
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年10月 8日
こんにちは![]()
フレンドツアー添乗員です(^ ^)
スイスに行ってきました![]()
今年の天候は変わりやすく、晴れたり曇ったり、時に雨に降られたり・・・。
それでも、3大名峰全て、素晴らしい雄姿を見せてくれました![]()
そして、ツアーの食事もなかなかです![]()
2日目昼食 Kornhaus (ベルン)
18世紀の穀物倉庫の建物です![]()

イタリア風前菜です。
焼き野菜や生ハムなどがワンプレートにのっています![]()

ちょっとわかりにくいのですが・・・、
白身魚のムニエル ホウレンソウとピラフ添え![]()
食べやすい味でした![]()

チョコレートケーキ ラズベリーソース掛け![]()

2日目夕食 La Terraza (hotel Victoria Jungfrau) (インターラーケン)
クルトン入り ポテトのポタージュスープ。

仔牛のロースト 季節の温野菜とレシュティ添え。
5つ星ホテルのレシュティは、ケーキの様でお洒落です![]()

チョコレートとバニラのムース![]()

4日目観光 ルッツェルン旧市街

カペル橋とピラトス山

4日目夕食 Hotel Riffelalp Resort (リッフェルアルプ)
前菜プレート![]()
スモークサーモン、ホタテ、アボカド etc.
とっても美味しかったです![]()

サラダ・ビュッフェ![]()



メインは、スズキのグリル ライス添え![]()

デザート・プレート![]()
フォンダン・ショコラとバニラアイスクリーム フルーツ添え![]()

4日目夜 マッターホルン (ホテルの部屋からの風景)


6日目夕食 Hotel Riffelalp Resort (リッフェルアルプ)
今日は8月1日
スイス建国記念日です![]()
パンもスイス国旗の形になっています![]()

シュリンプ・サラダ![]()

この後は、昨日と同様、サラダ・ビュッフェ![]()
メインは、チキングリル ニンジンのグラッセ添え。
量が、すごく多い![]()

パンナコッタ ストロベリー添え![]()

6日目昼食 La Cordee (シャモニー)
スターターは、トマトクリームスープ![]()
写真撮り忘れです![]()
グリーンサラダにハムとサラミ。
そして、ラクレット用のポテト![]()

右のお皿は、ラクレットチーズです。
ホクホクのポテトに熱で溶かしたチーズを絡めていただきます![]()

フレッシュフルーツサラダ![]()

いかがでしょう?
こちらは、往復ビジネスクラス利用で、各地 デラックス
もしくは名門ホテルにお泊り頂くコースです![]()
残念ながら今年度の募集は終了してしまいましたが、
来夏に向けて、ご参加のご検討をしていただけると、嬉しいです![]()
心からお待ち申し上げます![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア