
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2020年2月27日
フレンドツアー 関西発
2020年2月9日発
EE392(B392)フィンエアー利用 名門ホテル「アルフォンソトレセ」に泊まる
太陽の国スペイン8日間
で召し上がっていただいたお食事と一部観光内容をご紹介させていただきます。
お食事は星の数で評価させていただきます。
満点は 星5つ★★★★★となります。
1日目 フィンエアーの翼で、ヘルシンキ経由、マドリッドへ
ご宿泊ホテルは、MIGUEL ANGEL
ホテル入りは21:30でした。お腹が空かれている場合は、ここでサラダやピッツァなど軽食をとれます。

メザニン(中二階)からのロビーの眺め 入り口にセキュリティースタッフがいて心強いです

2日目 4~22℃ 
朝食 マドリッド MIGUEL ANGEL
バッフェ

羊のチーズ、マンチャゴチーズ

お豆腐みたいなソフトチーズ、メンブリージョ(西洋かりんの砂糖煮が載っていますが、
このコンビネーション絶品

こちらではとてもポピュラーなチュロス

食事評価 ★★★★
トレド観光
タホ川に囲まれた旧市街

路地も趣があります

トレド大聖堂 美しい微笑みを浮かべるマリア様 トレドの守護聖人です。

昼食 マドリッド SIRENA VERDE
タパス いろいろなものを、お取り分けしていただきます
スペイン風オムレツ・・・ジャガイモ入り厚焼きオムレツ

タコのガリシア風・・・ゆでタコを切って、パプリカ、塩、オリーブオイルがかかっています。柔らかくて美味

イカのガーリック風味・・・ニンニクが入ったマヨネーズをつけていただきます。

小イカのフライ

ムール貝・・・プリッとした身でした。

マテ貝・・・白ワインとよく合います

マッシュルーム とってもジューシー

デザートはメロン

食事評価 ★★★★★
夕食 マドリッド CASA DE VALENCIA
スペインは夕食が遅く、レストランはだいたい20:30~オープンします。
ミックスサラダは特大
」
シーフード&イカ墨のパエリア どちらもおいしいですが、特にイカ墨は人気でした

ボリュームたっぷりに取り分けてくれました

レモン&オレンジシャーベットはデザートワインとともに。さっぱりして美味

食事評価 ★★★★★
3日目 6~22℃ 
朝食 昨日と同じ(省略)
セビージャ観光
2月のセビージャ、気温20℃越えていました。
スペイン広場

グラナダの歴史を描いたタイルが並びます
アルハンブラ宮殿無血開城のシーン(レコンキスタ終了の場面です。)。

昼食 セビージャ CABILDO
ピスト(野菜のトマトソース煮) ナス、トマト、ズッキーニ、ジャガイモなど入っていました。

イベリコ豚のグリル with ポテト

デザートはプリンでした。(写真撮り忘れて、ごめんなさい
)
食事評価 ★★★★★
昼食後、引き続きセビージャ観光
大聖堂
コロンブスのお墓

セビージャの守護聖女、聖フスタと聖ルフィーナ

ムリーリョの「無原罪のお宿り」(中央)
大聖堂のクーポラ部分に、美しい聖母マリア様の姿が。天井から光が差し込んで、神々しかったです

ご宿泊ホテル アルフォンソ・トレセ
メインロビー

カフェ

お部屋へ向かうアプローチ ワクワクしますね 

夕食は、自由食
ホテルでは、メインダイニングの日替わり3コースメニュー€39や、
バーにてサラダやサンドウィッチなど軽食も取れます。
自由食の際は、ロビーにて添乗員デスクを設けますので、お気軽にご相談くださいね 
4日目 5~22℃ 
朝食 セビージャ アルフォンソ・トレセ
バッフェ
野菜たっぷり。通常のバッフェメニュー+お味噌汁やギョーザなどのオリエンタルなもの、
シャンパンもあり、種類豊富です


セビージャのお土産におすすめ
伝統菓子 トルタデアセイテ 薄焼きせんべいみたいで美味です

昼食 ミハス PORROS
ニンニクスープ(アホスープ) スペインの冬の定番です。

シーフードのフライ イカ、エビなどで柔らかかったです。

デザートのチーズケーキ

食事評価 ★★★★
ミハス観光
白い街を散策

グラナダ観光
アルハンブラ宮殿
アラベスク模様のタイルや、カリグラフィ(書道)の装飾が美しいです。

コマレスの塔 水鏡になっています

ライオンの中庭 
この周りは、王様の居住スペースでした。

ヘネラリフェ 庭園の花はまだ少ない時期でした 

夕食 グラナダ SARAY
カリフラワーのスープ ちょっとぬるかったです。。

タラ ![]()

フレッシュフルーツ ![]()

食事評価 ★★★★
5日目 8~20℃ 
朝食 グラナダ SARAY
バッフェ

山盛りのマッシュルーム 美味でした。
食事評価 ★★★★
航空機で、グラナダ~バルセロナへ
昼食 バルセロナ FLO
内装が素敵なレストランで、シャンデリアがおしゃれです


アスパラガス・ロメリコソース(ナッツやパプリカが入ったソース) 食べ応えあります

牛肉煮込み このソース、パンに合います

クレマカタラナ 上部はキャラメリゼになっていて、パリパリ

食事評価 ★★★★★
バルセロナ観光
サグラダファミリア
生誕の門

内部はステンドグラスで飾られていて。陽の光が差し込み美しい

グエル公園
ミモザの花が満開

一応2月です。真っ青な空

サンパウ病院

夕食 バルセロナ HISOP
ミシュラン1つ★つきです。
いろいろなお料理が順番に出てくる、楽しい構成です
ウニの前菜

イカ&カルソッツ(白ネギ)のパラペーニョソース 2月のバルセロナは、白ネギが旬です。

カブとアンバージャック(魚)のグリーンカレー 上には魚卵が載っていて、彩りもきれいです 

グルナード(カナガシラ)のバニラ&サフランソース掛け お魚の上にタクワンが載ってます

乳飲みラム肉のグリル 皮がパリッとしていてグッド
上にのっているのはオリーブです。

ゆず風味のカリフラワーのデザート カリフラワーのほのかな香り。アイス風です。

二つ目のデザートも楽しく、パイナップル&フォアグラのブリオッシュアイス。
思わず食べてしまい、写真ありません。
小さくてアットホームなレストランで、楽しいメニューをいただきました
食事評価 ★★★★★
6日目 8~20℃ 
朝食 バルセロナ クラリス
バッフェ
冷たいメニューは、バッフェ。温かいメニューのオムレツやソーセージ、パンケーキ、サーモンなどは注文式。
シャンパンも出ていました

アボカドが出ていましたら、パンの載せて、ちょっぴりマヨネーズをかけて召し上がってみてください。美味ですよ 

食事評価 ★★★★★
このコースは、スペインのハイライトをめぐる、魅力たっぷりのツアーです。
新幹線や航空機を使って国内移動するのも、時間を有効に使えて好評です
&
立地のよいホテルで、自由行動も満喫していただけます
是非ご参加をご検討くださいね 
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア