
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2023年9月 5日
☆フィンランド航空で行く北欧11日間の旅☆
ご参加ありがとうございました!
夜出発のフィンエアーにて出発しヘルシンキ乗り換えコペンハーゲンに到着しました。
2日目の朝からさっそく北シャラン島も観光のスタートです。
北
世界遺産にも登録されているフレデリクスボー城

バロック様式の美しい庭園も散策していただきました。

北欧らしく色々なメニューをお好きにお選びいただくスモーガスボードスタイルにて

フレデリクスボー城敷地内の可愛らしいレストラン「LEONARA」

邸宅を改装した世界でもっとも美しい美術館と呼ばれる【ルイジアナ美術館】
テラスからの景色も絶景でした。ヘンリームーアの彫刻の後方対岸にはスウェーデンも見れました。

パブロ・ピカソの抽象画

ジャコメッティの部屋からの眺めは緑が美しい柳と池が広がっていました。

夕食はホテルにてカルパッチョ、チキンのソテー デザートは思いのほか甘さ抑えめのチョコレートムースでした。

色鮮やかな朝食ブッフェ

コペンハーゲンの観光ハイライト?(笑)人魚姫の像 北欧の女神ゲフィオンの泉 空がとてもきれいでした。

アマリエンボー宮殿前ではちょうど衛兵交代をしていました。

カラフルな家並みが立ち並ぶニューハウン地区
海の中にもたくさんの風力発電の風車がありました。
コペンハーゲンからノルウェーのオスロまで大型客船DFDSシーウェイズにて船で移動しました。



船でのお食事は夕食、朝食ともにブッフェでしたが、酒類が豊富でした。

船から見たころころと変わる空の景色はとてもきれいでした。

【叫び】で有名なノルウェーを代表する害がエドヴァルト・ムンクの美術館

実はこんなかわいい絵も描いてます。
子供たちのすねた表情、怒った表情はまるで生きている子供たちのようでした。

フログネル公園では表情豊かな彫刻たちが並んでいました。

ノルウェーといえばやっぱりサーモンです。


スタイルハイムの渓谷が望めるその名もスタイルハイムホテル 美しい山間に位置するホテルです。



山の中でのお食事はちょぴり地味なところもありますが、ノルウェーらしくサーモン、エビもたっぷりと出ました。
手作りのあまーいデザートも美味でした。

ネールフィヨルドとアウルランフィヨルドを進む2時間のクルーズへ
お天気にも恵まれ素晴らしい景色が広がりました。

途中寄港地の小さなアウルランの町と最終目的地フロムを船から眺めた景色。

フロム駅近くにて「FURUKROA」にてご昼食
フロム鉄道途中のショースの滝では下車して記念撮影を。
ヴォスの新しいおしゃれな駅舎
水を浴びると10年長生きすると言われているツヴィンネの滝にも立ち寄りました。
ホテルのテラスからの絶景 谷と空と雲の美しいコントラスト
ホテルのロビーもレトロで素敵でした。

ホテルの敷地内には古い伝統的な小屋も置かれていました。

ベルゲンの町まで移動してからのランチは魚のスープとボリュームたっぷりのろーそとポーク ワッフルもアイスと一緒に
美味しく頂きました。


フィヨルドを望む場所にある作曲家グリークの家


雨の多いベルゲンとして知られていますが、快晴で今日も素晴らしい景色を堪能しました。
ハンザ同盟の町として栄えてたベルゲンの古い家並みとシーフードマーケット


朝食でもサーモンがたっぷりと。 北欧の人達は固いパンがお好みです。
まさかの添乗員二人がベルゲンの空港でオーバーブッキングのため飛行機に乗れずに(涙涙)
大変ご迷惑をおかけしましたが、皆様のご協力がありガイドさんと一緒にドロットニングホルム宮殿観光へ無事に向かっていただけました。


ノーベル賞授賞式が行われるストックホルム市庁舎内へ
晩餐が開かれる大広間にて記念撮影

スウェーデン名物のミートボール ココナッツがかかったチョコトリフのデザート
雰囲気のあるレストランにて美味しく頂きました。
タリクシリヤラインにてストックホルムからムーミンのふるさとフィヨルドのヘルシンキまで船旅です。


ボリュームたっぷりの夕食ブッフェ ビールやワインも飲み放題でした。

フィヨルドの首都ヘルシンキに到着

ちょうどベリーのシーズンでした。
あちらこちらの公園でカオジロガンの群れに出会いました。
志部公園にあるパイプオルガンのモニュメント

岩の教会とも呼ばれているテンペリアウキオ教会
氷河期から残る天然岩をくり抜いて作られました。
荘厳なヘルシンキ大聖堂

最後の皆様ご一緒のランチはゲームシチュー(鹿肉などが入っていました。)
意外と柔らかく臭みもなくおいしかったのお声を頂きました!
後半は北欧らしく雨に降られた箇所もありましたが、フィヨルドなど素晴らしい景色を堪能していただけました。
暑い日本から脱出し爽やかな気候の中壮大な景色をお楽しみいただけた旅行でした。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア