
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年10月21日
旅ごはんのページを訪れてくださいまして・・・キートス![]()
![]()
『キートス(Kiitos)』はフィンランド語で『ありがとう』です![]()
このたび、弊社の
ロングセラーコース![]()
![]()
北欧デザインと素敵な街々 8日間
に行ってまいりました
お食事ももちろんですが、北欧の秀逸なデザインに心躍る毎日でした![]()
ご宿泊は全都市デラックスクラスホテルでデザインホテル![]()
お目覚めからご就寝まで、たっぷり北欧デザインをご堪能いただけます![]()
お食事ご紹介前に、2日目に訪れた『アアルト・ハウス』を少しだけご紹介![]()
![]()
言わずと知れた、フィンランドの名建築家でデザイナーのアルヴァ・アアルト。
その自宅をご紹介![]()


シンプルかつ快適な自宅・・・
北欧デザイン好きにはたまりません![]()
では、本題のお食事をご紹介させていただきます![]()
2日目ご昼食 ヘルシンキの『ZETOR』![]()
いよいよ北欧のお食事スタート![]()
![]()
メニューは、野菜のスープ・ニシンのフライ・ブルーベリーケーキ![]()
↑ 野菜スープは具だくさんで嬉しい![]()

↑ ニシンは北欧ではポピュラーなお魚
フライはカリカリでご好評でした![]()

2日目ご夕食 ヘルシンキのご宿泊ホテルにて![]()
ラディソンBLUロイヤルホテル。
デザインショップが集まるメインストリートに近い立地がうれしいホテル![]()
メニューは、サラダ・ポークローイン・チーズケーキ


ちょっとわかりにくいのですが・・・チーズケーキが巨大なのです
ううっ・・・満腹![]()
3日目ご夕食 タリンクシリヤ船中レストランにて![]()
さすがは北欧
名物のスモーガスボード(ビュッフェ)もこの充実ぶり![]()
![]()
お野菜はもちろん、魚介類が多いのも、日本人の私たちには嬉しいですね~![]()
種類の多さをご紹介したくて、たくさんお写真を撮ってしまいました![]()








4日目ご昼食 ストックホルムの『RYDBERGS BAR』![]()
名物料理のご昼食![]()
メニューは、サラダ・ミートボール・チョコレートケーキ

↓ これが名物ミートボール
ベリーソースをつけると、あっさりしたお味に![]()

5日目ご朝食 コペンハーゲンのご宿泊ホテルにて![]()
パンの種類の多さに、思わずお写真をパチリ![]()

6日目ご昼食 コペンハーゲンの『ザ・ロイヤル・カフェ』![]()
ロイヤルコペンハーゲン本店に隣接するカフェ![]()
ロイヤルコペンハーゲンのお皿でおしゃれなランチです![]()
メニューは、マッシュルームスープ・鹿とサーモンのスムシ・キャロットケーキ![]()

これが『スムシ』 寿司的オープンサンドです![]()


キャロットケーキは素朴なお味で、大きめでも完食できてしまいます![]()

ツアーのお食事は以上です
おまけの一枚・・・コペンハーゲン市庁舎のアンデルセンの像です![]()

自由行動も多く、皆様デザインショップを巡られたり、カフェでゆったり時間を過ごしたり・・・
ここかしこに北欧デザインが生活に溶け込み、さりげなく顔を出してくる![]()
それを見つける楽しみも、北欧を訪れる醍醐味
北欧のデザインの旅、皆様もぜひ訪れてみませんか![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア