
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年4月12日
フレンドツアー 関西発
2024年3月9日出発
カタール航空利用
名門ホテル「アルフォンソⅩⅢに泊まる 太陽の国スペイン 9日間【FE392】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります。
1日目/2日目
関西国際空港発、カタール航空にてドーハで乗り継ぎ、マドリッドへ。
マドリッド着後、ホテルへ。
マヨール広場
ホテル着後、ご希望の方とご一緒にフリータイムでお散歩♪

3日目
朝食:ホテルにて


★オーダー制のメニューや生ハムもありました。
ハモンイベリコ、美味しかったです。

スペイン広場

王宮

ピカソゲルニカ
プラドも行きましたが、お写真を撮れませんでした。

ダリの作品
他にも、ミロ等の作品も

昼食:CASA DE VALENCIAにて
具だくさんサラダ、一人分で野菜たっぷりです。

いかすみパエリヤ、シーフードパエリヤ(盛り付け前)

いかすみパエリヤ、シーフードパエリヤ(盛り付け後)

写真は撮り忘れてしましましたが、デザートはメロンでした。
その後にドライフルーツと甘いワインが出てきました。

評価 星5つ ★★★★★
トレト遠景
手前にはタホ川が流れています。

トレト大聖堂

トレト大聖堂、内部ステンドグラス

トレト大聖堂、宝物館聖体顕示台

夕食:O CAFUにて
ツナ入りエンパナーダ

コロッケ

スペイン風オムレツ

ガリシア風たこ

ホタテ具のアヒージョ風

焼き野菜

★夕食は、ほとんどがとり分け式でした。
一口ステーキ、1人一皿

写真を撮り忘れてしまいましたが、ケーキの盛り合わせもでました。
評価 星5つ ★★★★★
4日目
朝食:ホテルにて


アトーチャ駅構内

昼食:HOSTERIA DEL LAVRELにて
えび入りシーフードマリネ

ポテトサラダ(サーモンがのっています)

キノコ入りレブエルト(卵とじ料理)

チキン入りコロッケ、美味しかったです。

ひよこ豆とほうれん草
カレー的味つけでややクセが強かったです。

すり身の揚げ物

チキンのアヒージョ

チョコレートムース

セビージャ ヒラルダの塔
気温は27℃と暑かったです。

夕食:ホテルにて
ほうれん草のサラダもでましたが、写真とれていないです。
低温調理の肉の煮込み
やわらかく口の中で溶けました。

サンマルコケーキ

評価 星5つ ★★★★★
5日目
アルフォンソトレセレストラン
4日目の夜・5日目の朝、こちらのレストランでお食事をいただきました。

朝食:種類の豊富で美味しかったです。



ホテルロビー
オレンジのディスプレイがかわいらしかったです。

昼食:PORRAS
ソパーデ、アホ
しゃぶしゃぶでそれほど熱々でなかったのが残念でした。

シーフードのフリッターとサラダ
味は美味しかったが、量が多かったです。

チーズケーキのイチゴ添え

評価 星3つ ★★★
アルハンブラ宮のカルロス5世宮殿

ライオンの中庭

二姉妹の間天井

ヘネラリフェ(夏の離宮)

夕食:ホテルにて
アーティチョークのスープ

たらのコンフィ

フルーツ

評価 星4つ ★★★★
6日目
朝食:ホテルにて

チュロスや巨大ヌッテラ、ホットチョコレートもありました。


ブエリング航空にてバルセロナへ。

サンパウ病院

昼食:HISOPにて
はまちのタルタルとサラダアイスクリーム

グリンピースのピルピルソース添え

ゆずゼリーののった、カキフライ

メルルーサトリュフ添え(目の前でトリュフをすってくれました)

鴨肉と根菜

トマトアイス

ライムとバジルのアイスにんじん添え

評価 星5つ ★★★★★
グエル公園
かなりの人出でした。

サグラダファミリア


7日目
朝食:ヘルシーな物が多いビュッフェ
他にホットミールはオーダー制でした。



★終日自由行動でした。
8日目/9日目
バルセロナ発、カタール航空にて乗り継いで帰国の途へ。
長い空の旅、お疲れさまでした。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
建築やお食事など魅力にあふれるスペイン。
3月9日出発はお天気に恵まれ、暑い日もありましたが心地よい気候のなか過ごしていただくことが出来ました。
乗り継ぎのお時間でお疲れもあったかと思いますが、ご参加の皆様、ご旅行中ご協力いただきまして誠にありがとうございました。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア