旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年5月12日
エミレーツ航空利用
優雅なスペイン情熱紀行9日間
スペインの人気都市をめぐる旅です
本場のスペイン料理に舌鼓
今回のツアーで訪れ、お召し上がりいただいた、
実際のお食事とご観光をご紹介します。
▲▽3日目▽▲
マドリッドのご宿泊は、
インターコンチネンタルホテル
エントランスホールやシャンデリアが豪華です。
ご朝食のバイキングです
ハムや、チーズ・サラダ、フルーツ
パン・ケーキなど品数豊富です
ご観光地をご覧ください。
この日はトレドの街へ。
展望台からの旧市街全景のフォト
絶景!!
トレドのサント・トメ教会
エル・グレコの傑作『オルガス伯の埋葬』
こちらはトレド大聖堂
『聖衣剥奪』聖具室はまるで美術館!
マドリッドに戻り、ご昼食
レストランCINCO JOTAS
生ハムの有名店にて、タパス料理を
ワンドリンク付きです
イベリコ生ハム
ベジョータ(どんぐり育ち)100%の生ハム
チーズ・メンブリージョ盛り合わせ
メンブリージョはマリメロ(かりん)の羊羹みたい
エビ入りポテトサラダ
サルシッチャのタルタル
イベリコ豚入りコロッケ
フライドエッグ 生ハム乗せ&フライドポテト
オレンジシャーベット
カルロス1世ブランデーがちょっぴり
入った大人の味
コーヒー
マドリッドのご観光を
サンミゲル市場
大混雑でした
プラド美術館
残念ながら、館内撮影禁止です
▲▽4日目▽▲
連泊のインターコンチネンタルマドリッド
ロビーの復活祭の飾りがかわいい
ウサギやイースターエッグです
この日はコンスエグラへ
ラ・マンチャの風車は内部も見学します
ご昼食は、プエルトラピゼの
VENTA DEL QUIJOTEにて
ドン・キホーテゆかりのレストラン
ピスト 目玉焼き乗せ
ラマンチャ版ラタトゥイユ
牛肉の煮込み
フロール・デ・ラマンチャ
『ラ・マンチャの花』という揚げ菓子
アイスクリームをのせて
レストラン併設のドン・キホーテ博物館
そして、コルドバへ
メスキータです
復活祭のため、通常宝物室のガラスケースに
入っている聖体顕示台も外に出されて置かれてました。
コルドバ 花の小径
この日のご夕食をご紹介
かぼちゃのクリームスープ
生姜入りでしたが、生姜の風味はあまりせず・・・
チキン オレンジソース
プリン 生クリーム添え
▲▽5日目▽▲
コルドバのご宿泊ホテルでご朝食です
とても種類豊富で美味しく大満足でした
卵料理はテーブルオーダーできます
朝から、ワインやカヴァ(スパークリングワイン)も
ありました。
この日はグラナダへ
グラナダでご昼食です
レストラン『LAS TINAJAS』
有名人の写真やサッカー選手の
サイン入りユニフォームが飾ってある、
有名レストランでのランチでした
前菜3種
ミートボール、サーモンのカナッペ
レモホン
レモホンはアンダルシア・グラナダの
オレンジのサラダです
シェリー酒入りコンソメスープ
塩辛い・・・とのご意見
イベリコ豚のグリル
自家製ケーキ
ご昼食後、サンニコラス展望台へ
アルハンブラ宮殿やシェラネバダの
眺めが美しい
多くの人でにぎわっていました
ヘネラリーフェ庭園
アルハンブラ宮殿ご観光
この日のご宿泊ホテルは、
パラドール・デ・ツーリズモ・グラナダ
旧サンフランシスコ修道院を利用した
大人気のパラドールです
この日のご夕食は、ご宿泊のパラドールにて
サルモレッホと生ハム
サルモレッホはトマトの冷製スープ
ガスパチョに似ていますが、パンも材料に
使用しています。
長ネギとエビのテリーヌ
タラのグリル アーモンドソース
大麦のリゾット添え
イチジクのカッサータチョコレートがけと
フルーツサラダ
コーヒー
▲▽6日目▽▲
ご朝食バイキング
見ためも美しい☆彡
テーブルにフレッシュオレンジジュースと
オリーブオイル
野菜入りオムレツをオーダーしました
この日は、白壁の美しいミハスの街へ
サンセバスチャン通り
カサ・ブランカ(白い家)が美しい・・・
そしてバルセロナへ
グエル公園に行きました
この日のご夕食をご紹介
野菜のグリルトースト カタクチイワシ添え
カツオ入りポテトサラダ、チキンコロッケ、
マッシュルームコロッケ
ムール貝
クロダイのグリル 温野菜添え
クレマ・カタラーナ
カタルーニャ版クリームブリュレ
▲▽7日目▽▲
ご宿泊ホテルで、ご朝食のバイキングです。
温かい料理は、テーブルオーダーできます
カヴァもあります
野菜入りオムレツと野菜ソテーをオーダーしました。
この日4/23はサンジョルディの日
カタルーニャでは、この日男性から女性にバラを、
女性から男性に本を贈ります。
テーブルにはバラが飾られていました
バルセロナのご観光
サグラダファミリア
前の公園から全景フォト
グラシア通り
サンジョルディの日で通りは通行止め
本を売る店が、ずらーっと立ち並んでいました。
カサ・バトリョ
この日限定で、バラが飾られていました。
カサ・ミラ
あちこちでバラが売られていました
カタルーニャ音楽堂
バラ屋さん
カテドラル
この日のご昼食をご紹介
グリーンサラダとパンコン・トマテ
シーフードパエリヤ
取り分ける前に、大鍋の写真を撮らせてくれます
一人ずつ取り分けてくれます
チョコレートブラウニーとレモンシャーベット
フラメンコショー
情熱の夜です
▲▽8日目▽▲
マッシュルーム入りオムレツと
サーモン&パンケーキ
オーダーしてみました
クラリスホテル&スパGL
ロビーにはグミとカヴァ・ミネラルウォーターの
サービスがありました。
ロビーもとてもお洒落でキレイなホテルです。
スペインをたっぷりお楽しみいただくコース
皆様も、ぜひお越しください
お申込みお待ちしております
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア