ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2025年6月12日出発 エミレーツ航空利用 優雅なスペイン情熱紀行9日間(コース番号:FE451)

2025年6月23日

エミレーツ航空利用
優雅なスペイン情熱紀行9日間

旅ごはんをご覧くださいまして、
ありがとうございます。

本場スペインのお料理と、ご観光地を
実際のツアー中に撮影しました。

ぜひご覧ください

▲▽2日目▽▲

この日、マドリードのご夕食はご自由食
ご希望のお客様と出かけてみました

MASON DEL CHAMPIONIにて

FE451_250612TYO_(31).jpg

▲▽3日目▽▲

この日のご昼食はCINCO JOTASにて

イベリコ生ハム
チーズ盛り合わせ&ドライフルーツ

FE451_250612TYO_(1).jpg

スペイン風ポテトサラダ
エビのグリルのせ

FE451_250612TYO_(2).jpg

イベリコ風サルチチョンのタルタル

FE451_250612TYO_(3).jpg

生ハムのスクランブルエッグ
卵を崩して、黄身がポテトやハムにかかり
美味と好評でした

FE451_250612TYO_(4).jpg

イベリコ豚入りコロッケ
一口サイズで食べやすい

FE451_250612TYO_(5).jpg

オレンジのシャーベット
スプーンではなくストローで飲むタイプ
ドリンク感覚

FE451_250612TYO_(6).jpg

▲▽4日目▽▲

コンスエグラ
風車が有名な景色です

FE451_250612TYO_(32).jpg

この日のご昼食は、
豚肉のグリルとポテトフライ

3枚ありましたが、前菜もあるので
2枚で十分でした

FE451_250612TYO_(7).jpg

ひまわり畑
CIUDAD MERCEDES横にて

ドライバーが特別サービスでバスを
止めてくれました。

ひまわり畑は、通常なかなか
バスが止められるところで
見ることができません。

今回はラッキーでした

FE451_250612TYO_(33).jpg


FE451_250612TYO_(34).jpg

この日のご夕食です

かぼちゃと生姜のクリームスープ
美味でした!

が、気温が高い中の観光後だったで
あまり進まず・・・


FE451_250612TYO_(8).jpg

チキンハム オレンジと大豆のソースがけ
骨もとってあって、食べやすいです

FE451_250612TYO_(9).jpg

バニラプリン&ほおずき

ホテル自家製プリン
甘すぎず美味しいです。

ほおずきは酸っぱすぎました

FE451_250612TYO_(10).jpg

▲▽5日目▽▲

この日のご昼食をご紹介

ミートボール・サラダ・
サーモンマリネのカナッペ

サラダはオレンジがメイン
フルーツサラダのようです


FE451_250612TYO_(11).jpg

シェリー酒入りコンソメスープ

シェリー酒がコンソメの味を
邪魔してるような・・・

個人的にコンソメのみの方が好みでした。

FE451_250612TYO_(12).jpg

イベリコ豚のグリル
日本人には適量。
柔らかくて美味しいです

FE451_250612TYO_(13).jpg

自家製チーズケーキ
美味しい。

イチゴソースをつけると味変
VERY GOOD

FE451_250612TYO_(14).jpg

この日はアルハンブラ宮殿
訪れました

アルカスバの塔から見た
市街地の様子です

FE451_250612TYO_(36).jpg

この日のご宿泊は、グラナダ
パラドール

かつての修道院です
こちらが入口です

FE451_250612TYO_(35).jpg

こちらのご宿泊パラドールでの
ご夕食をご紹介

パン・ヴァージンオリーブオイル
野菜のカクテル

カクテルはメニュー外でした。

FE451_250612TYO_(15).jpg

エビのテリーヌ、
長ネギとサツマイモのチップスのせ

メインかと思ったほど
レモンソースの酸味とマッチ!

FE451_250612TYO_(16).jpg

タラのアーモンドソース煮と
麦煮込み

見た目・量もバッチリ

FE451_250612TYO_(17).jpg

イチジクのケーキ
チョコソースがけ

くりぬいた所にフルーツサラダ

FE451_250612TYO_(18).jpg

チョコソースはスタッフが
順にかけてくれる

FE451_250612TYO_(19).jpg

▲▽6日目▽▲

この日のご昼食をご紹介

スペイン風ポテトサラダ ツナ入り

ツナはポテサラの上にのっています
黄色はポテトチップス

奇抜


FE451_250612TYO_(20).jpg

野菜のグリルトースト
カタクチイワシ添え

FE451_250612TYO_(21).jpg

チキンコロッケマッシュルームコロッケ

FE451_250612TYO_(22).jpg

ムール貝

FE451_250612TYO_(23).jpg

黒ダイのグリル

メニュー上ではチキンのカタルーニャ煮込み
でしたが・・・^^;

FE451_250612TYO_(24).jpg

自家製クレマ・カタラナ
10㎝直径
甘かったです・・・

FE451_250612TYO_(25).jpg

▲▽7日目▽▲

ご昼食をご紹介

パンコントマテ
おひとり1枚~2枚

バスの中でお話ししていたので
皆様楽しみにしてくださっていました。

FE451_250612TYO_(26).jpg

グリーンサラダ
一人一皿 
久しぶりの緑野菜が嬉しいとのお声

FE451_250612TYO_(27).jpg

シーフードパエリヤ

1mくらいの鍋で写真撮影後
スタッフが一人一皿ずつ取り分け

FE451_250612TYO_(28).jpg


FE451_250612TYO_(29).jpg

チョコレートブラウニーと
ライムシャーベット

FE451_250612TYO_(30).jpg

この日のご観光をご紹介

カサミラ

FE451_250612TYO_(37).jpg

サグラダファミリア
全景

FE451_250612TYO_(38).jpg


FE451_250612TYO_(39).jpg

内部の様子
12時ころのステンドグラス

FE451_250612TYO_(40).jpg

グエル公園
テラス


FE451_250612TYO_(41).jpg

通路

FE451_250612TYO_(42).jpg

カメレオン(ドラゴン)

FE451_250612TYO_(43).jpg

カサ バトリョ

FE451_250612TYO_(44).jpg

バルセロナ市内
ジャカランダ

コルドバなど、他の街では
もう花が落ちていました

FE451_250612TYO_(45).jpg

情熱のスペインを、食で観光で
お楽しみいただきます。

皆様のご参加をお待ちしております

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。