ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー関東発 2025年3月27日出発 優雅なスペイン情熱紀行9日間(コース番号:FE451)

2025年4月 7日

ベストシーズン到来のスペインを旅してまいりました!

全都市デラックスクラスホテルにご宿泊

優雅なスペイン情熱紀行9日間

2025年3月27日出発分の旅ごはんをご紹介させていただきます。



≪1日目≫

夜、エミレーツ航空にて、成田出発→→→ドバイで乗り継ぎ



≪2日目≫

→→→マドリッド到着。 ホテルへ

夕方チェックイン後フリータイム。

ホテル近くにあるレイナソフィア芸術センターへお出かけしたり、バルを訪れたり・・・


ご滞在ホテル ヴィラレアル
FE451_20250327TYO_ (2).jpg
マドリッド中心部に歩いて行ける好立地でした。


国会議事堂 (ホテルの斜め横です)
FE451_20250327TYO_ (1).jpg



≪3日目≫

*BREAKFAST*(3&4日目)

ハム・チーズ・パン・サラダなどのコールドミールはビュッフェスタイル。
卵料理・パンケーキ・温野菜などのホットミールは、テーブルオーダーしました。

ポーチドエッグ マッシュルームとチーズ添え
FE451_20250327TYO_ (7).jpg   

温野菜
FE451_20250327TYO_ (8).jpg


FE451_20250327TYO_ (3).jpg   FE451_20250327TYO_ (4).jpg


FE451_20250327TYO_ (5).jpg   FE451_20250327TYO_ (6).jpg


AM:トレド観光へ

青空の下、トレドの街並みを眺めました。 
FE451_20250327TYO_ (10).jpg


サントトメ教会にあるエルグレコ作「オルガス伯爵の埋葬」
FE451_20250327TYO_ (12).jpg


路地の間にカテドラルの鐘楼が見えます。
FE451_20250327TYO_ (13).jpg    FE451_20250327TYO_ (16).jpg


カテドラル
FE451_20250327TYO_ (14).jpg


*LUNCH*

マドリッドへ戻り、生ハムに力を入れているレストランへ
FE451_20250327TYO_ (15).jpg   FE451_20250327TYO_ (17).jpg


皆様そろって初めてのお食事です。
様々なタパス(小皿料理)をシェアしていただきました。
どれもとても美味しく、会話も弾みました♬

生ハム
FE451_20250327TYO_ (21).jpg

チーズ3種、ドライフルーツ、ナッツ
FE451_20250327TYO_ (19).jpg

エビ入りスペイン風ポテトサラダ
FE451_20250327TYO_ (18).jpg

パンコントマテ
FE451_20250327TYO_ (20).jpg

イベリコ豚タルタル
FE451_20250327TYO_ (22).jpg

ポテト 生ハムと卵焼きのせ
FE451_20250327TYO_ (23).jpg

シャーベット
FE451_20250327TYO_ (24).jpg

1ドリンクと、食後にコーヒーor紅茶付きでした。
FE451_20250327TYO_ (25).jpg


PM:マドリッド観光

プラド美術館 入口前にあるゴヤ像
FE451_20250327TYO_ (26).jpg

プラド美術館入口
FE451_20250327TYO_ (27).jpg

マヨール広場
FE451_20250327TYO_ (28).jpg



≪4日目≫

ラマンチャ地方へドライブ。


コンスエグラの風車
FE451_20250327TYO_ (30).jpg

風車のある丘の上から大地を見渡しました。
FE451_20250327TYO_ (29).jpg


*LUNCH*

ドンキホーテの旅籠があったプエルトラピセにて、お昼をいただきました。
FE451_20250327TYO_ (31).jpg

ピスト 卵のせ
FE451_20250327TYO_ (32).jpg

ビーフソテー
FE451_20250327TYO_ (33).jpg

ラマンチャ揚げ菓子アイスのせ
FE451_20250327TYO_ (34).jpg


食後は、バスにてコルドバへ


コルドバ着後、観光

メスキータ内部
FE451_20250327TYO_ (35).jpg

花の小径 間にメスキータの鐘楼が見えます。
FE451_20250327TYO_ (36).jpg


ユダヤ人街を通りながらホテルへ

コルドバでは、洗練されたホテルにご宿泊です。


*DINNER*

ホテル内レストランにて、毎度皆様で乾杯!

かぼちゃ生姜クリーム(スープ)
FE451_20250327TYO_ (37).jpg

チキングリル オレンジソース 
FE451_20250327TYO_ (39).jpg

バニラフラン
FE451_20250327TYO_ (40).jpg



≪5日目≫

*BREAKFAST*

イベリコ豚生ハムにトルティーヤ、スペインらしい贅沢な朝食ビュッフェでした。

FE451_20250327TYO_ (44).jpg   FE451_20250327TYO_ (45).jpg


FE451_20250327TYO_ (46).jpg   FE451_20250327TYO_ (47).jpg


FE451_20250327TYO_ (42).jpg   FE451_20250327TYO_ (43).jpg

朝からスパークリングワインも並んでいました。
FE451_20250327TYO_ (48).jpg


延々と続くオリーブの森をドライブしながら、グラナダへ


*LUNCH*

地元で定評のあるレストランにて。

前菜(ミートボール、サラダ、サーモンカナッペ)
FE451_20250327TYO_ (49).jpg

シェリー入りコンソメスープ
FE451_20250327TYO_ (50).jpg

イベリコ豚グリル
FE451_20250327TYO_ (51).jpg

クリームケーキ
FE451_20250327TYO_ (52).jpg


サンニコラス展望台からの眺め
FE451_20250327TYO_ (53).jpg


グラナダでは、予約困難なアルハンブラ宮殿敷地内にあるパラドールにご宿泊です。
チェックインして、少し休憩。
FE451_20250327TYO_ (58).jpg


