスープ、ポークのアンズ入りソテー
麦と紫キャベツのザワークラウト、キャラメル風味プリンとレモンムース

お座席も一緒に撮ってみました![]()
↓ こんな景色を車窓に、お食事をお楽しみいただきます![]()
![]()

氷河特急下車後は、フルカ峠ドライブとローヌ氷河の眺めをお楽しみいただきます![]()
![]()
こちらは、ローヌ氷河手前でパチリ![]()
![]()
お写真だと分かりにくいのですが、山むこうの湖からあがった蒸気が
ドライアイスのようにモクモクと山肌を滑り降りていく珍しい景色でした![]()
![]()

3日目ご夕食 ツェルマットのご宿泊ホテルにて![]()
マッターホルンの麓、ツェルマットでのご宿泊![]()
ツェルマットのホテルは、山小屋風が多くてかわいいです![]()
メニューは、サラダ、ポークステーキ2種のソース&ロシュティ、アンバサダーサンデー
ロシュティはジャガイモを焼いたスイスの定番![]()
アンバサダーサンデーは、バニラアイスの下に5種もアイスが入っていう巨大パフェでした~![]()
全部で6スクープ
大きい~![]()


5日目ご昼食 シャモニーにて![]()
モンブランを臨む展望台へむかいます![]()
麓のシャモニーでのお食事です![]()
メニューは、トマトスープ、ラクレット、リンゴのタルト

ラクレットは、チーズの名でもあり、お料理の名でもあります![]()
熱でチーズの表面をとかし、ポテトに絡めてお召し上がりいただきます![]()


この日、エギュ・ドゥ・ミディ展望台はくっきり快晴で、360度の大パノラマ![]()
![]()
![]()
グランジョラス・遠~~くにマッターホルンも見えました![]()
![]()


5日目ご夕食 インターラーケンのご宿泊ホテルにて![]()
ユングフラウ観光のため、今夜はインターラーケンいご宿泊![]()
ご夕食のメニューは、フォアグラソテー・ビーフのほほ肉の赤ワイン煮、
フレッシュグレープフルーツとライムシャーベット![]()
![]()
美味しい~~
ご好評いただきました![]()
![]()


6日目ご昼食 クライネシャイデックにて![]()
ハイキングの様子をどうぞ![]()
![]()
強風で飛ばされるかと不安になるほど![]()
![]()
![]()
腰を落として歩いたり、羊のように集まって身を守ったり・・・![]()

ご昼食のメニューは・・・スープ、アルペンマカロニ、プリン
強風に吹かれた体に、スープは嬉しい~![]()
アルペンマカロニは、リンゴソースがお口に合わなかったのか、残された方も
残念~![]()

絶景に恵まれた今回の旅は、景色を最高のおかずに、お食事も美味しくすすみました![]()
![]()
スイスらしいロシュティやソーセージを、陽光を反射して輝く雪を頂いた山々をバックに
召し上がっていただく
この感動は、言葉やお写真ではお伝えしきれません![]()
空気が違い、香りが違い・・・五感で感じるスイス
ぜひご体験いただきたい~![]()
皆様のご参加をお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア