ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2025年6月3日出発 カタール航空利用 断崖絶壁に建つパラドールに泊まるスペイン周遊11日間【コースコード:FE010】

2025年7月 3日

フレンドツアー 関西発 2025年6月3日出発 

カタール航空利用

断崖絶壁に建つパラドールに泊まるスペイン周遊11日間【コースコード:FE010】

にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。


6月3.4日 ☀  17~25℃


カタール航空にてドーハ乗り継ぎ スペイン カタルーニャ州の

州都バルセロナへ

グラシア通り アントニ・ガウディ建築

カサ・バトリョ 独特の骨組みの外観から「骨の家」と呼ばれる

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_090141.jpg

波打つ曲線が特徴的な カサ・ミラ

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_171336.jpg

ガウディのライバル ムンタネール設計

世界遺産 サン・パウ病院 モデルニズモ建築の病院

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_094005.jpg

丘の上にある 世界遺産 グエル公園

テラスから見える門番の家 まるでお菓子の家のようですね。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_102913.jpg

人々が、自然と芸術に囲まれて暮らせる住宅地を作ろうとしました。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_103130.jpg

テラスの下に市場にする予定だったモザイクの天井

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_103640.jpg

公園のシンボル 人気のトカゲ

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_104439.jpg

進み過ぎた発想と価値観は当時の人に受け入れられず中断され

市の公園として寄付されました。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_104615.jpg

どこも おとぎの国のような空間ですね

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_110916.jpg

未完の世界遺産

サグラダ・ファミリア 着工から100年以上経過

ガウディ没後100年にあたる2026年 高さ172.5m

メインタワー『イエスキリストの塔』完成予定と発表されました。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_113211.jpg

日本人彫刻家も手掛けた【生誕の門】

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_113700.jpg

内部

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_120447.jpg

柱の森のような空間

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_120532.jpg

色とりどりに光が差し込み荘厳な雰囲気

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_120622.jpg

【受難の門】

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_120745.jpg

ご昼食レストラン EL CANGREJO LOCO

トマト塗トースト  パン・コン・トマテ

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_133719.jpg

鱈のカルパッチョ 

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_133746.jpg

海老とイカ墨のフィデウア

まだまだ 日本では 珍しい地元料理です。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_135423.jpg

魚介のパエリア

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_135714.jpg

たっぷり2種盛り 

アリオリソース(ニンニクマヨネーズみたいなソース)

美味しかったです。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_135908.jpg

クレマカタラーナ とコーヒー

FE010_20250603_OSA_IMG_20250604_142744.jpg

お食事評価  ★★★★★

少し早めにホテル チェックイン

                  ホテル ASTORIA


6月5日 (木) ☀☁  18~24℃

ご朝食

FE010_20250603_OSA_IMG_20250605_073119.jpg

生ハム・スペイン風オムレツもありました。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250605_073125.jpg

FE010_20250603_OSA_IMG_20250605_073127.jpg

卵料理は テーブルオーダー

FE010_20250603_OSA_IMG_20250605_073130.jpg

         終日自由行動

 ランブランス通り沿いにある 人気のサン・ジョセップ市場 

FE010_20250603_OSA_IMG_20250605_112422.jpg

大聖堂

FE010_20250603_OSA_IMG_20250605_130000.jpg

サンタ・カタリーナ市場 こちらの方が庶民的

FE010_20250603_OSA_IMG_20250605_130705.jpg

ジャカランダの花が見頃でした。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250605_132830.jpg

予約されていた カタルーニャ音楽堂・カサ・ミラ カサ・バトリョ

お買い物 散策など 楽しまれました。



6月6日(金) ☀  25~30℃

空路 マラガへ

アンダルシアのエッセンス 白い村 ミハス

写真スポット   サンセバスチャン通り 

FE010_20250603_OSA_IMG_20250606_152600.jpg

FE010_20250603_OSA_IMG_20250606_145934.jpg

コスタデルソル 海の向こうはアフリカ大陸

FE010_20250603_OSA_IMG_20250606_150438.jpg

村の小さな闘牛場

FE010_20250603_OSA_IMG_20250606_152058.jpg

名物 ロバのタクシー

FE010_20250603_OSA_IMG_20250606_153204.jpg

FE010_20250603_OSA_IMG_20250606_153354.jpg

   最後のイスラム王国だった グラナダへ

         ホテル     アバデス  レコンヒダス

ご夕食レストラン 洞窟レストラン TEMPLO DE FLAMENNCO

FE010_20250603_OSA_IMG_20250606_194521.jpg

トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ

FE010_20250603_OSA_IMG_20250606_194551.jpg

チキンの野菜ソース

FE010_20250603_OSA_IMG_20250606_195506.jpg

名物 茄子のフライ 蜂蜜ソース

以外とハマる味!

FE010_20250603_OSA_IMG_20250606_200023.jpg

ポテト・卵・玉ねぎの炒め物生ハム入り

FE010_20250603_OSA_IMG_20250606_201105.jpg

チョコムース
FE010_20250603_OSA_IMG_20250606_203453.jpg

お食事評価  ★★★


スペイン 無形文化遺産に登録された 

歌、踊り、ギターの伴奏の情熱のフラメンコショー

FE010_20250603_OSA_IMG_20250606_201232.jpg

感情表現が一体となった ダイナミックな踊りに圧倒されます。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250606_205139.jpg

ショウの後 サン・ミゲル展望台へ

日没 21:32 夕焼けに染まる アルハンブラ宮殿

FE010_20250603_OSA_IMG_20250606_212907.jpg

FE010_20250603_OSA_IMG_20250606_213841.jpg


6月7日(土)  ☀  19~31℃

ご朝食

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_065635.jpg


FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_065644.jpg

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_065658.jpg

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_065721.jpg

14世紀イベリア半島 最後のイスラム王朝のアルハンブラ宮殿へ

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_083823.jpg

カルロス5世の未完の宮殿 外は四角

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_084438.jpg

中は円形 夏にはコンサートも開催されます

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_084909.jpg

裁きの間  キリスト教徒のタイルも後に加えられました

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_085721.jpg

壁の細かい装飾が見事

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_090236.jpg

大使の間 寄木細工の天井

満点の星空のよう

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_091340.jpg

壁にはビッシリアラベスク模様の装飾は圧巻です。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_091446.jpg

『天人花』の中庭

水面に映るコマレス宮

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_091643.jpg

プライベート空間  ライオンの中庭へ

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_092016.jpg

12頭のライオン 

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_092502.jpg

歴代スルタンが描かれた天井

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_092825.jpg

鍾乳洞のような天井に目を奪われます。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_093336.jpg

バルコニーから アルバイシン地区

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_093848.jpg

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_094925.jpg

噴水がある庭を歩き 夏の離宮ヘネラリーフェ庭園へ

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_101523.jpg

高台にあり風が吹き抜ける離宮

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_102520.jpg

朝1番だったので 空いていてゆっくり見学出来ました。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_102843.jpg

ご昼食レストラン  ABADES MANZAIL

ボリューム満点 サラダ

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_115731.jpg

マッシュルームと生ハムのソテー

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_122945.jpg


メルルーサ(白身魚)グリーンソース

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_123017.jpg

郷土菓子 ビオノノ

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_123035.jpg

食べきれないほどの量でした。

お食事評価 ★★★★



断崖絶壁に輝く白い村 ロンダへ

近代闘牛の父 ムレータ(マント)を持ったペドロ・ロメロ像

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_144140.jpg

1785年 最古の闘牛場

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_144659.jpg

ホテルで休憩し 午後 ご希望の方と村散策へ

           ホテル  PARADOR RONDA


旧市街と新市街を結ぶ高さ100M近い巨大な新橋 RONDA

橋の上 パラドール

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_160530.jpg

ボスコの家 テラスから  カフェでゆっくりひと息

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_161605.jpg

更に歩いて  有料テラスから 橋底まで行きました。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_171439.jpg

テラスから

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_172417.jpg

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_172548.jpg


ご夕食レストラン   パラドールにて

生ハム・トマトミニトースト

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_200729.jpg

サラダ

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_201025.jpg

イベリコ豚頬肉ワイン煮込み クリーミーポテト添え

柔らかくて美味しかったです。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_203619.jpg

プテイングとアイスクリーム

FE010_20250603_OSA_IMG_20250607_205925.jpg

お食事評価  ★★★★★




6月8日(日)  ☀   21~43℃

お朝食   目玉焼き

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_080145.jpg

夕食と同じテーブルにて

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_080149.jpg

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_080211.jpg

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_080216.jpg

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_080220.jpg

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_080225.jpg

スウィーツも充実

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_080236.jpg

咲き始めた ヒマワリ!

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_121801.jpg

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_121940.jpg

ローマ時代からの古都 また

ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の3つの宗教が入り混じり

世界遺産 コルドバへ

ローマ橋 メスキータ

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_123623.jpg

ご昼食レストラン ALUMUDAINA

コルドバ風サルモレホ(冷たいクリームスープ) サッパリして

暑い季節にピッタリです。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_125914.jpg

オックステールシチュー ポテト添え

じっくりと煮込んだ柔らかいお肉

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_130926.jpg

プリン

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_132219.jpg

お食事評価 ★★★★★



午後 40℃近くまで気温が上がってきました(>_<)

ユダヤ人街は迷路のようになっているおかげで 日陰の路を

歩いて観光できたので ありがたいです。

鐘塔が見える花の小路

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_140929.jpg

8~10世紀建設された。巨大モスク メスキータ

2重馬蹄形のアーチ 無限に広がるような空間の演出

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_151151.jpg

細かいモザイクが素晴らしいメッカの方向を示すミヒラブ

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_152220.jpg

天井は更に 圧倒される美しさ!

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_152425.jpg

イエスキリストを表す 聖体顕示台

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_152702.jpg

回教寺院にすっぽり キリスト教徒大聖堂が増築されました。

立派な聖歌隊席

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_154154.jpg

主祭壇  天井画高いので明るい空間です。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250608_154222.jpg

少し早めにチェックインしてホットタイム

    ホテル     EUROSTARS PALACE



6月9日(月) ☀  20~35℃

ご朝食

FE010_20250603_OSA_IMG_20250609_075506.jpg

種類豊富

FE010_20250603_OSA_IMG_20250609_075533.jpg

チュロス

FE010_20250603_OSA_IMG_20250609_075559.jpg

FE010_20250603_OSA_IMG_20250609_075620.jpg

スペイン高速鉄道 AVEにて首都マドリードへ


ご昼食レストラン       EL BOTANICO

サラダ

FE010_20250603_OSA_IMG_20250609_131712.jpg

イベリコハムのコロッケ

サックとしたコロッケの中にとろーりクリーム

FE010_20250603_OSA_IMG_20250609_131732.jpg

甲イカのグリル 少し塩辛かった。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250609_133000.jpg

サーモングリル マッシュポテト添え

FE010_20250603_OSA_IMG_20250609_135124.jpg

アイスクリームまたはコーヒーのチョイス

FE010_20250603_OSA_IMG_20250609_140946.jpg

お食事評価 ★★★★



歴代スペイン王家のコレクションがある世界有数のプラド美術館

ベラスケス像

FE010_20250603_OSA_IMG_20250609_142610.jpg

ゴヤ像

FE010_20250603_OSA_IMG_20250609_143016.jpg

エル・グレコ ベラスケス作3大名画の1つ『女官達』

ゴヤなどの作品を見ました。

オリエンテ広場 オペラ座

FE010_20250603_OSA_IMG_20250609_161747.jpg

ヨーロッパ最大級の王宮

FE010_20250603_OSA_IMG_20250609_162436.jpg

ホテル     VILLA REAL 3連泊

夕方 ご希望の方と中心へ

太陽の門広場    マドリッドのシンボル コケモモを食べる熊

FE010_20250603_OSA_IMG_20250609_181250.jpg

市庁舎前の0km地点

FE010_20250603_OSA_IMG_20250609_181619.jpg

ハプスブルク家時代の中心地 マヨール広場

FE010_20250603_OSA_IMG_20250609_185220.jpg

ドン・キホーテとサンチョパンサと作家セルバンテス像がある

スペイン広場

FE010_20250603_OSA_IMG_20250609_192050.jpg

6月10日(火) ☀☁  21~33℃

ホテルオーナー 所有の展示物

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_070121.jpg

ご朝食

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_070224.jpg

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_070247.jpg

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_070251.jpg

卵料理などテーブルオーダー

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_070305.jpg

城壁と聖人の町 世界遺産のアビラへ

街の中心マヨール広場

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_102203.jpg

聖女テレサの生家があった場所に建てられた

サンタ・テレサ修道院

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_102846.jpg

聖女テレサ像

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_103213.jpg

聖女テレサのご聖体の1部など展示されています。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_103750.jpg

大聖堂

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_105622.jpg

城門

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_110450.jpg

クアトロ・ポステス展望台からのパノラマ

2.5KMのロマネスク様式の城壁が残る中世の町並み

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_111819.jpg

ローマ時代 標高1000mの丘陵に築かれた町世界遺産のセゴビアへ

高さ29m 巨大な水道橋

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_122852.jpg

1世紀頃に建設され 1884年まで使用されました。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_123251.jpg

ご昼食レストラン EL BERNARDINO

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_125302.jpg

郷土料理

白豆の煮込み チョリソー

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_125310.jpg

キッシュ

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_125717.jpg

出たー!! 名物仔豚の丸焼き

生後3週間以内のミルクのみ飲んで育った仔豚

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_130529.jpg

肉の柔らかさを証明するためお皿で切り分けます。

最後に皿を床に投げてわります。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_130708.jpg

皮がパリっとしてジューシーなお肉 美味しかったです。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_131636.jpg

付け合わせにレタス

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_131207.jpg

セゴビア・ポンチとアイスクリーム

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_132236.jpg

お食事評価 ★★★★★




マヨール広場

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_140031.jpg

大聖堂の貴婦人と呼ばれる大聖堂

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_140043.jpg

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_140234.jpg

有名な「白雪姫」のお城のモデルになったアルカサル「王宮」

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_141649.jpg

武具の間

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_141936.jpg

玉座の間

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_142221.jpg

広間

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_142440.jpg

歴代の王が並ぶ大広間

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_142920.jpg

コウノトリの巣 もうすぐ旅立ちかな...

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_145757.jpg

船のようなアルカサル

FE010_20250603_OSA_IMG_20250610_152019.jpg

6月11日(水) ☁  

3方をタホ川に囲まれた世界遺産 古都トレド全景

エル・グレコ 天正遣欧使節団が見た風景が今も残ります。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250611_095632.jpg


古い路地を歩きます。

ユダヤ人街

FE010_20250603_OSA_IMG_20250611_102242.jpg

まるで迷路よう

FE010_20250603_OSA_IMG_20250611_102439.jpg

3大名画 2つめ サントトメ教会にある

オルガス伯の埋葬 エル・グレコ作 

FE010_20250603_OSA_IMG_20250611_103148.jpg

スペイン カトリックの総本山 大聖堂

FE010_20250603_OSA_IMG_20250611_110654.jpg

聖体頚示台 国1番の宝物

FE010_20250603_OSA_IMG_20250611_111200.jpg

12世紀では珍しいロマネスク様式

微笑む白いマリアとイエス像

FE010_20250603_OSA_IMG_20250611_111803.jpg

聖歌隊席

FE010_20250603_OSA_IMG_20250611_111836.jpg

まるで人形劇 イエスの生涯を表した主祭壇

FE010_20250603_OSA_IMG_20250611_112131.jpg

主祭壇 後ろに明かりとりの窓を後年増築

FE010_20250603_OSA_IMG_20250611_112521.jpg

光差し込む バロック様式の彫刻

FE010_20250603_OSA_IMG_20250611_112633.jpg

エル・グレコ作 【聖衣略奪】運命に立ち向かう姿

FE010_20250603_OSA_IMG_20250611_113059.jpg

ゴヤ作 【イエスの逮捕】時代が変わると、疲れた悲愴感ただよう

人間味のある作品ですね。

FE010_20250603_OSA_IMG_20250611_113015.jpg

だまし絵の天井 ルカス・ジョルダーノ作

FE010_20250603_OSA_IMG_20250611_113352.jpg

聖体祭りを祝うため 飾り付け

FE010_20250603_OSA_IMG_20250611_115123.jpg

マドリッドに戻り 自由行動



6月12・13日

カタール航空にてドーハ乗り継ぎ 無事帰国。


暑くなる季節でしたが、天候に恵まれ

ゆったりと スペインを巡ることができました。

ツアー中 ご協力ありがとうございました。

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。