夕方、アルハンブラ宮殿観光へ

FE451_20250327TYO_ (54).jpg   

ライオンのパティオ
FE451_20250327TYO_ (56).jpg

ヘネラリーフェからの眺め
FE451_20250327TYO_ (57).jpg


*DINNER*

パラドール内レストランにて優雅なディナー
1ドリンク付きで今夜も乾杯!

にんにくスープ
FE451_20250327TYO_ (60).jpg

長ネギとエビのテリーヌ
FE451_20250327TYO_ (61).jpg

タラのアーモンドソース
FE451_20250327TYO_ (62).jpg

イチジクケーキ
FE451_20250327TYO_ (63).jpg



≪6日目≫

*BREAKFAST*

上質なビュッフェに加え、ホットミールをオーダーしました。

チュロス
FE451_20250327TYO_ (64).jpg


FE451_20250327TYO_ (65).jpg   FE451_20250327TYO_ (66).jpg


FE451_20250327TYO_ (67).jpg   FE451_20250327TYO_ (68).jpg


白い村ミハスへ

着後、散策を楽しみました。

展望台からの眺め
FE451_20250327TYO_ (69).jpg

白壁が並ぶ路地
FE451_20250327TYO_ (70).jpg

ロバタクシー
FE451_20250327TYO_ (71).jpg


マラガ空港出発→→→バルセロナへ

着後、レストランへ


*DINNER*

沢山のタパスをシェアしていただきました。

ポテトサラダ
FE451_20250327TYO_ (72).jpg

イワシカナッペ
FE451_20250327TYO_ (73).jpg

コロッケ2種
FE451_20250327TYO_ (74).jpg

ムール貝ブイヤベース
FE451_20250327TYO_ (75).jpg

タイのオーブン焼き
FE451_20250327TYO_ (76).jpg

クレマカタラナ
FE451_20250327TYO_ (77).jpg

コーヒーor紅茶付き
FE451_20250327TYO_ (78).jpg


バルセロナでは自由行動に便利な好立地ホテルに2連泊です。



≪7日目≫

*BREAKFAST*(7&8日目)

ハム・チーズ・パン・サラダなどのコールドミールはビュッフェスタイル。
ホットミールは、テーブルオーダー。マドリッドと同系列のホテルで、
テーブルオーダーメニューは同じでした。
個人的にはベリー類がフレッシュでとても美味でした。

FE451_20250327TYO_ (79).jpg   FE451_20250327TYO_ (80).jpg


FE451_20250327TYO_ (81).jpg   FE451_20250327TYO_ (82).jpg


FE451_20250327TYO_ (83).jpg   

ポーチドエッグ・マッシュルーム・サーモンをオーダーしました。
FE451_20250327TYO_ (98).jpg


AM:バルセロナ観光

大型バス規制の厳しいバルセロナですが、ミニバンを使用し、らくらく観光!

カサ・バトリョ
FE451_20250327TYO_ (85).jpg


カサ・ミラ
FE451_20250327TYO_ (86).jpg


サグラダ・ファミリア
FE451_20250327TYO_ (87).jpg


グエル公園
FE451_20250327TYO_ (88).jpg   FE451_20250327TYO_ (89).jpg


カタルーニャ音楽堂
FE451_20250327TYO_ (90).jpg   FE451_20250327TYO_ (91).jpg


カテドラル
FE451_20250327TYO_ (92).jpg


ここで雨に降られましたが、それまで傘要らずの快晴続きだったので、
ありがたみを実感しました。


*LUNCH*

皆様そろって最後のお食事はパエリアランチ。
名残惜しくなりましたが、やっぱり乾杯!

サラダ
FE451_20250327TYO_ (93).jpg

パンコントマテ
FE451_20250327TYO_ (94).jpg

シーフードパエリア
FE451_20250327TYO_ (95).jpg   FE451_20250327TYO_ (96).jpg

ブラウニー&ライムシャーベット
FE451_20250327TYO_ (97).jpg


食後はフリータイム。
レストラン前でタクシーに乗り、皆様思い思いの場所へ♬


夜、フラメンコショー鑑賞



≪8日目≫

12時までフリータイム。
ホテル近くの市場へお散歩したり、旧市街へお出かけしたり・・・


PM、エミレーツ航空にて、バルセロナ出発→→→ドバイで乗り継ぎ



≪9日目≫

→→→成田到着。 お疲れ様でした!!


お天気に恵まれ、スペイン各地の特色をしっかりと目に焼き付けてまいりました。
食材豊富なスペインは朝から美食が並び、昼夜はお酒のお供にぴったりのタパス三昧。
ご参加いただきましたお客様の笑顔とおしゃべりが旅に彩りをプラスしてくださいました。
どうもありがとうございました。

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。