
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年8月29日
フレンドツアー 関西発 2017年8月6日
F019 フィンランド航空ビジネスクラス利用
美しき北欧3カ国紀行 9日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は星の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。
【1日目】
関西国際空港発、フィンランド航空ビジネスクラスにてヘルシンキへ
スカンディックシモンケンタ/ヘルシンキ泊
【2日目】
朝食/ホテルにて



午前中はヘルシンキの観光へ。
元老院広場や、マーケット広場などをご案内
昼食/Zinnlellerにて (星4つ ★★★★)
きのこのスープ、ニシンのパンフライ、フルーツサラダ


航空機にてノルウェーの首都、オスロへ。
夕食/ブラッサリー45にて (星4つ ★★★★)
サーモンとエビサラダ、チキンソテー、チョコレートムース ベリーソース


トーンブリストル/オスロ泊
【3日目】
朝食/ホテルにて


ホテルのロビーも優雅な雰囲気

オスロ観光では、フログネル公園へ。

あぁ~!今日も怒ってますねぇ
観光客に触られすぎて金ピカになった左手
みんなの人気者「おこりんぼう」です。

こちらは人生の噴水

国立美術館では有名なムンクの「叫び」をご覧いただきました。

昼食/Den GladeGrisにて (星4つ ★★★★)
ブロッコリースープ、ポーク、レモンフロマージュ


午後からは、ハダンゲルフィヨルド地区へ。
夕食/ホテル ウレスヴァングにて (星5つ ★★★★★)



ハダンゲルフィヨルドで見る夕焼けはとても美しいです

\作曲家グリーグも愛した王室御用達ホテルで2連泊
/
ウレスヴァング/ハダンゲルフィヨルド泊
【4日目】
朝食/ホテルにて


ベルゲン鉄道に乗り、ミュールダールへ。そこからフロム鉄道に乗り換え、フロムへ。
昼食/Freitheim Hotelにて (星4つ ★★★★)
トマトスープ、サーモンフィレ、イチゴとルバーブのジャム


フロムの景色

私たちがフィヨルドクルーズで乗船する「Showtime号」

世界遺産ネーロイフィヨルド

\グリーグがリサイタルを開いた
/
夕食/ウレスヴァングホテルレストランの個室にて (星4つ ★★★★)
サラダ、アントレコートビーフステーキ、アップルシナモンパフェ


個室でゆっくりとコース料理をお召し上がりいただきました。
ホテルとプール(プールは温水です
)

ホテルから見える景色

【5日目】
ノルウェー第二の都市、港町ベルゲンへ。
昼食/Augustin Hotelにて (星4つ ★★★★)
フィッシュスープ、ポークロイン、デザートはスイカとアイスクリーム


グリーグの家でピアノコンサートを楽しみました。

午後からは自由行動です。
フロイエン山に行かれた方が多かったですね
【6日目】
朝食/ホテルにて

ベルゲンよりスウェーデンのストックホルムへ
こちらは、世界遺産ドロットニングホルム宮殿

お花も咲いていて、キレイでした

夕食/ホテルにて (星5つ ★★★★★)
ビートルート(ビーツ)のサラダ、ラムチョップ、レモンタルト


【7日目】
朝食/ホテルにて



ノーベル賞授賞式晩餐会が行われる市庁舎
この空間、テレビでご覧になられた方も多いはず


ノーベル博物館ではメダルチョコのお土産が一番人気です![]()

日本人受賞者の方のサイン入り椅子も必見ですね

【8-9日目】
ストックホルムよりヘルシンキ経由で関西国際空港へ。
あっという間の9日間でした。![]()
関西の酷暑と打って変って最高気温20度程のとっても過ごしやすい気候でした。
こちらのコースは北欧ベストセラーのコースです!
本年度の募集は終了致しましたので、来年度のご参加お待ちしております
最後までお読みいただきありがとうございます。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア