ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2025年10月16日出発  エミレーツ航空利用 優雅なスペイン情熱紀行9日間(コース番号:FE451)

2025年11月 5日

エミレーツ航空利用 

優雅なスペイン情熱紀行9日間


実際にお召し上がりいただいたお食事、一部観光内容をご紹介します。


◇2日目◇

ご夕食(希望者のみ)

オリーブ
お通しのオリーブも大きくて美味でした
FE451_251016TYO_(1).jpg


マテ貝
日本ではあまり見ることのないマテ貝のバターソテー
FE451_251016TYO_(2).jpg

シーフードパエリア
オーダーミスで少しもの足りなかったシーフードパエリア
FE451_251016TYO_(3).jpg


◇3日目◇

ご朝食

メニューリスト
色々オーダーできて迷います
FE451_251016TYO_(4).jpg

結局パンケーキをオーダー
ふわふわクリーム付きです
FE451_251016TYO_(5).jpg

★観光地
トレド
トレドの全景、天気も良くて最高です
FE451_251016TYO_(6).jpg

ご昼食

生ハム
切りたてハモンイベリコ
FE451_251016TYO_(7).jpg



生ハムとチーズ3種
お昼から贅沢な取り合わせです
FE451_251016TYO_(8).jpg


サルシッチャのタルタル
ちょっと塩気が強く、パンがないと食べれなかったです
FE451_251016TYO_(9).jpg


ポテトサラダ
シンプルなポテトサラダ
前のお料理がしょっぱかったので、ちょうど良いまろやかさ
FE451_251016TYO_(10).jpg

クロケッタ
あつあつクリーミーなコロッケでした
FE451_251016TYO_(11).jpg



ウエボス・ロトス
目玉焼きを混ぜてちょうど良い塩かげんに
FE451_251016TYO_(12).jpg


オレンジシャーベット
飲むタイプのシャーベット、少しリキュールが入っているような?
FE451_251016TYO_(13).jpg


ご夕食(希望者のみ)

マッシュルーム
有名店のマッシュルーム、大変美味しかったです
FE451_251016TYO_(14).jpg


メソンデルチャンピニョン(ピメントス)
私の大好きなししとうの素揚げ、皆様お口に合いましたか?
FE451_251016TYO_(15).jpg



<4日目>


ご朝食

オムレツ
今日はオムレツとサーモンをオーダー
一つひとつ手がこんでいます
FE451_251016TYO_(16).jpg

サーモン
FE451_251016TYO_(17).jpg


ピスト
ホッとする煮込み
FE451_251016TYO_(18).jpg


牛肉の煮込み
40分で食べてもらうにはボリュームがありました
FE451_251016TYO_(19).jpg


フロールデラマンチャ
このパリパリがくせになります
アイスものっていておいしかったです。
FE451_251016TYO_(20).jpg


★観光地

花の小径
植木鉢がきれいに飾られていつも大混雑
FE451_251016TYO_(21).jpg


ご夕食

かぼちゃのスープ
しょうががほのかに感じられるかぼちゃのクリームスープ
FE451_251016TYO_(22).jpg


チキングリル
オレンジソースのかかったチキングリル
ボリュームがありました
FE451_251016TYO_(23).jpg


プリン
プリンでお口直しです
FE451_251016TYO_(24).jpg


<5日目>

ご朝食

自作のパンコントマテ
大好きなパンコントマテを自分で作れます!!
FE451_251016TYO_(25).jpg


チュロス
ご朝食にかかせないチュロスもありました
FE451_251016TYO_(26).jpg


前菜3種
ミートボール、サーモンカナッペ、レモホンの3種です
FE451_251016TYO_(27).jpg



コンソメスープ
シェリー酒入りのスープ
少し深みのあるコンソメスープでした
FE451_251016TYO_(28).jpg


イベリコ豚のグリル
イベリコ豚がやわらかくておいしい
FE451_251016TYO_(29).jpg


ケーキ
おいしいチーズケーキです
FE451_251016TYO_(30).jpg


★観光地

サンクリストバル展望台
アルハンブラがきれいに見えてます
FE451_251016TYO_(31).jpg


ホテルのパティオ
こじんまりしていますが落ち着くパティオ
FE451_251016TYO_(32).jpg


ご夕食

レモホン
お昼も出ましたが、味はそれぞれどちらがお好みでしたか?
FE451_251016TYO_(33).jpg


テリーヌ
テリーヌ一つがBIG
海老と長ネギのテリーヌでした
FE451_251016TYO_(34).jpg


タラのグリル
タラにアーモンドソースがかかったおしゃれな1品
FE451_251016TYO_(35).jpg


ケーキ
いちじくのアイスケーキ
こちらも飾り付けがこっていました

FE451_251016TYO_(36).jpg


<6日目>

ご朝食

一つひとつ用意されていました
さすがパラドールのご朝食です
FE451_251016TYO_(37).jpg

FE451_251016TYO_(38).jpg


ご夕食

前菜
イワシのマリネのカナッペとポテトサラダ
FE451_251016TYO_(39).jpg


クリームコロッケ
チキンときのこの2種類のコロッケどちらもおいしい
FE451_251016TYO_(40).jpg


ムール貝のブイヤベース
ムール貝に味がしみてました
FE451_251016TYO_(41).jpg


黒鯛のオーブン焼き
一つがとても大きい
醤油を出してもらいかけると日本の味です
FE451_251016TYO_(42).jpg


クレマカタラナ
これもまた大きいですが、一つ食べれました
FE451_251016TYO_(43).jpg


レストラン
内装もきれいです
FE451_251016TYO_(44).jpg



<7日目>


ご朝食

バイキング
朝から生ハムや野菜がいっぱいです
FE451_251016TYO_(45).jpg



FE451_251016TYO_(46).jpg


★観光地

カタルーニャ音楽堂
中に入ってみたいとのお声が多かったです!!
FE451_251016TYO_(47).jpg


サグラダファミリア
あと少しで完成よていです、この先が楽しみです
FE451_251016TYO_(48).jpg


グエル公園
いつも大人気のドラゴン
FE451_251016TYO_(49).jpg



ご昼食

パンコントマテ
トマトのパンは定番メニューです
FE451_251016TYO_(50).jpg


グリーンサラダ
少し味付けが薄かったです
FE451_251016TYO_(51).jpg




シーフードパエリア
大なべのパエリアは迫力があります
FE451_251016TYO_(52).jpg



シャーベット
最後にさっぱりお口直し
FE451_251016TYO_(53).jpg


ご夕食(希望者のみ)

人気店で20~30分待ちましたが、どれもおいしい
人気の理由がわかります

フォアグラと牛肉のピンチョス
FE451_251016TYO_(54).jpg


生ハムのピンチョス
FE451_251016TYO_(55).jpg


<8日目>

ご朝食

バイキング

カフェラテもコップでいただくとおしゃれです
FE451_251016TYO_(56).jpg


もりもりフルーツ
FE451_251016TYO_(57).jpg


今日はポーチドエッグをオーダーしてみました
FE451_251016TYO_(58).jpg

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。