ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2025年8月8日出発 ルフトハンザドイツ航空利用 スペインの美食と建築を巡るバスク・バルセロナ8日間【コースコード:FE351】

2025年9月 5日

フレンドツアー 関西発 
2025年8月8日出発 
ルフトハンザドイツ航空利用
  

スペインの美食と建築を巡るバスク・バルセロナ8日間

にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。


1日目

関西国際空港発 ルフトハンザ航空にてミュンヘンで乗り継ぎビルバオへ。
着後 ホテルへご案内致しました。
宿泊ホテルの「ホテルカールトン」です。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_074534.jpg



FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_074637.jpg



外観も内装もすごく素敵なホテルでした。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_074933.jpg




2日目

ホテルにて朝食ビュッフェです。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_080244.jpg



種類も多くどれも美味!!

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_080331.jpg



卵料理はテーブルオーダーです。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_080505.jpg



FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_082140.jpg

評価:星5つ ★★★★★



観光のビスカヤ橋です。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_103951.jpg



グッゲンハイム美術館のパピー

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_122347.jpg



グッゲンハイム美術館にあるミシュラン取得の「NERUA」でのランチ。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_122954.jpg



FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_123034.jpg



昼食、まずはアペリティフ。
バジルの冷たいスープ。ビルバオ風コロッケにピンチョス

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_133042.jpg



トマト・グリーンオリーブのソース、青唐辛子。
見た目も美しく一つ一つの野菜の味がしっかりしてました!

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_133704.jpg



アンチョビ・ナス・ピーマン重ねてラザーニャ風でした(^_-)-☆

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_134512.jpg



ホタテ・カリフラワーのムースとベジタブルネクター。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_135711.jpg



タラののど肉ココチャはバスク地方の代表的な高級料理です。
豚耳・グリーンソース。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_141052.jpg



マグロ・シャロットのピクルス。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_142343.jpg



イベリコ豚のトロに野菜のピクルス。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_143704.jpg



最後はレモンタルトで〆
これがまたさっぱりしてて美味!!

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_145221.jpg



アイスバターパンも載せておきます。
こちらも濃厚なミルクのアイスが入ってました。
全て美味しく大満足でした(^_-)-☆

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_145649.jpg

評価:星5つ ★★★★★




観光でこちらチャコリワイナリー MOKOROA。
ブドウ畑の向こうにカンタブリア海

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_165108.jpg



本日のディナーです。
マッシュルームとコロッケ。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_194227.jpg



バカラオ。
バカラオとはスペイン語で干し鱈や干した鱈を使った料理の事です。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_195237.jpg



あまりのおいしさにお写真撮る前に少し食べてしまいましたが
こちらはエビのブルスケッタの様な、
とにかくにすっごく美味しかったです!(^^)!

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_195914.jpg



こちらはヒレ肉。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_200828.jpg



ウニ。
ドリンクはビールかシードラ・チャコリ・ワイン・モスト等から
1杯付でした(^_-)-☆

FE351_20250808_OSA_IMG_20250809_202606.jpg

評価:星5つ ★★★★★



3日目

朝食ビュッフェです。
サンドイッチもありフルーツも色々ありました。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250810_070217.jpg



FE351_20250808_OSA_IMG_20250810_070313.jpg



彩り豊かで目でも楽しめました!

FE351_20250808_OSA_IMG_20250810_070329.jpg



オムレツマンもいました!

FE351_20250808_OSA_IMG_20250810_070405.jpg

評価:星5つ ★★★★★



プチバイヨンヌの眺め。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250810_103338.jpg



バイヨンヌ

FE351_20250808_OSA_IMG_20250810_103406.jpg



バイヨンヌのシャトーヴューと聖マリー大聖堂の塔

FE351_20250808_OSA_IMG_20250810_104357.jpg



ランチのガスパチョです。
見るからに濃厚ですよね(^_-)-☆

FE351_20250808_OSA_IMG_20250810_124933.jpg



カモ肉のタタキ サラダ、ナス添え

FE351_20250808_OSA_IMG_20250810_130358.jpg



こちら観光でのサンジャドリュズのビーチですが
余りにも綺麗でしたので間に挟んでみますね(❁´◡`❁)

FE351_20250808_OSA_IMG_20250810_131939.jpg



デザートのピーチメルバ。さっぱり美味でした

FE351_20250808_OSA_IMG_20250810_132732.jpg

評価:星5つ ★★★★★



こちらは観光でのモンテイゲルドからコンチャ湾の眺め。
NICE VIEWでした(^_-)-☆

FE351_20250808_OSA_IMG_20250810_162814.jpg




4日目

ランチです。
トマトとツナのカルパッチョ。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250811_121010.jpg



豚ほほ肉 きのこソース掛け。
こっれがまた最高でした(●'◡'●)

FE351_20250808_OSA_IMG_20250811_123355.jpg



〆はレモンシャーベット カバ仕上げ。
さっぱりスペインを味わえました(●'◡'●)

FE351_20250808_OSA_IMG_20250811_125045.jpg

評価:星5つ ★★★★★



観光でサラゴサ。ピエドラ橋からのピラール聖母教会。
42℃の猛暑の中の観光はフラフラでした。
日本の様な湿度は無いのでまださわやかなフラフラですが(*/ω\*)

FE351_20250808_OSA_IMG_20250811_172634.jpg




5日目

朝食ビュッフェです。
こじんまりとしていますが色々あって良かったです(^^♪

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_071025.jpg



クロワッサンもかなりの食べ応えが有りました(^^♪

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_071032.jpg



FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_071041.jpg



FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_071105.jpg

評価:星5つ ★★★★★


観光です。
サラゴサ 市庁舎&ラ・セオ大聖堂。
朝のお散歩は最高です。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_083949.jpg



ランチです。
ムール貝のマリネ オルチャータ添え。
スターターから美味!!

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_145017.jpg



ズッキーニの花と炭火焼イワシ。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_145538.jpg



カツオのトマト煮込み サルビチャダソース。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_150422.jpg



メルルーサのソテー アーモンドとフォワグラ トリュフを削って。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_151530.jpg



うずらのロースト マスの卵とインゲン豆のピルピルソース。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_153042.jpg



プラムのロースト&ピーマンのシャーベット。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_154434.jpg



焼きモモ 松の実添え。
もうお味はどれもエクセレント!!

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_155039.jpg

評価:星5つ ★★★★★



サグラダファミリア生誕の門

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_164007.jpg



こちらは内部のステンドグラス西側です。
幻想的で素敵でした

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_164815.jpg



こちらは東側。
日の差し込みで全く雰囲気が違いますね。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_164849.jpg



サンパウ病院。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_173919.jpg



ディナーです。
まずはサーモンのマリネから。
そしてスペインと言えば!!のパンコントマテ

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_201330.jpg



シシトウの素揚げ。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_202033.jpg



イカスミのパエリア。
この大きさ!! しかしペロッといけるのです。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_203942.jpg



シーフードのパエリア。
魚介の出汁が染み込み エクセレント

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_204031.jpg



イカスミとシーフードのパエリア。
豪華!!

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_205119.jpg



レモンシャーベットでさっぱり

FE351_20250808_OSA_IMG_20250812_211022.jpg

評価:星5つ ★★★★★



6日目

朝食ビュッフェです。

FE351_20250808_OSA_IMG_20250813_070428.jpg



カバもありオムレツ等卵料理もオーダーOK

FE351_20250808_OSA_IMG_20250813_070437.jpg



サラダの種類も沢山で最高でした!!

FE351_20250808_OSA_IMG_20250813_070447.jpg



FE351_20250808_OSA_IMG_20250813_070456.jpg



FE351_20250808_OSA_IMG_20250813_070531.jpg



白パンのサンドイッチ、バゲットの生ハムサンド、パンオショコラ
クロワッサン、ジュース、ミネラルウォーター フルーツサラダ。
BOXにしてもらい十分すぎるボリュームでした!

FE351_20250808_OSA_IMG_20250813_190010.jpg

評価:星5つ ★★★★★




7日目&8日目

ホテル出発し空港へ。
バルセロナ発ルフトハンザ航空にてミュンヘンで乗り継ぎ帰国の途へ。




最後までお読み頂き有難うございました。
ご旅行中はお天気も良く、暑い日が続きましたが、

スペインの有名建築巡りや美食のバスク地方ならではの
本場のお食事をお楽しみいただきました。

ゆとりのある行程で、お食事にもこだわったバスク・バルセロナのご旅行
皆様のご参加心よりお待ちしております。

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。